ペット

猫の旅行 もももち日記①

投稿日:2017年7月25日 更新日:

生い立ち

おらは、猫。生まれたのは、どこかの軒下だった気がする。毎日のお散歩は、欠かせにゃい。お散歩してると、人間がいろんなうみゃいものをくれる。
新聞配達の兄ちゃんは、必ずちくわをくれるし、今一緒に暮らしてるおっちゃんは、人間が作ったエサをくれる。いつの間にか、おっちゃんと一緒に暮らし始めて、世話ににゃっている。

最初は、めんたと思われて、「ももも」と名付けられたが、その後、おんたが発覚!「ももも太郎」と改名。だが、今はにゃぜか「もももち」と呼ばれている。

旅行

たまに、どこからかおばちゃんがやってきて、何日か一緒にいて、去っていく。おばちゃんがいる間は、エサ以外のうみゃいものが貰える。賄いのおばちゃんとでも呼んでおくか…。

が、その頃から、うるさい動く箱に閉じ込められて、家以外の所に行くようににゃった。どうやら、旅行と言うらしい。おらにとっては、とっても迷惑な話で、その動く箱では、落ち着いて寝れにゃいし、トイレも落ち着かにゃい!なので、あんまり好きではにゃい。
でも、旅行の間は、家では食べられにゃいようなうみゃいものを貰える。

出入禁止

最初のうちは、お散歩にも行けたのに、にゃんでか薬臭いとこに長く居て、記憶がにゃくなった時があって、その後からお散歩に行けにゃくなった。最初は、出たくて出たくて、騒ぎまくったが、どんなに騒いでも出れにゃくなったので、諦めた。

たまぁ~に、おっちゃんが気を抜いた時に脱走するぐらいで、その時以外は、寝て、起きて、騒いで、寝て…。そんな毎日を過ごしている。

出発準備

「おや?おっちゃんがごそごそしてる…。」

おっちゃんは、外でよくごそごそしている。動く箱の内外をうろうろしている。その行動をしている時は、嫌な予感しかしない。旅行に行く前によくする行動だ。確かにその時以外でもごそごそしているが、にゃぜか、おらにはわかるのである。また、どこかに連れて行かれる!

「やっぱりーーー!」

どんなにあがこうとも、動く箱に乗せられるのである。

今回は、前に一度来たことがある賄いのおばちゃんちだ。賄いのおばちゃんちには、他に2匹ほど猫がいる気配がする。でも、会ったことがにゃい。おらは、いつも階段を上った上の部屋に居座る。たまに階段から見下ろすと、クロいのとまだらにゃんこどもがうろうろしている。

でも、一度も挨拶に来ない!

おらが行くべきか?!

おらが騒ぎすぎるから来ないのか?!

一度、お目にかかってみたいもんだ。

 

-ペット,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

はなな1才

犬の気持ち シルバートイプードル 女の子のはなな編

あたちは、はなな こないだ、そらら兄ちゃんが話をしたようだから、あたちも話をしとかないとね。 あたちが、この家にやってきた時には、すでにそらら兄ちゃんが暮らしていたんだけど、少し淋しそうだった。なので …

そららとはなな

犬と旅行 プール編

今回の旅行先は鳥羽わんわんパラダイスホテル。 さすがに3連休の初日。しっかり渋滞に巻き込まれてしまいました(^_^;) 途中、土山SAでお昼ご飯。 自衛隊のみなさんが休憩中 食べたいものはいっぱいあっ …

poodle

トイプードルを飼うことにした理由

今、トイプードルを飼っています。 以前はボロニーズという、その当時では珍しい犬種のわんこを飼っていました。 ボロニーズはにおいも少なく毛もほとんど抜けない、体重が3~6kgの真っ白なふわふわな犬です。 …

ドッグベッド

犬を連れてのドライブには便利なドッグベッド

安心して犬とお出かけするために、ドッグベッドを愛用しています。 ottostyle.jp ドライブ ペット ソファー ドライブボックス 【ブルーストライプ柄】 スエード生地 抗菌 防臭 助手席・後部座 …

愛犬飼育管理士

繁殖 うちにはトイプードルの男の子(そらら)と女の子(はなな)がいます。 この2わんこの赤ちゃんを見たいと思い、また友達が赤ちゃんが出来たら譲ってと言うことで、何をしなければいけないか調べると、「動物 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!