モヤモヤっとする話

携帯電話の番号登録には、気を付けましょー

投稿日:2017年6月21日 更新日:


おばちゃんの話

実は、こないだ、ええ迷惑を蒙りまして…。その話を少ししたいと思います。

携帯電話

ガラケー

数か月前、おばちゃんから「携帯を変更したから、あんたの携帯に登録されてる電話番号を変更しといてや。」と言われ、うちのおかんの分と合わせて変更しました。その時に「あんたのお母さんとの通話料金がタダになんねん。」と嬉しそうに話してた。

が、そこに落とし穴が…。

そのおばちゃんから、第一報が…。

「あんたのとこのお母さんと話ができへん!どうなってんの?」と唐突に言われ、おかんの携帯片手にあっしの携帯を駆使して、調べてみたが…。にゃにもない。

「問題ないでー」と言うと、「せっかくタダにしてんから、掛からんかったら、意味がない!」とあっしが怒られた感が…。

おばちゃん曰く「何度掛けても、掛からへんし、何度か掛かったこともあったけど誰も出ん!最近は、話中ばっかりや!おかんの携帯、どこかおかしいんちゃう?」と言われ続けて、数か月…。放置状態を続けていたんだが、あまりにうるさくて、あっしが我慢できなくなり、おかんの携帯握りしめ、ドコモショップへ。

ドコモショップ

ホント、ドコモショップは、いつ行っても混んでる…。予約もできるようだが、予約してまで行く案件でもなかったんで、のらりくらりと向かうことに…。

案の定、混んでる…。

待ち時間は、1時間半ぐらいです。と言われ、どうしようか迷ったが、せっかく来たのに、このまま放置すると、またまたギャーギャーうるさいお小言を聞かなきゃならなくなる!仕方がないので、待つことに…。

それから、数十分後、店員さんが「どうしました?」と最初のお伺い。
「どうやら、この電話機、掛かったり掛からなかったりするみたいなんですー」と軽く事情を説明すると、「掛けてみましょうか?」と優しく応対してくれて、電話を鳴らす。

プルルルル、やはり掛かる。「ちょっと、調べてみましょうか…」と電話を取り上げられ、待つこと数分。

「一応、調べてみましたが、これといって、問題ないようなんですが…。すみませんが、もう一度、掛からないと言われている方から、こちらに電話してもらっていいですか?」

慌てて、おばちゃんに電話して、「今、ドコモ。とりあえず、おかんの携帯鳴らしてみてー」とお願いしたら、あっしの携帯が鳴り、「やっぱり、お母さんの電話は、話し中や…。なんでやろ…。あんたには掛かるのになぁ~。せっかくタダにしてるのに…」と、またまた苦情が始まった。

その苦情の途中でブチッ!と電話を切り、店員さんに伝えると、「まさかとは思いますが、番号間違ってるとかないですよね。」

「まさか?!

 ・・・。

 何度か掛かったことあるとか言ってたし、大丈夫のハズですが…。」

慌てて、再度おばちゃんに連絡。おかん電話番号を伝えて、番号押して掛けてくれる?と依頼すると…

鳴りました。おかんの携帯…。

「ごめんごめん!電話番号の登録間違ってたわ」だとさ!!

「あっしの時間を返せーーー!!」

-モヤモヤっとする話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ルンバ

ミニミニルンバ

掃除機 掃除機が古くなってきて、買い換えたいな~と思って、はや何年・・・ ダイソンが欲しいけど、あまりにも高い( ;∀;) ルンバも便利だと思って調べてみると、どこでもトイレのわんこがいるうちでは使え …

世界旅行

再来年のGWは10連休になるかも!?

天皇陛下が2019年4月30日に譲位され、今の皇太子さんが翌日の5月1日に天皇に即位されることが決まりましたね。 約200年ぶりの生前退位になるそうです。 最後の譲位を行ったのは、江戸後期に在位されて …

家庭菜園

家庭菜園

もう10年ぐらい前から屋上でプランター菜園をしています。本格的なものは作れないのですが、いろいろとプランターでも作れるものがあるので、6つのプランターで頑張ってます。トマトが2プランター、きゅうりも2 …

大阪抽選対象希望番号

抽選希望番号が当たったので、車のナンバー変更

車の希望番号制ってご存知ですよね。 この希望番号には、一般希望番号と抽選対象希望番号という2種類があります。 一般希望番号とは、申込順に予約ができ、付けることができます。 抽選対象希望番号とは、特に人 …

HeySayJUMP

Hey!Say!JUMP台湾公演に行く時の参考になるかな(チケット tixcraft編)

前回に引き続き、去年、関ジャニ∞の台湾公演のオフィシャルツアーに落選し、それでも、どうしても参戦したいとがんばった時のことを報告です。 ※関ジャニ∞の台湾ツアーの情報です。  Hey!Say!JUMP …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!