エンターテイメント グルメ ジャニーズ 映画

ラストレシピのクリアファイル

投稿日:2017年11月6日 更新日:

『ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~』は、嵐の二宮和也さん主演の映画で、11月3日に公開になりました。

あらすじ

物語は1930年代と2000年代はじめの2つの時代です、
2000年代はじめの料理人は佐々木充(二宮和也さん)。絶対味覚と言われる麒麟の舌の持ち主で、一度食べた味を再現することができる天才的人物です。
あるとき、中国の料理人・楊清明から「大日本帝国食菜全席」を再現してほしいと依頼されます。[大日本帝国食菜全席]とは、1930年代に宮廷料理人であり、同じく麒麟の舌の持ち主であった山形直太朗(西島秀俊さん)が完成させた究極の美味112品によるフルコースです。
しかし、戦争を経て「大日本帝国食菜全席」の存在は闇に葬られてしまいます。
レシピ再現のため立ち上がった佐々木は、思いがけない事実と山形直太朗というひとりの料理人の人生を知ることになり、最後の一皿(ラストレシピ)が再現されるとき、70年の時を繋ぐ壮大な愛が明らかになります。

実は、まだ見に行ってないのですが、絶対に見たい映画です。
その映画のコラボ商品が発売になり、コラボ商品購入でクリアファイルがもらえるという事で、セブンイレブンに行ってきました。
クリアファイルは各店舗90枚なので、朝一番に行きたかったのですが行けず、セブンイレブンに行けだのは13時すぎ。
もうないだろうと思っていたのですが、ありました!
商品も4つともあり、クリアファイルも20枚ぐらい残っていました。

島津亭のオムライス ~主人公が再現した、今は無き名店の味~

オムライス

店を潰し、借金を背負った佐々木充が依頼人から味の再現の依頼を受けたオムライスです。
映画の中では、最初のほうに出てくるそうです。

ご飯はチキンライスではなく、鶏肉、ハムがいっぱい入ったピラフ風で、玉子もふわふわで、厚みがありました。
デミグラスソースがちょっと和風っぽくて、とっても美味しかったです。
コラボが終わっても出してほしい商品です。
ただ、量は少なめなので、よく食べる方はこれ1つではおなかいっぱいにならないかも!?

ラストレシピの炒飯 ~料理人 柳沢健が作る渾身の炒飯~

チャーハン

綾野剛さんが演じる幼なじみの柳沢健が作るチャーハンです。

玉子を多く使ってるようで黄色くて、ご飯もパラパラです。
シンプルな味で、添えられている小松菜炒めを混ぜてちょうどいいってかんじ。
でも、小松菜炒めが少なくて・・・
普通に売っているチャーハンのほうが美味しいような気もします。

ビフかつサンド ~主人公一番の思い出の味~

カツサンド

祖父、祖母、母、佐々木充の親子3代に伝わった味です。

ビーフかつが思っていた以上にやわらかく、ソースはこれもちょっと和風です。
お味噌が使われているようです。
間に挟まっているコールスローがあっさりとしてて、ソースと相性も抜群です。
これもコラボが終わっても出してほしい商品です。

5色のカラフル 白玉くりぃむぜんざい ~豪華なコースを締めくくる色鮮やかな白玉ぜんざい~

ぜんざい

映画の中では出てこないようです。

ぜんざいは大好きで、見た目もかわいく、まず1番に買いたいと思った商品です。
ただ、ホイップクリームが苦手なので、どうだろうと心配だったのですが・・・
きな粉がかかっているところは美味しく食べ進められたのですが、ホイップクリームだけになるとやっぱりダメ。
コクがあり甘くはないので、ぜんざいとまぜるとどうにか完食できました。

クリアファイル

クリアファイル_表  クリアファイル_裏

よくある映画の名前だけみたいなかんじだと思っていたので、二宮和也さんがこんなに大きく写ってることにビックリしました。
これは価値あり。
あきらめずに遠回りして、セブンイレブンに行ってよかったです。

 

-エンターテイメント, グルメ, ジャニーズ, , 映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

DVD裏

村上信五さんの一人芝居『If or ・・・Ⅹ』のDVDが届きました

『If or ・・・Ⅹ』のDVDが発売当日に届きました~(*^-^*) いつも、AmazonでCDやDVDを買っているので、発売当日に届かず、少し寂しい思いをしていたので、めちゃめちゃテンションが上が …

キノコのおくずかけ

宮城県白石市の有名な「うーめん」を食べてきました。

素麺でもない、うどんでもない、「うーめん」! まずは、軽くどんなものか説明しておきましょー! 温麺(うーめん) うーめんとは、素麺の一種です。 宮城県白石市で生産される特産品です。白石温麺とも呼ばれて …

カルビー期間限定商品のご紹介2

昨日の続きです。 ポテトチップス 鶏節しょうゆ味 鶏肉の旨みが際立つしょうゆ味のポテトチップスです。旨みがギュッと凝縮された鶏節粉末が使用されており、鶏肉の旨みが広がるしょうゆ味です。 最初に食べた時 …

宝善亭のメニュー

徳川美術館内にある「宝善亭」にて、信長御膳なるものを食してきました。②

それでは、続きになります。 食前酒 先付 食前酒は、赤ぶどう酒です。 当時から、飲まれていたそうです。 先付は、変わったものが多いです。 アユの内臓やらアユの卵を塩漬けしたものやら、タコなんだけど、い …

関ジャニセブンイレブンのコラボ

関ジャニ∞とセブンイレブンのコラボ 2018

5月17日から関ジャニ∞とセブンイレブンのコラボが始まりました。 ん!?去年(2018年)の分、まだブログってない(>_<) と言うことで・・・ 去年は7月の発売でしたので、まだ渋谷すばる …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!