ペット 出産:子育て

はななの妊娠(エコー検査)32日目

投稿日:2020年5月31日 更新日:

3年間待ちに待った赤ちゃん犬ができました。

今まではななにシーズンが来て、そららがトライするのですが、
はなながいやがるとそららはあきらめてすごすご去っていました。
それが前回のシーズンからそららもがんばるようになったのですが、
そららががんばったのははななのシーズンが終わった直後(T_T)

そうしているうちにシーズンがやってきました。
はななももう4歳なのでこれが最後かな、やっぱり赤ちゃん犬は無理だったかと思ってあきらめてたのですが、
4月28日にやっと成功!!

それからはこつを覚えたのか・・・4日間毎日(笑)

これではなな妊娠しただろうと期待をしつつ、
でもおなかは大きくならないし、やっぱりダメだったのかと悲しくなりながら、30日間。
5月30日、動物病院に行ってきました。

結果は、妊娠してました~(*^▽^*)
交尾してから9週間で生まれるそうですので、出産は6月終りぐらいです。

先生にエコー検査の写真を見ながら、説明を受けました。
3枚ほどの写真を見せてもらい、2~3匹の赤ちゃん犬がいるだろうとのことでした。

そのうちの1枚がこれです。
赤ちゃん犬の大きさは2.5cmぐらいだそうです。
頭は8mmぐらい(*^^)

オレンジ色で囲んだところが耳で、緑色で囲んだところがへその緒だそうです。
よ~く見ると、目と鼻があるような気がして、かわいい~と思っちゃいます。
親バカ全開です(笑)

エコー検査では奥に隠れている子犬が見えなかったりするそうです。
だから、6月20日にレントゲン検査をして、赤ちゃん犬の頭数を確認するとのことでした。
それまであまり体重を増やしすぎないようにとのこと。
肥満になってしまうと難産になってしまうそうです・・・

家に帰って、はななの体重を計ると、3.45kg。
はななのいつもの体重は3.3kgなので、もう赤ちゃん犬の分ぐらいは太ってました。

おなかも大きくなってました。

これからは体重を計りながら、はななの健康管理です。
おなかが大きくなると、あんまりごはんが食べれなくなるそうなので、
明日からはななは1日3食です。
大変~!!と思いながら、嬉しさでにやけちゃいます(笑)

-ペット, 出産:子育て,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サークル

犬と旅行 準備編

友達と友達のわんこと一緒に旅行に行ってきました。 今日はその旅行の準備について。 わんこ用の荷物 出来る限り荷物は少ないほうがいいのは当たり前。 と言うことで、友達と持っていくものを打ち合わせをして、 …

インターベリーα

犬の歯肉炎の薬を試してみた

そららは歯肉炎になっています。 先代わんこ1号も歯肉炎がひどく、口臭もありました。 そのため、そららとはななには歯磨きをがんばっていたのですが、なかなか続かず・・・ 歯磨きガムは与えているのですが、そ …

poodle

トイプードルを飼うことにした理由

今、トイプードルを飼っています。 以前はボロニーズという、その当時では珍しい犬種のわんこを飼っていました。 ボロニーズはにおいも少なく毛もほとんど抜けない、体重が3~6kgの真っ白なふわふわな犬です。 …

そららとはなな

犬と旅行 プール編

今回の旅行先は鳥羽わんわんパラダイスホテル。 さすがに3連休の初日。しっかり渋滞に巻き込まれてしまいました(^_^;) 途中、土山SAでお昼ご飯。 自衛隊のみなさんが休憩中 食べたいものはいっぱいあっ …

ペットトイレ

新名神の新しいSA 宝塚北SAのドッグラン

宝塚北SAの紹介の最後は、ドッグランです。 宝塚北SAにドッグランが出来ると聞いたのですが、調べてもどんな感じなのかわからなかったので、とにかく行ってみました。 下り側の駐車場から行くと、建物に向かっ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!