お出かけ 台湾

台北の街をタクシーでエコ観光

投稿日:

台北101から龍山寺に向かいます。
その間に、ガイドさんが市内の観光スポットを巡ってくださいました。

ベラヴィータ

台北101のすぐそばにある最高級デパートである「BellaVita(ベラヴィータ)」です。
台湾のあるIT企業の経営者が3人の愛娘へのプレゼントとして、ゆったりとカフェができるお店をと言うことで作ったそうです。
もちろん、デパートなので、他にもいろいろなお店がゆったりと入っています。

台北には日本が統治していた時に建設された建物がいっぱいあります。
その中の1つ、司法院です。

司法院

司法院は、日本の最高裁判所に当たります。
建物は、「司法大廈」と呼ばれていて、台湾の国定史跡に指定されています。
清代に武廟があったところに、建設されました。
モスグリーンに白の縁取りをしたアーチ型の窓や幾何学模様の壁が重厚さを感じます。

その北側にある「総統府」です。

総統府

台湾の国家元首は「総統」と呼ばれており、その総統が執務する官邸が総統府です。
こちらも国定古蹟に指定されています。
平日の午前9時から12時まで無料で、日本語を話すガイド同伴で1階のみ見学可能です。
月に1日だけある特別公開日には、3階の部屋も見学できるそうです。
特別公開日のスケジュールは総統府のホームページで確認できます。
見学するには、身分証明書が必要など条件があるようなので、確認していったほうがいいです。

こちらは、赤と白で華やかな感じです。
私たちが行った日は、国慶日の紀念イベントの準備が行われていました。
その横に軍隊の方が銃を手に、警備されていて、ちょっと見入ってしまいました。
う~ん・・・海外に来た感じwww

街の様子です。
台北の信号は、信号が変わるまでの秒数が表示されます。
日本でもたまに表示されているところがありますが、台湾ではほとんどの大きな信号についています。
赤の時も青の時も表示されます。

信号

また、歩行者用信号の人は青から赤に変わりそうになると、走ってくれます。

歩行者用信号

台湾はスクーター天国で、もうすごい数のスクーターが走り回ってます。
交差点では車の前に停車線があるところでは、その停車線に何重にもスクーターが並び、マラソンのスタート地点のようです。
もちろん、道路わきにはスクーターの駐車できる場所があります。
その中で、同じスクーターが並んでいるところを発見。

白バイ

バイク屋さん!?
でも、後ろのお店は違います。
あれ!?これって、警察のスクーター!?
えっ!?なんで?と思って、ガイドさんに聞いてみると、近くの警察署が改築中のため、停めてあるそうなんです。
なんか、自由www

最後に超高級マンション・・・オクションを紹介します。

マンション

ねじれた形で、台北の中でも目を引くこの建物は、超高級マンションの「陶朱隠園(タオヂュインユェン)」です。
このマンションは、台北101を建設した熊谷組の子会社が建設し、今年出来上がりました。
デザインは、フランス在住のヴィンセント・カレボー氏です。
ゴジラがモデルかと思ったのですが、DNAをイメージしたそうです。

このマンション、なんと、エレベーターで自分の車を自分の部屋の中まで運ぶことができ、救急車も部屋の中まで呼ぶことができるそうです(@_@)
気になる販売価格は、20台湾ドル。
日本円では、74億円ですwww
笑うしかない金額です。
ただ、お金があれば買えるわけではなく、紹介制だそうです。
アメックスのブラックカードを同じシステムですねwww
シャープを買収した鴻海の会長が購入されたそうです(;^_^A

-お出かけ, 台湾

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東照宮 入り口

日光東照宮 陽明門が完成!①

やっと、日光東照宮の陽明門が平成の大改修で完成した!との話を聞いたので、行ってきました。 日光東照宮 日本を代表する世界遺産「日光の社寺」。 その中でもっとも有名な「日光東照宮」は徳川初代将軍・徳川家 …

ドッグラン鈴鹿

新名神の鈴鹿パーキングエリア「ドッグランSUZUKA」

3月17日にオープンした新名神高速道路の鈴鹿PAに行くことができました。 鈴鹿PAの紹介は、新名神の鈴鹿パーキングエリア「PIT SUZUKA」 をみてくださいね。 そこで、ドッグランがあることを知り …

虹見の滝の橋

鬼怒川の日光国立公園 龍王峡に行ってきました。

今回いろいろ日光鬼怒川を紹介しましたが、最後のメインイベントです。 あっしは、ここに行きたくて、今回いろんなとこに行ってきました。 龍王峡の中の虹見の滝!!やっと、行けたぁーーー! と、その前に… 龍 …

パークサイド・グリル

USJクリスマスに豪華なお食事 パークサイド・グリルでランチ!

さてさて、USJにてリッチなランチを食したので、そちらを取り上げてみたいと思います。 と、その前にハリーポッターを回った後で腹ペコだったのに気づき、すごく遅い朝ご飯を食べることに…。 ザ・ドラゴンズ・ …

阪神タイガース 甲子園に応援行ってきました~

こないだ、阪神タイガースの応援に甲子園に行ってきた! 阪神タイガース 阪神タイガースは、現在のセパ両リーグの中で、読売ジャイアンツに次ぐ古い歴史をもつプロ野球球団で、本拠地は、兵庫県西宮市にある甲子園 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!