お出かけ 関ジャニ∞

梅田ムービングウォークにUSJクリスマスが登場

投稿日:

梅田のムービングウォークは、阪急梅田駅と阪急百貨店をつなぐ通路で、日本て初めて設置された動く歩道です。
今から44年も前の1967年に設置され、長さは100メートル、幅は16.5メートルもあります。
このムービングウォークの壁には、よく特大ポスターが登場します。
今回は、USJの「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」のショーである「天使のくれた奇跡」の10年間のポスターが11月19日に登場しました。

「天使のくれた奇跡 」はⅠ~Ⅲまであり、1つの物語として繋がっています。
主人公は、アンドリューとメリッサです。
そして、「天使のくれた奇跡Ⅲ」より登場する2人の子供であるティミーとグレースです。

※ここからはネタバレを含みますので、ご注意くださいませ※

天使のくれた奇跡 〜The Gift of Angels〜

「天使のくれた奇跡 〜The Gift of Angels〜」は、2008年〜2010年に上演されました。

2008

2009

2010

「天使のくれた奇跡 〜The Gift of Angels〜」のストーリーです。
パリのルーブル美術館で働くメリッサとアンドリューは、互いの想いを寄せていたのですが、その気持ちを伝えられぬままでした。
クリスマス・イブの夜、お互いのバッグにプレゼントをこっそりと入れます。
家に帰り、プレゼントを開けてみると、どちらのプレゼントも「天使のベル」でした。
この偶然を信じ、お互いに想いを伝えます。

「愛すること。それは私たちに与えられた最高の贈りもの。世界中の人々が幸せに溢れた時間を過ごせますように。」

フォーエバー・ラブ・クリスマス

2011年は、「天使のくれた奇跡」ではなく、別のショーが行われました。
ですので、梅田ムービングウォークにもポスターがありませんでした。

天使のくれた奇跡Ⅱ 〜The Song of an Angel〜

「天使のくれた奇跡Ⅱ 〜The Song of an Angel〜」は、2012年〜2014年に上演されました。

2012

2013_1

2013_2

2014

なぜか、2013年のポスターのみ2つありました。
梅田ムービングウォークの長さの関係なのかな~。

「天使のくれた奇跡Ⅱ 〜The Song of an Angel〜」のストーリーです。
パリで出会った2人は、生まれ故郷であるニューヨークに戻ります。
クリスマス・イブにアンドリューはメリッサにプロポーズし、来年のクリスマス・イブに結婚することを誓います。
そして、1年後、2人の結婚式が行われ、天使の祝福を受けます。

「誰かがあなたのそばにいて愛を与えてくれること。心を支えてくれる友や家族がいること。あなたが心から愛をささげる人がいること。すべて天使のくれた奇跡なのです。」

天使のくれた奇跡Ⅲ 〜The Voice of an Angel〜

「天使のくれた奇跡Ⅲ 〜The Voice of an Angel〜」は、2015年から上演されています。

2015

2016

2017

「天使のくれた奇跡Ⅲ 〜The Voice of an Angel〜」のストーリーです。

アンドリューとメリッサの間に子供が生まれ、幸せいっぱいな家族になりました。
クリスマスプレゼントを選んだ帰り道、アンドリューとメリッサがどんなプレゼントを贈り合ったかを子供たちに聞かれます。
2人の答えは、「天使のベル」。
その答えを聞いた子供たちは、そのベルを貸してもらいます。
ベルを鳴らして、天使を呼ぼうとした子供たちは、ベルを鳴らしているうちにベルを落として、壊してしまいます。
子どもたちは、天使にベルを直してもらおうと考え、教会へ行き、お祈りを捧げます。
子供たちが教会へ行ったことを知ったアンドリューとメリッサは教会に向かい、子供たちからベルを壊してしまったことを聞きます。
そこへ、天使が登場します。

「天使はあなたのそばにいて、愛を届けてくれるのです。あなたが愛する人を思い、愛する人の幸せを祈るとき、あなたの胸に暖かい光が灯るのです。天使がその光を見つけ、愛する人へ届けてくれるのです。あなたが愛する人がいること、あなたを愛してくれている人がいること、そして今、あなたがここにいること、それは全て奇跡なのです。」

天使のくれた奇跡Ⅲ 〜The Voice of an Angel〜 グランドフィナーレ

今年、「天使のくれた奇跡Ⅲ 〜The Voice of an Angel〜」はグランドフィナーレを迎えます。

2018

ストーリーは昨年までのストーリーと同じらしいです。
ただ、プロジェクトマッピング、花火などスケールが大きくなっています。

どの「天使のくれた奇跡」を見たことがなかったのですが、このポスターを見るだけで、ほんの少し天使が舞い降りたような幸せな気持ちになれたかな(*^-^*)

-お出かけ, 関ジャニ∞

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

案内板

台湾に向けて出発!関空まで車で行く予定が・・・電車になりました。

無事、関西国際空港から台北に向けて、飛行機が飛ぶことになったけど、関空橋の一般車は通行止めのまま。 う~ん・・・どうするか? 車以外の交通手段も調べたのですが、やっぱりスーツケースを持っての乗換は大変 …

はちやのバームクーヘン 鬼怒川終着駅 ロープウェイもあるょ。

いくつかのテレビにも取り上げられた、はちやのバウムクーヘンを紹介します。 はちやのバウムクーヘン 栃木県日光市鬼怒川温泉駅の目の前にあるバウムクーヘンの専門店です。 地元日光の「地たまご」、北関東の「 …

担仔麺

ガイドさんに連れられて、台湾料理のお店「好記( ハウチイ)」へ

九份を満喫した後、腹ペコになり、ガイドさんに台湾料理のお店をお願いすると、連れてってくれたお店が「好記」です。 好記担仔麺 「好記」は、昔ながらの台湾料理が味わえるお店です。 およそ20年前から始まっ …

案内図

鯖江市の西山公園に行ってきました①

GWが始まってすぐに福井県鯖江市にある西山公園に行ってきました。 西山公園は「日本の歴史公園100選」に選定されています。 GWで高速が混むかもということで、朝6時に出発。 さすがにめがめのまち「さば …

うどん

香川のうどん 山越・松岡・田村と巡って、とどめは一鶴!

久々の… 今回は、久々にぷりんと日帰り旅行に行きました。そのことを書いてみよーと思います。 ぷりんが徳島の博物館に行きたい!と言い出したので、ついでに、香川に足を延ばしてうどんツアーをしたことがないぷ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!