クロカン四駆 山川遊び④

投稿日:

クロカン走行最終章

ランクル80 コケる?!

さぁ~大変!!ランクル80君がコケてしまいました。

ギャーーーー!!!!!

あっしは、助手席に座っていたんだが、前見てぼんやりしてた時に、ふら~と、傾いていって、そのままポテッ!とコケちゃいました。

普通に走ると、ボディが壁に当たって、ボロボロになっちゃうので、運転手側を壁に引っかけながら、走らないといけなくて、あまりに引っかけすぎて、コケちゃった。運転手さんも余裕があったらしく、コケるとわかった瞬間にエンジンを切ったそうな…。

まぁ~、飲みかけのジュースやらがなくて、良かったです。それでも、コロコロと小物があっしに襲い掛かってはきたけどね。

それからが、大変!!

走りに行ってるメンバーの中で一番の重量級の80君!いつもは、他の車達がお世話になってるのに、今回は、80君を起こさないといけない!ただ、ハマって引っ張るだけなら、自走でもして、お互い協力のもと、脱出するんだが、80君の協力は無理!

まずは、後ろからウインチかけて、引っ張ってみたが、びくともしない!もちろん、ウインチ車の後ろにもアンカー付けての話です。でも、80君がずりずりするだけで、うまく起き上がる気配がない!仕方がないので、今度は前にも…。

それからは、あっちやこっちの木をアンカーにして…と、ホント大変でした。

半分、起きてからも、すぐにはエンジンかけれないから、もそっと、平地まで…。

それまでにも、80君のウインチ使ったり、約3時間ほどかかった気がする…。

で、皆さんほとんど車屋さん!無事に平地に戻ってから、ボンネットを開けて、あちこち調べて、問題なさそうなんで、エンジンスタート!!

ブルルン!!

無事にエンジンがかかり、助かりました。もし、ダメなら、そこから、引っ張りながら、普通の道まで…そんなことになったら、間違いなく、翌日までかかるハメになってたでしょー!

あぁ、良かった。

ジムニー

今度は、ジムニーです。

 

でも、こやつは、人力で問題なし!まだコケるまではいってない…。

片隅にジムちゃんが…。

このジムちゃんは、どこに向かうのか?!

これで、いったんクロカンシリーズは、終了です。

今度は、ランクル73とランクル76で…。

 

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大阪抽選対象希望番号

抽選希望番号が当たったので、車のナンバー変更

車の希望番号制ってご存知ですよね。 この希望番号には、一般希望番号と抽選対象希望番号という2種類があります。 一般希望番号とは、申込順に予約ができ、付けることができます。 抽選対象希望番号とは、特に人 …

地図

ETC2.0

CH-Rを購入する際、ディーラーの方がETC2.0を勧めてくれました。ETC2.0とは、ETCの進化版のようなかんじで、今までのETCの機能にプラスして渋滞回避や安全運転支援をしてくれるようです。その …

車

2019年 都道府県別乗用車保有台数を調べてみた。

前回、事故死者数を調べた時に、だったら保有台数は?という疑問が生まれたので調べてみた。 2019年 都道府県別乗用車保有台数   乗用車 二輪車 1 東京 4,207,343 471,045 2 神奈 …

ランドクルーザー80とランドクルーザー105の勇姿を見よ!

今は亡きランドクルーザー80をごらんあれ。 ランドクルーザー80 GX ちょぃと?随分昔に走りに行った時の80を載せてみました。 ランドクルーザー80のGXです。 ノンターボのディーゼルで、後ろは、観 …

車の免許の更新に行って、違反者講習を受けてきました…。

こないだ、大阪の門真試験場へ免許の更新に行ってきました。 日曜に行くのは、論外なので平日を狙って、比較的、火曜と木曜が空いてるなんて話も参考にして、火曜に行ってきました。 講習時間 優良講習・・・これ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!