ランクル

愛車のランクル 目指せ50万キロ!

投稿日:2017年5月16日 更新日:

ランクル

さて、こないだの続きになりますが、まずはランクル70系3車種のあっしが思う特徴を伝えておくから、良かったら参考にしてちょ!

ランクル70

70は、本当にクロカンに適している車で、コンパクトで軽くジムニーにも負けない感じの走りをしてくれます。
コンパクトなのでキビキビ走ってくれるし、多分この3車種の中では、一番小回りがきく車のハズです。

ただ・・・クロカンに関してに限定されつつある車で、あまり人も乗れない荷物も載せれない。
本当にクロカンが好きで他の事を犠牲にしないと乗れない車だと思います。

ランクル73

73は、70よりは少し大きめで荷物も載せれるし、人も乗りにくくはありますが、乗ることが可能です。
ただ、天井がFRPの為、クロカンでこけたりした場合は、ヒビが入る可能性大!街中では、可もなく不可もなくで、普通に走れます。

70よりは、小回りはきかず、少しせまいとこでの切替しには苦労します。

ランクル77

77は、ロングになり4ドアタイプになりますので、荷物も人の乗り降りにも困りません。
ただ、70系の中では重量級になりますので、走り的には少し重さを感じると思います。
やはり、4ドアの為、全長が長くなり、小回りは大変になります。
せまい駐車場に入れる時は、注意が必要だと思います。

以上です。どの車も特徴があり、走ることを楽しめる車だと思います。

あくまで、あっしの意見なので、ご了承くださいまし。

結果

ランクル

と、ここまで語った上で、あっしが決定したのは、無難な73でした。

丁度、極上?の中古を見つけたこともあり、個人売買ではありましたが、待望のランドクルーザーを 手に入れました。とはいえ、久々のマニュアル車、不安は尽きないスタートでした。

今では…

何物にも替えられない車となり、中古で買った73は、大きなマイナーチェンジをする前に、新車に乗り替え、18年間の付き合いになります。

ついこないだ走行距離が30万キロを 突破しました。

見かけだけは、イカつい車になってますが、中身はご老体!老体にムチ打って、走っているので、アレやコレやと 悲鳴をあげてる状態です。

でも、しっかり面倒みて、付き合っていきたいなぁ~。

-ランクル,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

車の免許の更新に行って、違反者講習を受けてきました…。

こないだ、大阪の門真試験場へ免許の更新に行ってきました。 日曜に行くのは、論外なので平日を狙って、比較的、火曜と木曜が空いてるなんて話も参考にして、火曜に行ってきました。 講習時間 優良講習・・・これ …

箱スカ

東京オートサロン in 幕張 国産車スポーツタイプ編

友人が、東京オートサロンへ行ってきました。 写真が手に入ったので、載せてみたいと思います。 東京オートサロン 東京オートサロンは、チューニンングカーの祭典とも呼ばれるモーターショーです。 今年のオート …

ランドクルーザー40

働くランドクルーザー40君に感動しました。

実は、バギーとパラグライダーの体験で、働くランドクルーザーに乗ってきました。 いきなり、到着して、ランドクルーザー40を発見して、MAXハイテンションになってしまったあっしでした。 ランドクルーザー4 …

クロカン四駆 山川遊び②

昨日の続きです。 ランドクルーザー80    ランクル80君です。さすがに、カツカツです。後ろは、順番待ちです。 登り切りましたぁ~! ランドクルーザー40 その後、ランクル40君がチャレンジ!何度も …

76

ランドクルーザー 76 期間限定販売された70系

さて、久々に車の話題です。 今回は、ランドクルーザー76のお話を少し… ランドクルーザー76 数年前にランドクルーザー70系が再販されました。その話題に飛びついたあっし!いろいろ調べたけど、買うにはい …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!