進化した友人のジムニー JA11

投稿日:

以前、友人のジムニーを紹介しましたが、そちらが進化しました!
中古で購入して、最初に紹介した時は、まだ何も触ってない状態でした。
今回は、ちょっとだけ様変わりしたようですぞ。

フロント

フロント

以前は、こんな感じでした。

ジムニーフロント

進化したJA君には、LEDのライトというかフォグランプが付きました。
ですが、すごく明るすぎて、とてもじゃないけど普段使いはできないそうです。
マンションの3階ぐらいまで明るいそうな。一度、夜見てみたいかも…。

エンジンルーム

エンジンルーム

以前は、こうでした。

エンジンルーム

エンジンルーム

エンジンルーム

今は、ピカピカな上にラジエーターも交換したそうです。
走りが、変わったそうで、良く走るようになったんだって。

下周り

リア

以前は、こう!

リア

シャックルが変わったような…。
実は、会社の人も車屋さんにお任せしたんで、よく、わからないそうです。
あっしも実は、ようわからん!!

タイヤハウス

タイヤハウス

以前は、結構空いてたよな…。

タイヤハウス

ちょっと、上からなんで、わかりにくいけど、少し狭くなった気が…。
それでも、やっぱりタイヤは当たるらしく、切り返しには気を使うらしい…。

足回り

足回り

さすがに、ピカピカですなぁ~。

バックライト

バックランプ等

以前は、ちょっとハデめな感じでしたが…

ちょっと、ジミめになりました。

てか、ひょっとして、全塗してる?!
ちょっと、確認してみます。どう見ても、色が違うよな…。今更、わかるなんて…。
情けないなぁ~。

 

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ランドクルーザー73と76

ランドクルーザー73とランドクルーザー76 クロカン遊び

今回は、ランドクルーザー73とランドクルーザー76の競演です。 同じコースを73と76で比べてみた。 最初は、ランドクルーザー73でのクロカンです。 ランドクルーザー73 一応、装備は万端!思いっきり …

東京オートサロン in 幕張 国産車編

さて、国産スポーツカータイプに続く、第2段、国産車編です。 軽自動車 スズキのクロスビーです。 これなら、目立つこと間違いなし! こちらは、アルト! それほど、変わった感じがないですね。 こちらもアル …

キャンバーもどき

今度は、ジムニー JA11君の立ちごけ風景

今度は、SJ30君がチャレンジしたセクションにJA11君がチャレンジです。 手掘りの罠 キャンパーもどき こうやって見ると、結構な穴ですなぁ~。 もちろん、前輪を落としての通過となります。 前輪は、無 …

キャンバーもどき

ジムニー SJ30君 立ちごけ パート1

引き続き、30君の勇姿をご覧頂きます。 以前、イケイケ30君を紹介しましたが、その30君もチャレンジした場所です。 手掘りの罠 キャンバーもどき こちらは、イケイケ30君がチャレンジした時のものですが …

ジムニーシエラ

新型ジムニー、シエラを試乗してきて比較した感想でーす。

さてさて、最後に新型ジムニーにも試乗してきました。 シエラに乗った時は、舞い上がっていて、あまり注視できなかったことが、いっぱいあったけど、今回は、ぷりんも一緒に乗ってくれて、いろいろいろと質問してく …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!