別宅

投稿日:2017年5月26日 更新日:

友人宅

実は、あっしには秘密のおうちがありまする。

昔、遊びに行った時に知り合った友人が栃木に住んでいます。
その友人と言うのが、ちょいと変わっておりまして、あっしも車が好き!その友人も車が好き!その共通項があった為、もう10年以上の付き合いになりますが、未だに正体をつまめません。

まずは、車の紹介から~

車種が、AE86、ジムニー、軽トラ、AE86(不動車)の4台です。

AE86

AE86

俗にいう86です。とあるマンガで有名になった車です。

この車にはお世話になりました。
一度だけ運転させてもらいました。上の86は初代でして不動車です。二代目は、ただいま作成中…。

ジムニー

ジムニー

クロカン車がほしくて、これになったそうです。
 ただ、遅い…。 まぁ~、スピードを出す車じゃないから、 仕方ないけど…。でも、クロカンさせたら右に出るものなし!!圧巻です!

軽トラ

これは、ただ荷物を運ぶ為に買ったような車かな?
それほど、使用頻度は多くないと思うが…。でも、ジムニーより遅い!運転したことあるけど、まぁ~、びっくりするね。

ここからは、バイク…。

モンキーバハ

モンキーバハ

これは、あっしが譲り受けた物を横流ししたものです。
しっかり、いろいろ改造され、今ではツーリングには、かかせないそうです。

フォーゲル

フォーゲル

バハ君よりも先にいたバイク。
のらりくらりと走るには、楽しいそうな。

スカッシュ

スカッシュ

これは、他の2台と比べるとママチャリ感覚で乗れるバイク。
ただ、最初の頃は、あまりの遅さに足こぎしないと進まないようなスクーターでした。

今では、改良され、にゃんとか普通に走ってくれてます。ちょいとした買い物なんかは、これが楽ちん!
あっしもちょくちょく使わせてもらってます。

以上になりますが、ちょいと変人の部類に入る気がしません?

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京オートサロン in 幕張 国産車編

さて、国産スポーツカータイプに続く、第2段、国産車編です。 軽自動車 スズキのクロスビーです。 これなら、目立つこと間違いなし! こちらは、アルト! それほど、変わった感じがないですね。 こちらもアル …

クロカン四駆 山川遊び④

クロカン走行最終章 ランクル80 コケる?! さぁ~大変!!ランクル80君がコケてしまいました。 ギャーーーー!!!!! あっしは、助手席に座っていたんだが、前見てぼんやりしてた時に、ふら~と、傾いて …

平泉

ご当地ナンバープレート いろいろあるぞ!①

さてさて、日本のナンバープレートも今年の10月ぐらいから派手になるようです。 まだ、決定はしていませんが、そうなる模様です。 図柄入りナンバープレート 図柄入りナンバープレートとは、ナンバープレートの …

ランクルとの出会い

マツダ カペラC2 最初は車との出会いからの話になります。 あっしが、車の免許を取り、最初に乗りたかった車は、赤いスポーツカーです。 そのお眼鏡にかなった車は、「マツダ カペラC2 4WS」でした。 …

ランクル73

愛車のランクル 目指せ50万キロ!

ランクル さて、こないだの続きになりますが、まずはランクル70系3車種のあっしが思う特徴を伝えておくから、良かったら参考にしてちょ! ランクル70 70は、本当にクロカンに適している車で、コンパクトで …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!