グルメ モヤモヤっとする話

井村屋あずきバーでかき氷を作ってみました①

投稿日:


売り切れ続出の「おかしなかき氷あずきバー」を、やっと手に入れました。

7月初め

ぷりん「あのカチカチに硬いの井村屋のあずきバーをフワフワかき氷にできる商品が売ってるのをみた!」
らんと「何、それ?」
(以下、ぷりん=ぷらんと=らとします。)
「だから、ガチガチのあずきバーあるやろ?あのめちゃくちゃ硬くって、歯が折れそうなアイスバー!あれを、ふわっふわっにできる商品があるんやて!」
「そうなん?それは、おもろいなぁ~。井村屋やるやん!で、どんなんなん?」
「井村屋ちゃうで、商品はタカラトミーが出してんやで!」

 

「そかそか…。井村屋はアイスバーでタカラトミーが、そのかき氷器なんね。おもろそうやから、買って試してみようや!」
「残念!売り切れです。テレビで紹介したもんやから、速攻、売り切れ!手に入りましぇん!」
「ネットも無理なん?」
「5000円ぐらい出したら、あったけど…。定価は税込価格3024円やで!買う?」
「買わん!定価で手に入るなら、ええけど、プレミア付いての5000円は、ちょっとな…。また、探しとくわ。」

数週間後…

「パンパカパーン!手に入れましたーーー!」
「おぉ!!何を?」
「いやいや、前に言ってた《かき氷器》」

   

「やったーーーー!!すごいやん!よう、手に入れた!では、早速、やってみよー!」
「では、まず、箱から出して…って、めっちゃ、簡単なつくりやなぁ~。こんなんでできるん?」

 

「できんかったら、売らんやろ…。ところで、あずきバーは?」
「ん?忘れてたー!しゃーない!!今から、買いにいくべ!普通のあずきバーでええんやろ?」
「ちゃうちゃう!6本入りの箱の方やで。」

 

「箱?あの100円ぐらいの1本入りの袋のやつちゃうの?」
「あれでは、できません!大きすぎるので、無理です。間違わずに買いましょー!」
「はーい!」

続く…

-グルメ, モヤモヤっとする話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おせち

京都祇園料亭「岩元」監修のおせち

毎年、叔母の家に年始の挨拶に行くと、おせちと茶碗蒸しを用意してくれているのですが、今年はおせちを取ってみた~とのこと。 どんなおせちか期待していくと、京都祇園料亭「岩元」監修の「極」六段重72品目! …

アルバム作り

アルバム作りに凝ってた時期もあったなぁ~。

アルバム作り 今は、「インスタ映え」を考えて、写真を撮るのが多いようだが、昔は、アルバムに思い出として残しておくのが普通でした。 そういえば、昔はアルバム作りに凝ってたなぁ~と思い出し、アルバムを引っ …

ハーバリウム作品

ハーバリウムを作る体験をしてきましたぁ~。②

では、完成品のお披露目です。 ハーバリウム完成品 ぷりん作 オイルが入ると、雰囲気が変わりますね。 あっし作 うん! ぇぇ出来ゃ!!(自分で言うしかない…。(;´д`)トホホ…) 作品 1回目 体験に …

いちご2個

いちごの種類は何種類あるの?一番甘いのはどれ?

スーパーの一角が真っ赤になるぐらい、いちごが並ぶ季節になりました~。 いろんな種類があるいちご。 どれが一番甘いのか、気になったので、調べてみました。 今、現在100種類ほどあるそうです。 そんなに種 …

パークサイド・グリル

USJクリスマスに豪華なお食事 パークサイド・グリルでランチ!

さてさて、USJにてリッチなランチを食したので、そちらを取り上げてみたいと思います。 と、その前にハリーポッターを回った後で腹ペコだったのに気づき、すごく遅い朝ご飯を食べることに…。 ザ・ドラゴンズ・ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!