グルメ 外食

味噌煮込みうどん

投稿日:2017年8月11日 更新日:

味噌煮込みうどんは私の大好きな名古屋メシの一つです。
学生時代に友達に連れて行ってもらってから大ファンになりました。
それ以来、名古屋に行くことがあれば必ずと言っていいほど食べ続けています。
そうなると、友達も巻き込んでしまう私。すばる担の友達もしっかり味噌煮込みうどんの大ファンになりましたwww

山本屋本店と山本屋総本家

味噌煮込みうどんの美味しいお店はいっぱいあると思うのですが、やっぱり有名なのは、この2つ。
実は、つい最近までこの2つの会社が違うことを知りませんでした(+o+)
山本屋本店のメニューは「味噌煮込うどん」一筋!!
山本屋総本家は「味噌煮込うどん」以外にも「きしめん」や「おでん」のメニューもあるそうです。
今まで偶然にも「山本屋総本家」には一度だけ行ったことがあるだけで、あとは「山本屋本店」にばかり行っていたみたいです。
一度、「山本屋総本家」に行った時、この店舗には「きしめん」があるんだ~と感心したことだけ覚えています。味はちょっと軽め!?・・・甲乙つけがたいのですが、私はもうこれ以上濃いものはないというぐらいドロドロお味噌味の「山本屋本店」のほうが好きです。

山本屋本店 中日ビル店

前日ホテルの方に一番近いお店を聞いて下見に行くと、ズラッと列が出来ています。と言うことで、10時30分の開店前に並ぶことに。
お店に着いたのが15分頃だったのですが、もうすでに10人以上の方が並んでいらっしゃいます。その中には丸山担のエイターの方もちらほら。昨日のコンサートで丸山隆平さんが味噌煮込みうどんを食べた話をしていたからかな~。

オープンと同時に店内に案内されます。
一気にお客さんが入ったためできるまで時間が少しかかりますと言いながら、お漬物を持ってきてくれます。ここのお漬物は美味しい上に、食べ放題。なくなるとお店の方が追加してくれます。特に白菜漬けの塩加減が絶品です。今回ももちろんお代わりさせていただきましたwww

何を食べようかすごく迷ったのですが、名古屋コーチンは昨日食べたので、今日は「天ぷら入り味噌煮込うどん」に。海老天の衣にお味噌がしみ込んで、海老の淡泊さとお味噌の濃厚さにはまってしまいます。
味噌煮込みうどん

待ちに待った味噌煮込みうどんが出てきました。もちろん、ご飯も一緒。
このご飯に味噌煮込みうどんを乗せて食べるのが大好き。うどんを完食してからの残ったお味噌のおつゆにご飯を入れて食べるのもめちゃめちゃ美味しいので、どんなにおなかがいっぱいでも、ご飯は欠かせません。ただ、今回は味噌煮込みうどん乗せご飯を食べすぎてしまったため、おつゆに入れる分がほとんどなく、泣く泣くねこまんまに。味的には一緒なのかもしれませんが・・・やっちまった~(T_T)

デザートはぽんかんのシャーベット。口の中がとってもさっぱりしました。
もちろん、味噌煮込みうどん大好きの蘭斗のために、半生麺をお土産にしました。

山本屋本店
http://yamamotoyahonten.co.jp/

山本屋総本家
http://yamamotoya.co.jp/

 

-グルメ, 外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

天香回味

火鍋で有名な天香回味(テンシャンフイウェイ)本店で薬膳鍋にチャレンジ!

最終日の夜は、ぷりんのお友達のお勧めで、火鍋にチャレンジしてきました。 辛そうなイメージがあったので、敬遠しがちだったのですが、ぃゃはゃ、どうして旨い!旨い!と、そちらの紹介をしようと思います。 天香 …

御茶呂(ごさろ)エビフライ

栃木県の宇都宮にある老舗の洋食屋さん「御茶呂(ごさろ)」に行ってきました。

栃木宇都宮にある、特大エビフライが食べれる洋食屋さんに行ってきました。 御茶呂(ごさろ) 宇都宮の県庁からほど近くにあり、東武宇都宮線の東武宇都宮駅から、歩いて8分!の所にあります。 駐車場は、お店の …

カルビー期間限定商品のご紹介

さて、今回は、またまたお菓子の紹介です。 カルビー 期間限定商品 こないだ、コンビニに行くといっぱい期間限定商品が発売されてました。 調べてみると、カルビーから先月と今月で25種類も出てました。 ちな …

どろ焼

姫路の「えきそば」と「喃風」のどろ焼

姫路で有名なB級グルメを食してきました。 えきそばの歴史 戦後、できるだけ手間もかけずに麺類を販売しようと考えたのですが、当時小麦粉は、規制がキビしく、手に入りにくかった為、「こんにゃく」に目をつけま …

若桃

若桃の缶詰

「サタデープラス」で、缶詰の特集をしていてました。 その中で、若桃の缶詰が紹介されていて、めちゃめちゃ美味しそうで、食べたくなりました。 若桃とは、若いうちに取った桃の実のことです。 桃も他のフルーツ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!