グルメ 外食

京都 貴船の川床(かわどこ)「ふじや」さんに行ってきました。②

投稿日:

では、続きになります。

お部屋

貴船 川床 ふじや

入ってきた階段を上がり、まっすぐの廊下を奥まで歩いて、お部屋へ。

貴船 川床 ふじや

ちゃんと、道路に沿った中庭も綺麗にしてあります。

貴船 川床 ふじや

お部屋は、こんな感じです。

貴船 川床 ふじや

お部屋から、元居た場所が見えました。

貴船 川床 ふじや

お部屋は、一番奥のお部屋だったので、最初に居たところが遠く感じますな…。

お料理

ふじや 料理

こちらは、お口直しかな?
冷や素麺になります。にしんがほろほろと口の中でほどけて、にしんなんて、年越しそばの時にあるかないかぐらいで、ほとんど口にすることがないんだけど、旨かったです。

貴船 川床 ふじや

そして、待望の鮎さんです。
ひさびさに、小骨を取り、軽く押さえただけで、するすると骨を取ることができました。
最近、鮎は珍しくはないのですが、ここまですっきり骨が取れるのは、感動でした。
もちろん、味も最高っ!!

貴船 川床 ふじや

そして、鯉の煮つけ?です。
仲居さんに骨が多いから、気を付けて食べて下さい。と言われたものの、あっしは当たりだったようで、ほとんど骨には合いませんでした。他の人は、骨が多かった人もいたようで、結構苦労してました。

貴船 川床 ふじや

こちらは、あまごの稚魚の天ぷらです。
あまりの小ささにほとんど味は、分かりませんでしたが、少し大きめのを食べると甘く、身が柔らかく、美味しかったです。

貴船 川床 ふじや

そして、ご飯は、シジミご飯でした。
少し、少なめでしたが、赤だしのお味噌汁が絶妙で、あっしは他の人のも頂いて、大満足!!

貴船 川床 ふじや

最後にデザートです。
スイカにメロンに抹茶のゼリーかな…。
メロンもあっしが大好物なのを知ってて、皆さんが分けてくれました。

駐車場

貴船 川床 ふじや

駐車場までは、少し歩きますが、そこまで遠い距離ではありません。
写真の真ん中に少しだけ見えてるのが、あっしの車です。
ただ、駐車場は、少しわかりづらく、最初は通過しちゃいました。
そうすると、Uターンが大変で、なんとか、貴船神社の前でUターンをし、駐車場に入れました。
駐車場も下から登ってきて、入るとなると、切り返しが必要かも…。

ですが、お食事をすれば、駐車場に止めて、神社を見に行けるので、良かったです。

最後に、今度は、デカいあまごを食べに行きたい!と切に願ったあっしでした。

-グルメ, 外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

イカナゴ生

春を告げるイカナゴが解禁されたので、くぎ煮を作りました

2月26日にいかなご漁が解禁されました。 もうそんな季節?!と思い、調べてみると、すでに解禁初日で4~5㎝。 くぎ煮を作るのにはちょうどいい大きさです。 これ以上大きくなると、素人にはうまく作れないそ …

カルビー期間限定商品のご紹介2

昨日の続きです。 ポテトチップス 鶏節しょうゆ味 鶏肉の旨みが際立つしょうゆ味のポテトチップスです。旨みがギュッと凝縮された鶏節粉末が使用されており、鶏肉の旨みが広がるしょうゆ味です。 最初に食べた時 …

源氣屋 GENKIYA in 高槻

高槻にある、食べ放題、飲み放題のお店 源氣屋さんに行ってきました。 源氣屋 GENKIYA 場所は、阪急高槻駅の近くにあります。 お店は、ビルの5Fにありますが、エレベーターがちょっと遅いので、帰りは …

ミキサーで大阪ミックスジュースを作ってみた

やっと、念願のミキサー?ジューサー?を手に入れて、大阪ミックスジュースを作ってみた。 ミキサー こないだ、電気屋さんでミキサーを買った。 店員さんにいろいろ話を聞いて、ティファールのミキサーに決定した …

はし本

北新地 はし本

会社の忘年会に行ってきました。 今年は社長がお店を選ぶということで、北新地の割烹料理店の「はし本」というお店で行われました。 忘年会はほとんど行かないのですが、北新地!?割烹料理店!? おいしいものが …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!