お出かけ

岩洞湖でワカサギ釣りにチャレンジした。

投稿日:2018年2月18日 更新日:

この前、岩手県に行ってきました。
その時に、ワカサギ釣りをしてきました。

ワカサギ釣り

盛岡から岩洞湖へ

盛岡駅から、岩洞湖へは、ほぼほぼ1本道です。

岩洞湖への道

岩洞湖への道

35キロぐらいで45分ぐらいです。途中に山道があったりしますが、信号がほとんどなく、ゆったりと走れます。さすがに、雪がそれなりに残ってはいます。ですが、ちゃんと除雪されていて、対向一車線は、普通にあります。ただ、寒いので凍結だけは、要注意!!天気が良くて、快適に見えても、さすがに気温が低いので、いきなり、つるっ!というのが、ちらほらありました。

横を見ると、いつの間にか、しっかり雪国!

岩洞湖への道

盛岡市内では、ほとんど雪がなかったのに比べ、あっという間に雪だらけの風景に変わってしまってました。

岩洞湖レストハウス

そして、無事に到着です。

岩洞湖レストハウス

レストハウスに、着替えられる場所はなく、車で着替えるか、先に厚着をしていくかしかありません。
あっしは、車で着替えるのは、大変そうだと思ったので、最初から厚着をしていきました。
岩洞湖は、本州で一番寒い場所と言われているらしく、-47℃になったこともあるとか…。
できるだけ寒くない恰好と言えば、スキーウエア!車では暑いかと思ったけど、そちらを選択し、着ぶくれしまくって向かいました。

いざっ!釣り場へ

レンタル

レンタル釣り竿セットやら、テントを借りて、出陣です。
ですが、その日は、めちゃくちゃ風が強く、テントを立てるのは大変だょ!と言われて、悩んだんですが、あっしは穴をあけてみたかったので、強行しました。

ただ、ホントにキビしかった。そんな時に、お手伝いしてくださる方が…。その人に言われるがままに、テントを立て、やっとこすっとこ、設置できました。ホントに、強風で、普通に立っているもの辛いぐらいの風でした。

テント

やっと、釣り

テントを立てる前にワカサギを釣る穴をあけるんですが、それが思ったより大変でした。

穴

テントが黄色なので、どうしても黄色くなってしまいました。

エサ5つ

とても、小さな針にエサを5つ付けて、垂らします。

釣り

後は、上下に上げ下げして、食いつくのを待つだけです。

結局、2時間ぐらい上下に揺らし続けて、なんのヒットもなく、終わってしまいました。
とにかく、寒くて、テントの中でも底冷えして、耐えられなくなって、終了しました。

ワカサギの天ぷら

こちらのレストハウスでは、釣り上げたワカサギは、無料で天ぷらにしてもらえるのですが、収穫のなかったあっしには、縁がなく、天ぷらの持ち帰りをしていたので、それを持って帰ろうと思い、お願いすると、そこでレンタルをされた方は、無料で1パックいただけるようなので、ありがたく頂きました。

ワカサギ天ぷら

これが、めちゃくちゃ旨かった!!これなら、いくらでもいけそうです。
たまたま、レストハウスで食事をされてた方が、「その辺のスーパーなんかと比べ物にならない!」と言っていたのが、よくわかりました。

とにかく、寒かったくせに釣れなくて、散々だったけど、そのワカサギの天ぷらだけは、すごく価値がありました。

その日の岩洞湖の気温

岩洞湖の気温

ー9℃でしたぁ~。

-お出かけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

旅館前

長良川温泉 老舗旅館 十八楼で飛騨牛三昧!①

前回で、長良川温泉の川原町を紹介しました。 その川原町の中にある「老舗旅館 十八楼」に宿泊してきました。 老舗旅館 十八楼 十八楼(じゅうはちろう)は、岐阜を代表する老舗旅館です。 岐阜市の長良川温泉 …

シティ エアポート

レゴランド アトラクション2編

前回に続き、レゴランドのアトラクションです。 ロスト・キングダム・アドベンチャー これも乗りたかったアトラクションです。 最初に向かったのですが、調整中とのことで、今日中に再開するかどうかはわからない …

飛騨牛もも握り寿司

長良川温泉 老舗旅館 十八楼で飛騨牛三昧!②

前回で夕食は、別に紹介しますとのことだったので、じっくり紹介しますね。 飛騨牛三昧な夕食 食前酒 紀州南高梅の白梅酒。こちらは、結構キツめの食前酒でした。 先付・前菜 トマト豆腐順才(じゅんさい)美味 …

岡山城のライトアップ

こないだ、岡山城に行ってきました。以前、日中に行ったことはあったんだが、ライトアップしているのでそれを観に…。 黒いお城 白いお城 岡山城は、別名「烏城(うじょう)・金烏城(きんうじょう)」と言われて …

つつじまつり

鯖江市の西山公園に行ってきました②

西山公園の展望台を目指して、近道だと思って、階段を行くことにしました。 新緑もきれいだし、日陰だし、ラッキーと喜んでいたのもつかの間。 くねくね曲がったわりと急な階段を昇っても昇っても、展望台が見えま …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!