お出かけ

梅田スカイビルの最上階 空中庭園展望台に行ってきました。②

投稿日:


それでは、ビル最上階の空中庭園展望台です。

展望台からは、梅田を中心とした大阪の都心と遠景を一望できます。
360度の視界と全天を風を感じながら、眺められる展望台となっています。
空中庭園展望台には、「空中庭園大明神」を祀る社があり、ご利益は恋愛成就です。

空中展望台に行く階段

屋上への階段

エスカレーターもあったんですが、ちょうど出発したとこで、まっ、それほどではないだろうと高を括って、階段を選択!思ったより、階段が長く、後で失敗した!と後悔したほどでした。

大阪城

まず、階段を上がると大阪城が、お出迎えをしてくれました。
わかりますかぁ~?

大阪城

ちょうど、中央にあるのがそうです。

北摂方面

何故か、天気がいい時と、あまり良くない時とありました。

新御堂北方面

多分、こちらが北方面になると思います。違ってたら、ごめんなさい。

伊丹空港

奥の平たい所が、伊丹空港です。

屋上からの景色

屋上からの景色

海へ続いています。

ビル街

そして、ビル街に続きます。

ビル街

ビル街

梅田出口

ここが、高速の出口でも珍しい池田方面からの梅田出口です。
なんと、ゲートタワービルを貫通しています。

豆知識

こちらのビルは、5~7階を貫通し、貫通している階にも窓があるように見えるのは、ダミーを仕様しているからだそうです。
ビル内部のエレベーターは、4階の次は、8階になっており、途中の階では降りれなくなっています。
高速道路とビルは、一切接触しておらず、互いに独立した構造になっていて、
道路
またはビルの火災発生時に他方へ延焼しないように!
自動車の排ガスや飛散物がビルへ付着しないように!
ビル壁面からの落下物が道路に飛散しないように!
自動車による騒音や振動の防止!以上の理由により、別々の構造になりました。

以上が、展望台から見た景色になります。

空中展望台からのエレベーター

屋上行きのエレベーター

帰りは、もう階段は嫌だったので、エレベーターで…。
40階とR(屋上)しかない…。(^-^; 当たり前か…。

世界のビール

そして、39階には、世界のビールを売っていたりします。試しに2本ほど飲んでみました。

 試しビール

どちらも飲みやすく、軽い感じのビールでした。

空中庭園展望台からの帰り

出口

さて、帰りはまたまた暑い暑いエスカレーターに乗って帰ります。

下りエスカレーター

そして、行きのエスカレーターでは、気付かなかったんですがエスカレーター内の表示はこんな感じでした。

エレベーター内表示

できれば、今度は夜景を見に来たいです。

きっと、綺麗だろうなぁ~。
39階にスカイラウンジバーがあるので、少し洒落こんで行ってみたいなぁ~。

 

-お出かけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

パークサイド・グリル

USJクリスマスに豪華なお食事 パークサイド・グリルでランチ!

さてさて、USJにてリッチなランチを食したので、そちらを取り上げてみたいと思います。 と、その前にハリーポッターを回った後で腹ペコだったのに気づき、すごく遅い朝ご飯を食べることに…。 ザ・ドラゴンズ・ …

和歌山城

和歌山城の御橋廊下を殿様気分で渡ってきました

和歌山城は、以前、紹介したように、徳川御三家の一つ紀州藩紀州徳川家の居城です。 紀州を平定した豊臣秀吉が弟の秀長が築城の名人、藤堂高虎(とうどうたかとら)に築城させた平山城です。 天守閣は、戦前、国宝 …

ハチエモン

ジャニ勉の特大ポスターを見に、関テレへ

関ジャニ7人での「ジャニ勉」が先週ラストを迎えました。 ひょっとしたら、関テレの「ジャニ勉」特大ポスターももう見れなくなるかも!?と、先週ラストの少し前に関テレに行ってきました。 「ジャニ勉」の特大ポ …

怪獣

レゴランド 動物編

レゴランドの写真を整理していたら、思っていた以上に動物の写真があったので、これは紹介しなきゃ~!ってことで紹介させてもらいます。 他のオブジェの一部になっている動物たちです。 サル このおさるさんはレ …

03_昭靈廟

九份にあるお寺「霞海城隍廟(昭靈廟)」

九份に着いて、最初に霞海城隍廟(昭靈廟)をお参りしてきました。 まずはこのお寺の簡単な説明から・・・ このお寺は、1923年、少年が金採掘仲間と泥で神の像を作って遊んでいたところ、神が憑依し、「われは …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!