お出かけ ドッグラン ペット

能勢のドッグラン

投稿日:2017年5月22日 更新日:

ドッグランに行ってきました

天気もいいことだし、GWのリベンジと言うことで、『能勢クロスガーデン』に行ってきました。

能勢クロスガーデン

実は、GWに一度行ったのですが、はななの狂犬病の予防注射を忘れていて、すでに1年以上経っていたため、入れなかったんです。

それで、ドッグランの方のおすすめもあって、一庫ダムのそばの一庫公園に変更。
とても大きな公園でゆっくり散歩はできたのですが、ノーリードがダメなので、やっぱりそららはななはつまらかったみたいです。

GWに行った時は、11時ぐらいに到着したのですが、もうたくさんのわんこたちがいて、みんな元気に楽しそうに走り回っていました。

ただ、内弁慶の代表のようなはななには向かないかもと思い、今回は先週に受けた予防注射の証明書を持って、オープン時間の10時に到着するように行きました!

貸切時間は・・・

到着時間は9時58分。一番乗りでした(笑)

トイプードル

次のわんこたちが来るまでの10分くらいは、そららはななも元気に走り回ってました~。

この調子なら、はななも社交的にとまではいかなくても、ちょっとは走り回ってくれるかと淡い期待を抱いたのですが、やっぱり無理でした。

次々とほかのわんこたちが来ると、だんだんとはななのシッポは下がっていき、私の後ろに・・・結局、私が走って、はななが付いてくるというパターンでのドッグランになってしまいました(泣)

そららはわんこ大好きなので、あっちのわんこ、こっちのわんこと忙しそうに走り回っては。ちょっかいを出してました。まぁ、大きいわんこには相手にされていませんでしたが(笑)

今回はお昼から友達が来ることになっていたので、滞在時間は1時間30分くらい。やっぱり、そららはまたまたつまんなかったみたいです。

追記:残念なことに能勢クロスガーデンは9月30日でクローズになってしまいました(T_T)
自然がいっぱいでめっちゃお気に入りだったのに・・・
また、新しいところを探さなきゃ!

能勢クロスガーデン
大阪府豊能郡能勢町山辺1428-1
TEL:072-734-1111

くるみパン

帰りはお気に入りのパン屋さん『ボンデリシュー』で、くるみパンを買って帰りました。
ここのくるみパンは「探偵!ナイトスクープ」で放送されたのを見て、よく行くドッグランへの通り道だということがわかり、一度行ってから、大ファンになってしまったパンなんです。

とっても柔らかくて、甘くて・・・

書いてるだけで、よだれが出てきます(笑)

写真を撮る前に食べてしまったので、写真なしで、ごめんなさい・・・

Bon delcieux (ボンデリシュー)
大阪府豊能郡能勢町下田121-1
TEL:072-734-4466

くるみパンの予約もできるみたいです。

-お出かけ, ドッグラン, ペット,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ケニア号から

和歌山白浜にあるアドベンチャーワールドに行ってきました(ケニア号編)

アベンチャーワールドで忘れちゃいけないのが、ケニア号。 ケニア号はサファリワールドを約25分間で回る列車です。 料金は無料なので、何度でも乗ることができます。 サファリにいる肉食動物たちは、夕方になる …

poodle

トイプードルを飼うことにした理由

今、トイプードルを飼っています。 以前はボロニーズという、その当時では珍しい犬種のわんこを飼っていました。 ボロニーズはにおいも少なく毛もほとんど抜けない、体重が3~6kgの真っ白なふわふわな犬です。 …

展望台

伊丹空港に離発着する飛行機が見える公園

「下河原緑地/エア・フロント・オアシス下河原」に行ってきました。 伊丹空港に離発着する飛行機が見える公園と言えば、伊丹市にある「伊丹スカイパーク」や「スカイランドHARADA」が有名です。 「伊丹スカ …

和歌山 観光 高野山から那智の滝へ

近場でプチ旅行に行ってきましたぁ~。 今回の日程は、大阪出発して、《高野山→谷瀬のつり橋→新宮市→那智の滝→潮岬→和歌山城→帰宅》ってな感じで和歌山をぐるりと回ってきました。前半は、新宮市までのお話で …

ハチエモン

ジャニ勉の特大ポスターを見に、関テレへ

関ジャニ7人での「ジャニ勉」が先週ラストを迎えました。 ひょっとしたら、関テレの「ジャニ勉」特大ポスターももう見れなくなるかも!?と、先週ラストの少し前に関テレに行ってきました。 「ジャニ勉」の特大ポ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!