お出かけ 動物

西山動物園のレッサーパンダのいえ

投稿日:

さて、前回の続きで、「レッサーパンダのいえ」を紹介します。

レッサーパンダのいえ

レッサーパンダのいえ

こちらは、レッサーパンダが快適に過ごせるように、作られています。

お出迎え

入って、すぐにレッサーパンダがお出迎えしてくれます。

レッサーパンダの一年と一生

そして、可愛いイラストでレッサーパンダの生涯を紹介しています。

家系図

こちらは、西山動物園のレッサーパンダの家系図です。

こんな感じで快適なお部屋になっています。

ちゃんと遊べるようになってますな…。

こちらは、人が通る通路の上を渡れるようになってます。

遊具

レッサーパンダ達

レッサーパンダ達

こちらには、3匹のレッサーパンダがおりました。

残念ながら、アップで顔を見れなかったので、どの子がどの子なのかはわかりましぇん。

お昼寝

お昼寝

にゃんだか、ダルダルです。
ある意味、うらやましい!ここまでリラックスできるとは…。

お昼寝

こやつは、お尻を向けて、寝てました。

お昼寝

お昼前だったんだけど、皆寝てますね。
基本、夜行性なので仕方ないか…。

お昼寝

それぞれ、寝る場所が決まってたりするのかな?

お昼寝

やっぱり、うつ伏せで寝るんだな…。

下から見ると…

ちょっと、痛そうな気もするが…。

部屋を出ると…

休憩室

レッサーパンダグッズが飾ってあります。絵本なんかもあったり、休憩室になってます。

自販機

自販機もレッサーパンダ!!

カレンダー

カレンダーも飾ってあります。

根性が座ってそうな、アイドルですな…。

紹介

いゃぁ~、一日見てても飽きな気がする…。
まぁ~、動いてくれないと、さすがに飽きるか…。

今度は、お食事タイムに行ってみたいなぁ~。

 


-お出かけ, 動物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

笠間稲荷神社に行ってきました。

初詣だと、屋台が沢山出ますよねぇ~。 初詣より、屋台目的で夜遅くまでやっていて、屋台が沢山あるとこを探して、行ってきました。 笠間稲荷神社 笠間稲荷神社は、茨城県笠間市にあるお稲荷さんです。 五穀豊穣 …

虹見の滝の橋

鬼怒川の日光国立公園 龍王峡に行ってきました。

今回いろいろ日光鬼怒川を紹介しましたが、最後のメインイベントです。 あっしは、ここに行きたくて、今回いろんなとこに行ってきました。 龍王峡の中の虹見の滝!!やっと、行けたぁーーー! と、その前に… 龍 …

アートアクアリウム京都 平日の駐車場のお話

昨日に引き続き、アートアクアリウム京都のお話です。 二条城の駐車場   一応、駐車場を調べておいたのですが、二条城の駐車場に止めることができました。 駐車場は、それほど混んでなかったです。ま …

岐阜城からの夜景

金華山ロープウェーで岐阜城に登って、夜景を見てきました。

老舗旅館 十八楼から近くにある岐阜城と金華山(きんかざん)のナイトロープウェーへ行ってきました。 岐阜城 金華山山頂にあり、岩山の上にそびえる岐阜城は、難攻不落の城としても知られいます。 『美濃を制す …

飛騨牛もも握り寿司

長良川温泉 老舗旅館 十八楼で飛騨牛三昧!②

前回で夕食は、別に紹介しますとのことだったので、じっくり紹介しますね。 飛騨牛三昧な夕食 食前酒 紀州南高梅の白梅酒。こちらは、結構キツめの食前酒でした。 先付・前菜 トマト豆腐順才(じゅんさい)美味 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!