お酒 グルメ

果実酒 レモン酒を作ってみたが…

投稿日:2017年10月22日 更新日:

こないだ、ぷりんのうちで一緒にレモン酒を作ってみた。

レモン酒

まずは、材料です。

レモン酒 材料  

いろいろ、レシピはあるようですが、レモンがたっぷりと氷砂糖とリキュールです。
レモンは、こないだ道の駅で大量に買っていたので、それを使いました。でも、あっしらが参考にしたレシピには、18個と書いてあったので、足らない分をスーパーで買って、追加しました。
リキュールもブランデーベースがいいと書いてあったので、それを使用。

作り方

まずは、レモンのカットです。そのまま、使用しても良かったんですが、皮を入れると苦みが出るので、皮と白い部分は、取り去りました。もちろん、種も…。

  

でも、ぷりんと二人でレモンの皮むきをしたのですが、3、4個剥いたぐらいで、手がしわしわに…。二人して、うひゃぁ~と大騒ぎしながら、剥ききりました。

投入

  

その後、氷砂糖レモンの順番で、瓶の中に投入しました。そして、最後にリキュールをダボダボと入れて、完成です。
  

後は、ただただ月日が経過するのを待つのみ!

2週間後

アレ?

にゃんだか、色味があまりよくない…。
ブランデーベースが良くなかったんかな?他の人のは、綺麗なレモン色なのに…。
でもまぁ~、味さえ良ければ、問題なし!
まだ、もう少し時間が掛かるけど、楽しみに待っときましょー!

次回は、ゆず酒にチャレンジしたいなぁ~。

 

 

-お酒, グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小田原のかまぼこ屋さん「鈴廣」

以前、小田原に行った時にトミカのかまぼこを見かけて、その時に買わなかったことを後悔していた。それじゃぁ~、今回は年末だし、お正月に美味しい伊達巻も食べたい!てなことで、小田原のかまぼこ屋さん「鈴廣」に …

前菜

大阪マリオット都ホテル 57階のレストラン「ZK(ジーケー)」に行ってきました。

大阪の天王寺にある、大阪マリオット都ホテルで豪華のお食事をしてきました。 レストラン ZK(ジーケー) お昼のランチで、席は、こんな感じ…。 景色 さすがに、天気がいいと綺麗に見えます。 57階だと、 …

お菓子の家

ROICE’(ロイズ)のクリスマス

ロイズ 「ロイズ」(ROYCE’)ブランドでチョコレートを中心にチョコレート菓子や焼き菓子などを製造・販売している日本の企業です。特に有名なのが、生チョコである。札幌市を中心に北海道内に直営店を展開し …

ガリガリ君を使ったカクテルを試してみた

ガリガリ君 アイスクリームで、ガリガリ君を知らない人はいないほどのヒット商品! 今までで、80種類以上の味が発売されている。 一般的に有名なのが、ソーダ味、コーラ味、グレープフルーツ味。 他にも、いろ …

吾妻

大阪・池田のあんかけうどんー「吾妻」のささめうどん

久しぶりに「吾妻」のささめうどんを食べに行ってきました。 「吾妻」は、大阪の池田にあるお店で、現存するお店では大阪最古だそうです。 創業は元治元年。 と言われてもよくわからない・・・ 西暦で言うと、1 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!