お出かけ 近畿

USJの「天使のくれた奇跡」と「ホグワーツ・マジカル・ナイト」

投稿日:


残念ながら、ぷりんが紹介した通り、「天使のくれた奇跡」は、ショートバージョンでした。
開演の50分ぐらい前に入ったので、特別鑑賞エリア(プレミアム)の前から8列目ぐらいになってしまったのですが、とってもきれいに見えました。
もちろん、ツリーもとっても綺麗!

天使のくれた奇跡

ツリー点灯前

こちらは、まだショーが始まる前でツリーは、点灯されていません。

ショー

ショー

そして、ショーが始まりました。
ほとんど、意味はわかりませんでしたが、3Dマッピングは綺麗でした。

USJクリスマスツリー

USJクリスマスツリー

USJクリスマスツリー

USJクリスマスツリー

USJクリスマスツリー

これでもかっ!!ってぐらいに、ツリーの色も変わります。

ツリーと花火

花火もあがりましたが、これも小規模なのかどうかが、わからない…。
普通バージョンは、もっとハデなんかな?

ショー

そして、最後にメリークリスマス…と静かに終了でした。
ぷりんと一緒で感動も何もなく、雨冷たい…と言うのが、感想でした。

そして、そのままハリポタゾーンへ。

ホグワーツ・マジカル・ナイト ~ウィンターマジック~

ぃゃはゃ、こちらは、人でいっぱい!昼に来た時とは大違い!!
皆さん、お目当ては、こちらの3Dマッピングです。
入れ替えのタイミングが、うまくいったので、一番前で見れました。

ホグワーツ・マジカル・ナイトショー

始まりました。
いゃぁ~、綺麗です!!こちらもストーリーがあったのかさえ、わかりませんが、綺麗すぎて感動でした。

ホグワーツ・マジカル・ナイトショー

ホグワーツ・マジカル・ナイトショー

こちらもお城の色が、ころころ変わり、華やかでした。

こちらは、それほど長くはありませんが、見る価値がありますな!!
みんなが、長蛇の列でも並んでみるのがわかります。

また、チャンスがあれば、見てみたいもんだ。

 

-お出かけ, 近畿

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハチエモン

ジャニ勉の特大ポスターを見に、関テレへ

関ジャニ7人での「ジャニ勉」が先週ラストを迎えました。 ひょっとしたら、関テレの「ジャニ勉」特大ポスターももう見れなくなるかも!?と、先週ラストの少し前に関テレに行ってきました。 「ジャニ勉」の特大ポ …

うどん

香川のうどん 山越・松岡・田村と巡って、とどめは一鶴!

久々の… 今回は、久々にぷりんと日帰り旅行に行きました。そのことを書いてみよーと思います。 ぷりんが徳島の博物館に行きたい!と言い出したので、ついでに、香川に足を延ばしてうどんツアーをしたことがないぷ …

阪神タイガース 甲子園に応援行ってきました~

こないだ、阪神タイガースの応援に甲子園に行ってきた! 阪神タイガース 阪神タイガースは、現在のセパ両リーグの中で、読売ジャイアンツに次ぐ古い歴史をもつプロ野球球団で、本拠地は、兵庫県西宮市にある甲子園 …

幻のさば「金華さば」 食べる価値あり!

金華さばの紹介前にちょっと面白い場所に行ってきた。 中州? 松島から石巻に向かっている途中で、釣りをしている人を見かけた。でも、その場所が、ちょっと珍しいとこで、中州の突端で釣りをしていて、ついつい行 …

ケニア号から

和歌山白浜にあるアドベンチャーワールドに行ってきました(ケニア号編)

アベンチャーワールドで忘れちゃいけないのが、ケニア号。 ケニア号はサファリワールドを約25分間で回る列車です。 料金は無料なので、何度でも乗ることができます。 サファリにいる肉食動物たちは、夕方になる …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!