お話

日本昔話 鶴の恩返し?

投稿日:

またまた、昔話シリーズです。

日本昔話「鶴の恩返し」を紹介したいと思います。

ホントのお話は、罠にかかった鶴を助けると、その鶴が恩返しをしてくれるというお話です。
ここから先は、夢も希望もない別のお話になります。

鶴の恩返し

昔々ある所に、若い木こりが住んでおりました。

罠にかかった鶴

ある日、若い木こりが罠にかかった鶴を見つけます。若い木こりは、仕方なく鶴を罠から助け、逃がしてやりました。

その数日後の夜、木こりが家でくつろいでいると、娘が訪ねてきて、今晩泊めてくれ!というではありませんか!木こりは、またまた仕方なく泊めることに…。

そして、翌日、娘が言いました。

「こちらに糸はありませんか?お礼に布を織らせて下さいませ。」
「糸? その辺のぼろ布をほどいて使ってくれ!糸を買うような余裕はないんゃ。すまんな…。」
「わかりました…。」

娘は、その辺にある布を持ち、木こりに言いました。

「今から、布を織りますが、絶対に覗かないで下さいね。」
「あ~、わかったわかった。」

そして、数時間後、娘から一反の布を渡されます。

「こちらがお礼の品になります。こちらを売って、少しでも生活の足しにして下さい。」
木こりは、一目散に売りに出掛け、そして、ホクホク顔で戻ってきました。

「えぇ値段で売れたゎ。代わりの糸買ってきたんで、もっと織れへんか?じゃんじゃん織ってくれたら、わしが町に売りに行くから…。」
「わかりました。がんばります。でも、何度も言うようですが、私が織っている間は、絶対覗かないで下さいね。」
「わかっとるがな…。」

金持ち

それから、娘が織る反物は、どんどん値段が跳ね上がり、木こりは裕福な生活になりました。
お釜の隣にあるツボの中に小判をため込み、豪遊さえもできるようになりました。
ある時、木こりは、疑問に思いました。娘が日に日に弱っていくではありませんか…。

「(ヤバぃ!このまま娘が寝込むようなことになったら、布が織れなくなるゃなぃかっ!ほしたら、金が入らんようになる!)娘よ、ちょっと休んでもぇぇんちゃうか?」
「ぃぇぃぇ、休んではいられません!一度、休むと癖になりますから…。それでは、布を織りにまいります。絶対に覗かないで下さいね。」
「わかった!わかった!何度も言うなっ!」

とは、言ったものの娘の弱り方が気になった木こりは、あんな豪華な布をどうやって織っているのか不思議に思い、とうとう覗いてしまいました。

機織り鶴

「見てしまったのですね…。あれほど、覗かないでと言ったのに…。正体を知られてしまっては、ここにはいられません。さようならぁ~」娘は、以前木こりが助けた鶴でした。

「待ってくれぇ~~~!おいらは、これからどうやって稼いだら…。お~ぃ…」

いくら叫べど、鶴は戻ってきませんでした。
ですが、木こりは、諦めきれません。楽して稼ぐことを覚えてしまった木こりは、どうしたら楽に稼げるかを考えました。

 

「(ひょっとすると、鶴って、恩を売れば、必ず返ししてくれるんかな?ほな、一度捕まえてみるか…。)」

恩返し鶴

木こりは、野山で罠を仕掛けます。数時間後には、一匹の白い鳥が捕まります。

「(しめしめ、捕まっとる。)」

木こりは、その白い鳥を罠から助けてやりました。

その後、娘がやってきます。
前の娘と同じことを言い、その日は、木こりの家にご厄介になりました。
翌日の朝、前の娘と同じように言いました。

「糸は、ありませんか?」
「あるある!!これで、どゃ?」
「助かります。布を織りますので、絶対覗かないで下さいね。」
「わかっとる!わしは、出掛けてくるんで、好きにしとき!(やったぁ~!これでまた、ぐ~たら生活復活ゃっ!!)」

木こりは、いつものように遊びに出掛けました。
そして、遊び呆けて、家に戻ってくると…

家の中は、もぬけの殻…。その上、ツボの中の小判もありません。

まさか…やられた…。

あれは、サギだったのか…。

ちゃんちゃん

皆さんも不用意に人を信用して、家にあげないようにしましょうねぇ~。

 



-お話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本昔話について…サルカニ合戦?…

今までは、異国のお話ばっかりだったので、今回は、日本昔話を紹介します。  日本昔話 昔話とは、昔の人たちが代々世々伝承してきた、語り物としてのおとぎ話のことである。 「むかし」という確かではない時や「 …

アンデルセン童話について…親指姫?…

さて、今回は、ぷりんがお話を書いていたので、あっしはアンデルセン童話について調べてみた。 アンデルセン童話 アンデルセン童話とは、デンマークの小説家アンデルセンが、子供の心を豊かに育むために純粋な童話 …

北風と太陽

昔話 いろいろ

またまた、お話シリーズです。 ぷりんに前のお話は、長すぎる!と怒られたので、今回は、ちょーショート話になります。 なので、いろんなお話が出てくるかと…。 ここからは、お話というより、夢のない小話になり …

イソップ童話について…金の斧銀の斧?…

さて、今回は、イソップ童話の紹介です。 イソップ童話 イソップ童話は、古代ギリシャの奴隷だったイソップが主人に話したお話を記録した物語だと言われています。イソップは、主人にその才を認められて、後に奴隷 …

日本昔話 笠地蔵?

お話シリーズも5話目になりました。(ぷりんにウケて、図に乗ってます。) それでは、今回は、笠地蔵のお話です。 もし、お地蔵さんが気が利かなかったら・・・のお話です。 ここから先は、夢が壊れてしまうかも …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!