お出かけ

レゴランド 動物編

投稿日:


レゴランドの写真を整理していたら、思っていた以上に動物の写真があったので、これは紹介しなきゃ~!ってことで紹介させてもらいます。

他のオブジェの一部になっている動物たちです。

サル

サル

このおさるさんはレゴランドに入って、目の前にあるオブジェのドラゴンを作成するためにレゴを運んでいます。右手の奥では、キャストの人が別のおさるさんの箱にレゴブロックを入れてました。いっぱにになったらどうするのか確認したかったので、ちょっと見ていたのですが・・・友達に「行くよ!」と引っ張られてしまったので、わからないままです(+o+)

ワニ

ワニ

小さなお子さんなら、ワニの口の中にすっぽり入れるぐらいの大きさがあります。さすがに入ることはできないので、頭を突っ込んで写真を撮ってる方もいました。私も撮りたかったのですが、体重をかけたら壊れるのでは?と思い、断念しました( ;∀;)

次はオブジェの前に立つと、鳴いてくれる動物たちです。

ライオン親

親ライオン

ライオン子

子ライオン

この2つはレゴ・シティに入るゲートの両側にあります。
最初、親ライオンの前に立つと「にゃー」と鳴くので、「あれっ!?」と友達と不思議に思っていたのですが、子ライオンの前に立つと・・・理由がわかりました!
なんと「ガォー!」
予想外だったので飛びあがるぐらい驚いてしまって、友達には大爆笑されました・・・でも、ちょっとしたユーモアですよね(*^^)v

オオカミ

オオカミ

オオカミのオブジェは4体あって、一番右の遠吠えをしているオオカミの前に立つと鳴いてくれます。もちろん、「ウオーン」でしたwww

次に紹介するのは、アトラクションの中にある動物です。

シカ

シカ

キツネ

キツネ

この2つは、「ザ・ドラゴン」の入口を入った中にこそっと作られています。「ハト」が窓枠に止まっていたりもしました。
他のアトラクションの中にも、壁にトカゲがいたりもしていたので、探すともっと隠れているのではないかと思います。
今度来るときには、動物探しゲームをやるのも楽しそう(^O^)/

最後は派手な動物たちです。

シマウマ

シマウマ

パンダ

パンダ

フラミンゴ

フラミンゴ

この3つはめちゃめちゃお気に入りです。見ているだけで楽しくなります。一番のお気に入りは、もちろん、フラミンゴ!ただ、顔が埋まっているため、フラミンゴではないのかも?!といろんな角度から眺めてみたのですが、私にはフラミンゴ以外思いつきませんでした。もしこの派手な鳥がなにか知っている方がいたら、教えてくださいな~。

 

    

 

 

-お出かけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

松島城

松島観光 松島城 円通院 瑞巌寺

松島観光編②です。 松島城 「城」というのも名ばかりで、実際はかつてここにあった観光ホテルのシンボルだったそうです。そんなこととはつゆ知らず、お城だー!と嬉しがって、登ってきました。     天守に登 …

九ふん

絶対行きたい九份観光はMKタクシーで行くことに決定!

台湾に行くなら、どこか観光名所に行かなきゃ!どこがあるんだろ?と悩んでいると・・・ 台湾に行ったことがある友達から「九ふんに行くんでしょ?なら、80%は雨だから傘忘れないようにね」とメールが来ました。 …

岡山城のライトアップ

こないだ、岡山城に行ってきました。以前、日中に行ったことはあったんだが、ライトアップしているのでそれを観に…。 黒いお城 白いお城 岡山城は、別名「烏城(うじょう)・金烏城(きんうじょう)」と言われて …

101

台湾旅行の2日目 市内観光は台北101から

ホテルで朝ごはんをしっかりと食べ、4時間のタクシーチャーターの市内観光に出発です。 さて、どこへ行くか? 行きたいところは、龍山寺と朝市とおみやげ屋さんだけ。 と言うことで、ガイドさんが作ってくれたプ …

台北

台湾観光と関ジャニ∞のGR8EST ㏌ TAIPEIに行ってきました。

ぷりん「行ってきましたねぇ~。」 らんと「そうですな~。」 (以下、ぷりん=ぷ、らんと=らとします。) ぷ「えっ!!それが一言目???」 ら「一応、同意しないとな…。オフィシャルツアーが外 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!