ペット

犬の涙やけがきれいになりました

投稿日:

そららは涙やけがすごくひどかったです。
ペットショップで初めて会った時から、もう涙やけが目立っていました。
はななもうちに来たときは、涙やけがなかったのですが、1才になったころからだんだんと涙やけがひどくなってきました(◎_◎;)
蘭斗にも「どうにかしてあげ~や~」といつも言われていました(・.・;)

そらら_201607  はなな_201603
           2016年6月のそららとはなな

最初は水で濡らしたティッシュでこまめに拭いてあげていました。
それでも、全然よくならず、ドッグフードを変えてみることに。
すると、ドッグフードを変えてから1ヶ月もすると、涙やけがマシになっていました。
やったー!!と喜んでいたのもつかの間、3か月後、ドッグフードを購入していたお店がそのドッグフードを販売できなくなりました((+_+))
そのドッグフードはそのお店以外では販売していませんでした。
輸入元の会社が販売するとのお知らせが来たのですが、なかなか輸入元の会社が販売を開始しないので、涙やけに効く別のドッグフードに変更。
涙やけの状態はマシなままだったのですが、そららはストルバイト結石が出来てしまいました。
慌てて、ドッグフードを変えると、涙やけがまたひどくなってしまいました(T_T)
常に濡れている状態です。

トリミングショップのお姉さんにも、「これはひどすぎる!そららも痛いよ!」と言われ、そのショップが使っている涙やけを拭く薬「ハッピーフェイス」を紹介してもらいました。

ハッピーフェイス

【正規品】KINPEXアロエ&カモミール ハッピーフェイス 125ml(22102069)

それで、「毎日2回拭いてあげて!」とのこと。

それから、朝晩のエサの時間にそららの目のまわりを拭いてあげています。
もちろん、はななも一緒に拭いてあげています。
3ヶ月ぐらい経ったころには、そららの涙やけがほとんど目だたくなりました(^^)v
わんこ友達にもビックリされるぐらい。

そらら_201709  はなな_201709
           2017年9月のそららとはなな

そららは今でもお出かけして疲れたりすると、涙やけが一時的にひどくなることがありますが、「ハッピーフェイス」で拭いてあげると、その日限りでなくなります。
はななもずいぶん涙やけがなくなったのですが、まだ少し残っています。
どうも涙やけの種類が違うみたいで、そららはサラサラなのに、はななはベタっとしています。
そのせいなのかな~(*_*)
でも、ここであきらめず、これからも続けてはななの涙やけもなくします!!

-ペット,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サークル

犬と旅行 準備編

友達と友達のわんこと一緒に旅行に行ってきました。 今日はその旅行の準備について。 わんこ用の荷物 出来る限り荷物は少ないほうがいいのは当たり前。 と言うことで、友達と持っていくものを打ち合わせをして、 …

わんパラお茶

犬と旅行 夕食編

プール後は、わんこを乾かし、私たちも大浴場へ。 ちょっと熱めの湯舟にのんびりと・・・次第に熱さとの戦いにwww 友達には負けたくないと頑張ったのですが、負けてしまいました( ;∀;) 今日は泊っている …

そらら4才

犬の気持ち シルバートイプードル 男の子のそらら編

僕はそらら ちょっとだけ、僕の話を聞いてほしい。 誰にも言えなくて、悔しい思いをしてるんだ。なんで、この場を借りて、訴えてやる! お姉ちゃんの存在 僕が最初にこの家にやってきた時は、白いふわふわしたお …

そららとはななの赤ちゃん 3日目

今日ははななの手術後の検診に行ってきました。 はななのキズは全然問題なく、消毒して終りだったのですが、 やはりカルシウム不足になっていたので、1週間のサプリ生活になりました。 赤ちゃんは3日後に断尾し …

そららとはななの赤ちゃん 4日目

はななもママに慣れてきました。 最初は赤ちゃんを踏んづけて、慌ててたりもしていたのですが、 落ち着いてきました。 赤ちゃんを踏んづけて、ジタバタすると、落ち着いて赤ちゃんをノーズで動かしています。 た …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!