お出かけ ジャニーズ 関ジャニ∞

宝塚記念はハズレたけど、関ジャニ∞の国歌斉唱は聞けました

投稿日:

宝塚記念に行ってきました。
久々の競馬場です。
指定席はしっかりハズレてしまったので、スタンド観戦。
2時間前に競馬場に到着しました。

チケット

チケットの自動販売機は列が出来ているのに、記念チケットはガラガラ。
ということで、記念チケットで入場です。
もう熱気がすごいです。
もちろん、関ジャニ∞目当てのエイターさんもいっぱいいます。

まずはイベント広場へ。
レース回顧のトークショーの抽選会に参加。
こちらもしっかりハズレ(^_^;)

記念馬券はすでに売り切れていたのですが、欲しかったお茶はギリギリセーフで手にいれました。

お茶_白お茶_黄色お茶_ピンク

ディープインパクトがあしらわれた駿馬茶(しゅんめちゃ)【競馬場限定】 です。
緑、青、黒のラベルのものはすでに売り切れ・・・

熱中症対策も出来たことですし、メインスタンドに向かいます。
もうどこもかしこも人だらけで、どこからメインスタンドに行けばいいかもわからず、右往左往(+_+)
どうにかメインスタンドに出れたのですが、ますます人、人、人・・・
なるべく前のほうで見れるところへ・・・
建物の影になっているところは人でいっぱいなので、ひなたで人が少なそうなところで待ちます。
日傘は使えないので持ってこなかったのですが、帽子も忘れ、タオルでカバー。
あと1時間・・・
次から次へと後ろがつまってきます。
とにかく暑い。
人が詰まってくると風も通らないのですが、たま~にエアコンの風のような涼しい風に癒されます。

ん???
ここってウィナーズサークルに近いのでは???
と思いながら、まわりをキョロキョロ!
「あっ!亮ちゃん!!」
建物の一番上の部屋から錦戸亮さんが覗いてました(*^-^*)
たぶん・・・

馬が本馬場に入場してくると、ますます熱気がすごいことに。
横山裕さん村上信五さん錦戸亮さんが目の前を通って入場。

ん?やっぱ、近い!!
ウィナーズサークルはちゃっと遠いのですが、通路の目の前でした。

国歌斉唱が始まります。

国家斉唱

肉眼では観れない・・・
モニターも観れない・・・
背の低さを恨みながら、友達のスマホ経由で見ることになりました。
国歌斉唱が始まります。
あれっ?ヨコの声が聞こえない???
家に帰ってテレビで確認したところ、ちゃんと聞こえてました(^^ゞ

宝塚記念の発走です。
国歌斉唱は見れませんでしたが、宝塚記念はモニターと肉眼でしっかり見えます。
ミッキーロケットの雄姿もしっかり見ることができ、大興奮です。
帰っていく馬のきれいさにぼぅ~としていると、まわりの人が移動していきます。
エイターさんがトークショーの場所取りに移動しているようです。
ということで、前に移動でき、表彰式はしっかりモニターを見ることができました。

 

錦戸亮さんが表彰台から降りるタイミングを間違っているのもしっかり観れましたwww
その上、表彰式を終えて戻っていく横山裕さん村上信五さん錦戸亮さんは肉眼で見えちゃいました(^O^)/

近っ!!

 

すっかり出遅れたトークショーもライブの時のスタンド席の後ろから見るようなところから。
こちらもほとんどモニターを観ていました。

 

時間は約25分ぐらい。
宝塚記念の話はもちろんCM撮影の時の裏話や和田竜二さんを交えてトークで盛り上がります。

横山裕さん「16(キセキ)を・・・奇跡起きひんかった」
村上信五さん「ここ2人はスタッフに相談して決めてたんですけど、僕はエイト(競馬新聞)を目瞑ってエイ!って指差して」
錦戸亮さん「宝塚記念だけじゃなく7レースくらいから買ってるんですけど、全部負けました」
スタッフさんも含めて、全員ハズレたようです。

CM撮影はアドリブで自由にお願いします!と言われたから、色々やってスタッフもいいよ!いいよ〜!という反応だったのに、いざ完成したCMを見たらバッサリ切られていたそうです。
村上信五さん「お前頑張れよ」横山裕さん「お前に言われたくないわ!」という喧嘩ver.はカット。
「もう口パクでいこう?!」というver.は当たり前にカット。
錦戸亮さんの一言が端的に表しているのではないかということで採用されたそうです。

横山裕さん「騎手の方ってイケメンな人多いですよね?モテますよね?」
和田騎手さん「1人脱退されたのでそこに僕が入って・・・」
横山裕さん「なかなかナイーブなところをつきますね(苦笑)」

まだまだ笑いあり、コンサートの番宣ありのトークショーでしたwww

熱さでグッタリ疲れたけど、楽しかったです。
行って良かった~(*^^)v

-お出かけ, ジャニーズ, 関ジャニ∞

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

龍山寺_1

台湾で最強のパワースポットの龍山寺をお詣り

台北市内で一番の観光スポットである龍山寺は見逃せないと、龍山寺に行ってきました。 正式名称を「艋舺龍山寺(マンカーロンシャンスー)」という龍山寺は、台北最古のお寺で、祀られている神様は100以上になり …

和歌山城 岸和田城 彦根城

この前の和歌山プチ旅行で紹介できなかった、和歌山城を紹介します。 ついでに岸和田城、彦根城も一緒に書いておこうかな…。 和歌山城 徳川御三家の一つ紀州藩紀州徳川家の居城である。天守は大天守と小天守が連 …

ベストオブハリウッド

USJのユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード②

前回の続きです。 ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレードをどっぷり楽しんでいます。 もうフロートにプロジェクションマッピングに見とれているうちに、ジェラシックパークのフロートがやってきました。 大 …

プラカップ1

関ジャニ’s エイターテインメント GR8EST 名古屋公演 2日目①

名古屋公演2日目。 ホテルで13時から台湾公演の発売にパソコンで挑戦し続けての参加だったので、公演ギリギリに友達と待ち合わせです。 今回も友達と2ゲート前で待ち合わせ。 友達がなかなか来なくて、間に合 …

27_絵葉書

エコな九份めぐりをしてきました②

九份の観光のメインである豎崎路に入っていきます。 ただいま、17時45分。 九份に着いたのが、17時だったので、もう45分も歩いてました~。 この時間では、まだまだ人も少なく、階段を自由に行き来できま …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!