ランクル

ランドクルーザー 76 期間限定販売された70系

投稿日:2017年7月31日 更新日:

さて、久々に車の話題です。

今回は、ランドクルーザー76のお話を少し…

ランドクルーザー76

数年前にランドクルーザー70系が再販されました。その話題に飛びついたあっし!いろいろ調べたけど、買うにはいたらず、そしたら友人が購入!!
あまりのうれしさに年に1度ぐらい借りて、乗ったりしとります。

新旧70

(前にもこのフレーズあったような…。)
それは、さておき…
とにかく、あっしの73と76を一緒に並べて、写真に収められたことは、あっしには劇的な出来事でした。

ホントなら、70・73・75・76・77・79と全部の70系を並べて、撮ってみたい!あーんど、乗り比べをしてみたい。
きっと、それぞれ特徴があって、楽しめるんだろうなぁ~。乗ってみたーーーい!!
と、話がズレてしまいました。76の話に戻さなきゃ…。

内装と外装

毎年、年に数回見るだけなんだけど、ちょこちょこ変わっていってる。それほど、一気には変わらないが、地道に変えていくのが楽しいんだって。わかる気がする…。気に入ったものを、1個付けるだけでも、ふと目に付いた時に、微笑ましい気分になれるのって、いいなぁ~。

内装で、あっしが気に入ってるのが、このキーホルダー!76で酔うって事は、ほぼないからいいんだけど、普段も73に乗ってるあっしには、タクシーとか高級車に乗ると、酔う!体が拒否反応を示すのかな…。困ったもんだ。

後は、外装に貼ってあった30周年のプレートを剥がして、中に貼ったり…。トラッキーが居たり…。

で、外装は、今回いろいろ変更したみたい。

まず、サイドステップのはじっこに滑り止めが付いた。スリムに見える効果を狙ったらしい。

そして、フロントバンパーは、塗装を剥がして、黒っぽくなったみたい。ちょっと、わかりにくいかな…。

リアバンパーは、クロカン仕様のバンパー装着!

で、タイヤをツライチにするためにスペーサーを入れたんだって。

今回は、こんなもんかな…。

走り

やっぱり、比べるところが73なんで、よく走るのは当たり前!高速なんて、楽々だもんね。73なんて、MTタイヤを履こうもんなら、ドン亀もいいとこ…。

でも、さすがに76だと、すんなり走れる。ただ、それに伴うハイリスク!

ガソリンまき散らして、走ってるようなもんだからね。今どきの車に比べたら、リッター6?なんて、有り得ない!そのうえ、ハイオク仕様って、どうょ!

でも、いくらガソリンまき散らしていようが、好き物には、どうしようもないくらい楽しめる車なんよねぇ~。

 

-ランクル,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジムニー

友人の車 ジムニー 

友人が、ちょぃ前のジムニーを購入しました。 そちらの車を紹介したいと思います。 の前に、ジムニーって、どんな車? ジムニー ジムニーは、スズキが1970年から販売している軽自動車のオフロード四輪駆動車 …

C-HR

C-HR

ぷりん「なんとっ!!車、買っちゃいました。」 らんと「おめでとぉー!! ドンドンパフパフ♪」 (以下、ぷりん=ぷ、らんと=らとします。) ぷ「前も同じこと言ってたよね。 ら「そうだっけ???で、何買っ …

車

2019年 都道府県別乗用車保有台数を調べてみた。

前回、事故死者数を調べた時に、だったら保有台数は?という疑問が生まれたので調べてみた。 2019年 都道府県別乗用車保有台数   乗用車 二輪車 1 東京 4,207,343 471,045 2 神奈 …

キャンバーもどき

ジムニー SJ30君 立ちごけ パート1

引き続き、30君の勇姿をご覧頂きます。 以前、イケイケ30君を紹介しましたが、その30君もチャレンジした場所です。 手掘りの罠 キャンバーもどき こちらは、イケイケ30君がチャレンジした時のものですが …

ジムニーフロント

進化した友人のジムニー JA11

以前、友人のジムニーを紹介しましたが、そちらが進化しました! 中古で購入して、最初に紹介した時は、まだ何も触ってない状態でした。 今回は、ちょっとだけ様変わりしたようですぞ。 フロント 以前は、こんな …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!