お出かけ グルメ 近畿

いけだラーメンフェスタが今年も行われました

投稿日:

11月23日(土)、24日(日)に池田駅前のてるてる広場で毎年恒例になっている「いけだラーメンフェスタ」が開催されました。

350円でハーフサイズのラーメンが食べれるので、いろんな種類のラーメンが少しずつ食べれるので、毎年楽しみに行っています。

今年も友達と2人で参加。
お昼前に着いたのですが、さすがにもう列、列、列。

まずは、席をキープして、列に並びます。
友達は「京風背脂醬油ラーメン」です。

今回の出店されていたお店の中で「福丸 特製やみつきまぜそば」が一番長い列だったのですが、
その次がこのラーメンでした。
背脂が多く見えますが、それほどこってりではなかったです。

私は「湯葉麻婆ラーメン」です。

とにかくお腹が空いていたので、列ができてないお店を選んだだけなのですが、
これがとにかく美味しい!!!
今回、食べた中で一番美味しかった~(^O^)/
試食した友達もこっちのほうが美味しい~とちょっと後悔してたぐらいでしたwww

もちろん、2杯目もいただきます。
友達は「トンチキ屋台ラーメン」です。

どうみても博多の屋台ラーメン・・・味もそんな感じでした(^_^;)

私は「ワンタンメン」です。

寂しいラーメンに見えてしまってますが、ちゃんとたっぷりのネギが入ってましたよ。
(写真を撮る前にネギを友達のラーメンに移動させてしまいました・・・)
味は・・・めちゃくちゃあっさり。
2杯目は「熊本ラーメン」と思ったのですが、この日はなく「ワンタンメン」にしたのですが、
濃い味が好きな私には物足りなかったです(>_<)

おなかもいっぱいになったので、食後の散歩に。
「カップヌードルミュージアム」の前の道に「ヒヨコちゃんのマンホールのふた」があると
いうことなので、見に行ってきました。

4枚あると聞いていたので絵が違うんだと勝手に思い込んでいたのですが、
あったのは色違い(;^_^A

ただ、色が違うと雰囲気が違い、最初は絵が違うと思い込んでいました。
気づいたのは、3枚目ぐらいかなwww

その後、駅前の商店街も散歩することに。
すると、ウォンバットのマンホールのふたを発見!!

よくよく見ると、シールが貼ってあるだけwww

その先には・・・

ウォンバットが付いたポスト。

ウォンバットと一緒に座れるベンチ。

ヒヨコちゃんとウォンバット頼みの池田でした~www

-お出かけ, グルメ, 近畿

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

すなば珈琲1

ガッカリ観光名所の候補地もどきだけど、それは昔の話…。

前回は、ガッカリ観光名所を紹介しましたが、まだまだあります。 これから紹介するのは、ガッカリ三大観光名所には入らなかったが、可能性がある観光名所を紹介します。 守礼門(那覇市) 守礼門は、沖縄県那覇市 …

つつじまつり

鯖江市の西山公園に行ってきました②

西山公園の展望台を目指して、近道だと思って、階段を行くことにしました。 新緑もきれいだし、日陰だし、ラッキーと喜んでいたのもつかの間。 くねくね曲がったわりと急な階段を昇っても昇っても、展望台が見えま …

マリンワールド

マリンワールド海の中道がリニューアルしてました

マリンワールドには苦い思い出があります。 以前、台風が近づいていたのですが、まだそれほど風も雨も強くなかったのでマリンワールドに向かったのです。ホテルを出発する前にちゃんとオープンしていることを確認し …

飛騨牛もも握り寿司

長良川温泉 老舗旅館 十八楼で飛騨牛三昧!②

前回で夕食は、別に紹介しますとのことだったので、じっくり紹介しますね。 飛騨牛三昧な夕食 食前酒 紀州南高梅の白梅酒。こちらは、結構キツめの食前酒でした。 先付・前菜 トマト豆腐順才(じゅんさい)美味 …

ゲート

USJクリスマスの攻略失敗②

前回の続きです。 天気を考えないで、USJのチケットを買ってしまった私たち。 雨の中、USJに行きました。 雨も上がり、どうしても見たかった「ウォーターワールド」に向かいます。 30分前までには行った …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!