RX-7 FD

投稿日:2017年6月19日 更新日:

さて、今回ご紹介する車は…の前に…。

キッカケ

FC おもちゃ

最初は、何も知らずに、ただ形とか金額で車を好きになったのが始まりだったんですが、自分でも走るようになって、運転の楽しさを知ってからは、いろんな車に興味深々になり、できるだけ、自分でいろんな車を運転してみたい!と思うようになりました。

でもどうしても、かっこよさからスポーツタイプの車に興味がいき、最初に乗った車も赤い車!なんとなく、かっこよく感じてしまった。♪♪♪真っ赤なポルシェ♪♪♪みたいな…。

ですが、自分で運転してみて、速さを追求するのは、無理!と実感したのも事実で、自分でできないのなら、他をあたるしかない!と探してみるものの、その頃は、まだ今みたいな、インスタだったり、フェイスブックだったりのツールはなく、せいぜいPCで類友探しができるぐらいで、にゃかにゃか大変でした。

とある漫画

86 おもちゃ

そんな時に、イニシャルDと言う漫画に出会いました。作者のしげの秀一さんの他の作品は、知ってたりはしたのですが、イニシャルDに関しては、お話が随分進んでから知ったもんだから、一番のピークのブームには、しっかり乗り遅れていて、ちょうどアニメでシーズン1が終わったぐらいだったかな…。

でも、アニメを見た時は、感動したー!こんな世界があるんだー!とにかく、生で見たい!!!とPCでせこせこ類友探しに精を出したのは言うまでもありません。

ギャラリー

それからは、必死で峠を探して、もちろんイニシャルDで紹介された場所には、通ったりもしました。あの興奮は、忘れられないなぁ~。

RX-7

FD

で、やっと紹介する車の話になるんですが、会社の人でRX-7のFDに数年前から乗ってる方がおりまして、話を聞くと、やっぱりイニシャルDを読んで、乗りたくなって、今、満喫してる!と言ってました。

でも、そのFDは、通勤のみで使ってるらしく、どこかへ家族と遊びに行く時は、軽自動車で移動してるそうです。そうじゃないと、家族みんなで行けないんだって。確かにFDは、後ろに人が乗れるような車ではないけどね…。

FD リアウイング

でも、とっても贅沢な話だよなぁ~。通勤でFDなんて…。すごく、うらやましい!!

そして、最近、「プリッツ ニュルスペック ナイトスポーツ」のリアウイングを付けたんだって。

地道にイニシャルDのFDに近づけていくのが、夢だそうです。

このご時世に昔の車に乗ってるのって、いいよなぁ~。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

平泉

ご当地ナンバープレート いろいろあるぞ!①

さてさて、日本のナンバープレートも今年の10月ぐらいから派手になるようです。 まだ、決定はしていませんが、そうなる模様です。 図柄入りナンバープレート 図柄入りナンバープレートとは、ナンバープレートの …

ランクル白_BACK

ランクル盗難

車を166台盗んだ人が捕まったニュースを見て、思い出したことがあります。 すごく昔の話なんですが、友達が車を盗まれました。 蘭斗の友達でもあるAさんは、その頃のSUVブームもあり、蘭斗や蘭斗の友達(私 …

ランクル73

ランクル73 10万キロ 6年余りで走破!

走行距離 さて、この前やっと?とうとう?ななちゃんの走行距離が30万キロを突破しました。 それを記念?して、走行距離について書いていきたいと思います。 装備品 新車で手に入れて、「大事に乗るなら、ちゃ …

C-HR

C-HR

ぷりん「なんとっ!!車、買っちゃいました。」 らんと「おめでとぉー!! ドンドンパフパフ♪」 (以下、ぷりん=ぷ、らんと=らとします。) ぷ「前も同じこと言ってたよね。 ら「そうだっけ???で、何買っ …

車の免許の更新に行って、違反者講習を受けてきました…。

こないだ、大阪の門真試験場へ免許の更新に行ってきました。 日曜に行くのは、論外なので平日を狙って、比較的、火曜と木曜が空いてるなんて話も参考にして、火曜に行ってきました。 講習時間 優良講習・・・これ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!