お出かけ

阪神高速から新名神の宝塚北SAへの行き方

投稿日:

先月、新名神高速道路の川西~神戸間が開通して、名神、中国道とつながりました。
西日本最大級の規模となる宝塚北SAも、もちろん、オープンしました。
ドッグランも併設されているとのこと。
これは行くしかない!!

ん?大阪市内からどうやって行くのが一番いいんだろ?
どれぐらいかかるんだろ?

とにかく行ってみました。
私が選んだ道は、阪神高速で池田木部ICを降りて、国道423号線を通って、箕面とどろみICから新名神へ。

池田木部

池田木部第一を降り、桜を見ながら、道に沿ってまっすぐ走ります。
1車線しかない道をひたすらに走ると、看板が見えました。

新名神 看板

箕面とどろみICまで、約10分。

箕面とどろみ

間違えないように、岡山方面へ。
新名神に入って、まず音が静かなことにビックリ。
その上、走りやすい。
と思っていると、すぐにトンネル。

新名神のトンネルは、日本初導入のトンネル照明灯具を用いたペースメーカーライトが付いています。
これは、緑色点灯の流れにより、速度抑制・速度回復の定速走行を支援しているそうです。

トンネル3

ただ、このライトの通りに走るのはちょっと難しかった・・・
気づくとライトが遠くなったり、ライトを追い越したりしてしまいます。
また、車が多いとどのライトかもわからなくなったりもします。
でも、ペースメーカーの役目は十分に担ってますし、トンネルが楽しくなったりもしました。
このライトは、車両火災発生時に赤色点滅になり、事故・落下物などの注意喚起時に黄色点滅になります。

満車

SAの情報が見えたのですが、やっぱり満車( ;∀;)
多くのショップがオープンするのが9時だということだったので、それに合わせて家を出たのですが・・・
ちなみに、今の時間は8時40分。

宝塚北SA案内

さすがに左車線は車の列になってます。
この辺で左車線に入らないとSAを通りすぎちゃうということで、左へ。

宝塚SAに到着。
池田木部ICを降りてから、ここまで20分で来れました。

もちろん、駐車場は満車。
と言っても、本線までつながっているわけではなく、4台ぐらいの車が前にいてるだけ。
これならそう待つこともないな~。
ただ、空いたスペースを探すのが大変だ!と思っていたのですが、ちゃんと誘導員の方がいて、スムーズに案内してくれます。

誘導員

SAに入ってから3分ぐらいで止めれました。

ドッグラン、ショッピング、早めのランチ。
3時間たっぷり楽しみ、帰ることに。

帰り道

帰りは、新名神から中国道に出て、中国池田ICで降りることに。

中国道

ここで間違えたら、家が遠くなる。
注意深く、大阪方面へ。
中国道のどのあたりに合流するのかな~と思っていたのですが、西宮名塩SAの手前でした。

中国池田

無事に中国池田ICに到着しました。
宝塚北SAを出てから、ここまでの所要時間は15分。
とっても近かったです。

そして、高速料金は・・・なんと990円。
もちろん、割引が効いているのでしょうが、安い!!
めちゃめちゃビックリでした。
これからは、そららはななとの新名神ドライブが増えそうですwww

-お出かけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

キティちゃん

台湾ともお別れ…台北桃園空港から関西空港へ。

とうとう、台湾を後にすることになりました。 台北桃園空港 キャピタルホテルからは、お迎えのバスにて空港へ。 この大型バスに乗車したのは、数名でした。なんだか、申し訳なかったです。 道路の上を横断してい …

27_絵葉書

エコな九份めぐりをしてきました②

九份の観光のメインである豎崎路に入っていきます。 ただいま、17時45分。 九份に着いたのが、17時だったので、もう45分も歩いてました~。 この時間では、まだまだ人も少なく、階段を自由に行き来できま …

吹雪

大雪の札幌の関ジャニ’s エイターテインメントに行ってきました②

前回の続きです。 どうにか飛行機が飛び、札幌に到着しました。 別に飛行機が怖いぐらいに揺れるわけでもなくなんなく到着し、ホッとした私は空港の外に出てみました。 関ジャニ∞や嵐の札幌公演には何度か来てい …

虹見の滝の橋

鬼怒川の日光国立公園 龍王峡に行ってきました。

今回いろいろ日光鬼怒川を紹介しましたが、最後のメインイベントです。 あっしは、ここに行きたくて、今回いろんなとこに行ってきました。 龍王峡の中の虹見の滝!!やっと、行けたぁーーー! と、その前に… 龍 …

千歳空港

大雪の札幌の関ジャニ’s エイターテインメントに行ってきました④

またまた前回の続きです。 12時すぎ 行きたかった北海道神宮もお参りできて、ホッとして、ちょっと休憩! と思いお店を探しながら、何気な~くフライト情報をチェックしてビックリ(@_@) 札幌は晴れ間が見 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!