ジムニー

激走?!ジムニーSJ30君 無事に走り切ったハズが…

投稿日:2019年5月29日 更新日:


以前、友人の車で紹介した…と思っていたら、こちらのSJ30君は、紹介していませんでした。
なので、紹介がてら、30君の激走をご覧あれ…。

SJ30

 

SJ30

SJ30

こちらの写真を一枚だけのせたことがあるだけで、細かな紹介を全くしていなかった忘れられたSJ30君。今からでも遅くはないので、紹介します。

足回り … 今は亡き、ジムオート湘南のセットもんです。

タイヤ … マキシス クリーピークローラー

ショック … モンローのロング

以上で、3~4インチアップしております。

特殊なのが、リアデフが暴れないようにキッカーショックなるものが付いてます。
フロントバンパーは、自作!前後のデフが、JA71の前期に変更されています。

こんなものかな…。

それでは、この後は、走りに注目!

泥んこ

激走!SJ30

さて、こちらの水たまりを30君が挑戦です。
それほど、深くはないそうなので、軽い30君なら、問題ないでしょう!

激走!SJ30

最初は、じわじわと進みます。
ジムニーは、軽いので、それほど勢いはいらないのかな?

激走!SJ30

いざ!突入!!

激走!SJ30

入った!
やっぱり、ゆっくりに見えても、それなりの速度と勢いが必要ですな…。
水しぶきのところを見てみると、よくわかる!

激走!SJ30

それなりの深さがあるようだけど、30君なら、なんのその!

激走!SJ30

これといって、問題なくバシャバシャと走り抜けます。

激走!SJ30

そろそろ、岸に近づいてきました。

激走!SJ30

もう、大丈夫!

激走!SJ30

無事に完走です。

そして、森の方へ向かった、30君!

が、待てど暮らせど、戻ってこない!

仕方なく、見に行くと…

激走!SJ30

ありゃりゃ…
プラグがかぶってしまって、止まってしまいました。
これが、2ストの特徴です。これが怖くて、乗れないのよねぇ~。

激走!SJ30

最後は、とりあえず、森を抜ける為にランクル君が出動です。
広場まで、ドナドナされてしまいました。

途中、惜し掛け?引っ張られ掛け?したので、エンジンは、かかりましたが、無敵の30君にも、ちょっとだけ弱点を発見できて、ほくそ笑んでしまったランクル君でありました。

-ジムニー,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

JA11

友人の車 ジムニー 自作?JA11

さてさて、久々に友人の車の紹介です。 以前も紹介したことのある、ジムニーです。 JA11 こちらのジムニーです。 ちょっと、玉虫色っぽいですが、綺麗な緑色です。 どうやら、全部バラして、ボディを作り直 …

東京オートサロン in 幕張 国産車編

さて、国産スポーツカータイプに続く、第2段、国産車編です。 軽自動車 スズキのクロスビーです。 これなら、目立つこと間違いなし! こちらは、アルト! それほど、変わった感じがないですね。 こちらもアル …

地図

ETC2.0

CH-Rを購入する際、ディーラーの方がETC2.0を勧めてくれました。ETC2.0とは、ETCの進化版のようなかんじで、今までのETCの機能にプラスして渋滞回避や安全運転支援をしてくれるようです。その …

C-HR

C-HR

ぷりん「なんとっ!!車、買っちゃいました。」 らんと「おめでとぉー!! ドンドンパフパフ♪」 (以下、ぷりん=ぷ、らんと=らとします。) ぷ「前も同じこと言ってたよね。 ら「そうだっけ???で、何買っ …

ランクル73

ランクル73 10万キロ 6年余りで走破!

走行距離 さて、この前やっと?とうとう?ななちゃんの走行距離が30万キロを突破しました。 それを記念?して、走行距離について書いていきたいと思います。 装備品 新車で手に入れて、「大事に乗るなら、ちゃ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!