モヤモヤっとする話

世界の面白道路標識2

投稿日:2017年11月29日 更新日:

今回も前の続きで、ちょっと笑える道路標識を紹介しますね。

まだ、普通の標識

これって、ややこしすぎない?
あまりにもわかりにくすぎる…。

これは…
どこにも行けない?ってことなのかしら…。
ここに来てしまったら、どうしろっちゅーねん…。

あっ!斜めならOK?あるいは、道路を掘る?ジャンプ?(笑)

ヒールが折れるような道なんかな?いきなし、そんな道になられてもなぁ~。

危なげな標識

これって…
どう解釈すれば、いいのかしら…。(;^_^A

多分、浅瀬なので飛び込み禁止なんだろうけど…。
ひょっとすると、逆立ちしながらの本読み禁止?
それは、遠回しすぎるな…。

燃えてる車通行禁止?
それとも、走ると燃えるから走るな!って意味?

笑える道路標識

速度40キロ以上出すと、落ちる?
てか、40キロで突っ込め?そしたら、助かるのかなぁ~?

いやいや、これは、無理っしょ!
水上車じゃないと…。それとも、ぶっ飛ばし続ければ、渡れるのかも…。

牛が落ちてくる?
いやぁ~、見てみたいもんだ。でも、逃げようがない気がする…。

最後は、とうとう人間が落ちてくる?!
怖い怖い…。きっと、上にバンジーできる場所があるんだろうけど…。
さすがに、車で走ってて、人が落ちてくるのは、怖すぎる…。

いたずら事件

以前、道路標識にシールや落書きをして、事件になったことがありました。

他にも一方通行の道路標識にシールを貼って矢印の先端が ゆがんでしまったのや、いろいろあったみたいです。もちろん、ダメなことだけど、楽しめる標識ではあるよね。

では、最後にこの前の答えです。

「落石があれば、華麗なドライビングテクニックで切り抜けろ!」だそうです。
笑えるよねぇ~。

皆さん、道路標識は、ちゃんと覚えておきましょーね。

 

-モヤモヤっとする話,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20

ランドクルーザー①

前にジムニーの歴史?みたいなのを紹介したのですが、ホントなら、ランクルを先にしなきゃいけなかった!しくった!! とにかく、今からでも遅くない! 紹介しときますぅ~。 ランドクルーザー ランドクルーザー …

十二支_イラスト

干支の順番って気になりませんか

この前、干支(正確には十二支でしたねwww)のことを調べていたら、十二支の順番ってどうやってきまったんだろう??? ってすごく気になってしまいました。 十二支は、子(ね)・丑(うし)・寅(とら)・卯( …

ジムニーシエラ

新型ジムニーシエラを試乗してきた感想でーす。外観編

ホントは、ジムニーのMTの試乗がしたかったんですが、近場にはなく、とりあえず、シエラMTに乗ってきました。 ジムニーシエラ すこしだけジムニーシエラについて。語っておきましょー! スズキ自動車が生産・ …

友人の車 シルビアS15

久々に友人の車を紹介します。 シルビア 以前、FDを紹介したと思いますが、こちらの車もイニシャルDに登場します。86乗りの拓海君の先輩の池谷君です。池谷君の車は、シルビアS13ですが、友人の車は、S1 …

地図

ETC2.0

CH-Rを購入する際、ディーラーの方がETC2.0を勧めてくれました。ETC2.0とは、ETCの進化版のようなかんじで、今までのETCの機能にプラスして渋滞回避や安全運転支援をしてくれるようです。その …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!