お出かけ 近畿

USJの「天使のくれた奇跡」と「ホグワーツ・マジカル・ナイト」

投稿日:

残念ながら、ぷりんが紹介した通り、「天使のくれた奇跡」は、ショートバージョンでした。
開演の50分ぐらい前に入ったので、特別鑑賞エリア(プレミアム)の前から8列目ぐらいになってしまったのですが、とってもきれいに見えました。
もちろん、ツリーもとっても綺麗!

天使のくれた奇跡

ツリー点灯前

こちらは、まだショーが始まる前でツリーは、点灯されていません。

ショー

ショー

そして、ショーが始まりました。
ほとんど、意味はわかりませんでしたが、3Dマッピングは綺麗でした。

USJクリスマスツリー

USJクリスマスツリー

USJクリスマスツリー

USJクリスマスツリー

USJクリスマスツリー

これでもかっ!!ってぐらいに、ツリーの色も変わります。

ツリーと花火

花火もあがりましたが、これも小規模なのかどうかが、わからない…。
普通バージョンは、もっとハデなんかな?

ショー

そして、最後にメリークリスマス…と静かに終了でした。
ぷりんと一緒で感動も何もなく、雨冷たい…と言うのが、感想でした。

そして、そのままハリポタゾーンへ。

ホグワーツ・マジカル・ナイト ~ウィンターマジック~

ぃゃはゃ、こちらは、人でいっぱい!昼に来た時とは大違い!!
皆さん、お目当ては、こちらの3Dマッピングです。
入れ替えのタイミングが、うまくいったので、一番前で見れました。

ホグワーツ・マジカル・ナイトショー

始まりました。
いゃぁ~、綺麗です!!こちらもストーリーがあったのかさえ、わかりませんが、綺麗すぎて感動でした。

ホグワーツ・マジカル・ナイトショー

ホグワーツ・マジカル・ナイトショー

こちらもお城の色が、ころころ変わり、華やかでした。

こちらは、それほど長くはありませんが、見る価値がありますな!!
みんなが、長蛇の列でも並んでみるのがわかります。

また、チャンスがあれば、見てみたいもんだ。

 

-お出かけ, 近畿

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パークサイド・グリル

USJクリスマスに豪華なお食事 パークサイド・グリルでランチ!

さてさて、USJにてリッチなランチを食したので、そちらを取り上げてみたいと思います。 と、その前にハリーポッターを回った後で腹ペコだったのに気づき、すごく遅い朝ご飯を食べることに…。 ザ・ドラゴンズ・ …

USJのイースター・ セレブレーションに行ってきました

もうすっかり夏! ですが、4月にUSJのイースター・ セレブレーションの話をwww 去年の12月、「天使のくれた奇跡」を見に行った時、雨でショートバージョンになってしまった時の金券が4月30日で切れて …

川原町

岐阜県 長良川温泉のお宿とその界隈の川原町に行ってきました。

日本で一番暑い時に、一番暑いとこに行ってきました。 長良川温泉 川原町 JR岐阜駅より、車で15分程度の所に位置し、アクセス良好な場所です。 鵜飼が有名な長良川温泉街にあるのが、川原町(かわらまち)に …

バター

小岩井農場でバター作り体験をしてきましたぁ~。

盛岡編の第二段です。 小岩井農場に行ってきました。 小岩井農場 小岩井農場(こいわいのうじょう)は、岩手県岩手郡雫石町と滝沢市にまたがって所在する日本最大の民間総合農場です。 岩手県盛岡市から北西約1 …

虹見の滝の橋

鬼怒川の日光国立公園 龍王峡に行ってきました。

今回いろいろ日光鬼怒川を紹介しましたが、最後のメインイベントです。 あっしは、ここに行きたくて、今回いろんなとこに行ってきました。 龍王峡の中の虹見の滝!!やっと、行けたぁーーー! と、その前に… 龍 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!