ペット

トイプードルの男の子

投稿日:2017年5月17日 更新日:

そらら

2012年12月生まれのシルバーの男の子♂

出会い

先代わんこ1号がお年寄りになり、先代わんこ3号の遊び相手がいなくって 寂しいかなと思って、探していたところ、友達から「シルバーのトイプードルがいてるよ」と連絡をもらい、行ってみたペットショップにいた子。

会ったとたん、一目惚れ!!

トイプードル

まんまるな大きな目で、顔立ちもかわいいし、とっても気にいってしまいました。
何より、シルバーのタィニーサイズがドンピシャ!その場で「飼う!」と即決。

先代わんこたちは白い子だったので、お散歩に行くと、足先がグレー化。
それならば、最初からグレーの犬を!と安易な考え(笑)

ホントのホントのことを言うと、ティーカップサイズがほしかったんだけど、金額が・・・たぶん、そららを余裕で2匹飼える(泣)

1週間後、家に来たとたん、やんちゃぶりを発揮してくれたそらら

先代わんこたちを追いかけては、いたずらのし放題!!そう言えば、ペットショップの人が「やんちゃな子です」と言ってた~と思い出したけど、もう後の祭りでした。

すくすく育って・・・

先代わんこたちもそららのやんちゃをかわす方法を覚えてきて、どうにか仲良くなってきた頃、先代わんこ1号が亡くなり、また2匹との生活になってしまいました。

でも、やんちゃ坊主そらら先代わんこ1号のことを思い出す暇もないぐらいにしてくれました。そららに感謝だね。

どこでもトイレ

先代わんこ3号の教育的指導を受け、保育園でも先輩わんちゃんたちの教えを請い、どうにかいたずらもなくなってきました。

そららは、すぐに「お手」「お代わり」「お座り」「待て」・・・いろいろと覚えてくれました。ただ、どうしても覚えられないことが・・・それは、トイレ。

もちろん、トイレででもちゃんとするんだけど、それはたまたまおしっこしたとこがトイレだったと言うだけ。スリッパを履いてないと悲惨な目に合うこともしばしは(泣)

外出から帰ってくると、フローリングとしっかり同化してしまって、踏んでしまい、慌てて部屋と自分のお掃除。

うちの家に遊びに来る際は、スリッパを履くことを忘れないように(笑)

先代わんこ3号が大好き!

先代わんこ3号についてまわり、見えないと、探しまくるぐらいになったそらら。ベッドに一緒に入り、ウ~って唸られてもおかまいなし。
いつしか先代わんこ3号もあきらめてました(笑)

それなのに、急に先代わんこ3号が亡くなり・・・このままでは、そららがまいっちゃうと思い、ペットショップをはしご。

やっと出会えた子は、目の離れたおとぼけ顔のはななでした~。(はななの話は次回・・・お楽しみに~)

そららが先代わんこたちにしていたいたずらをはななにされる日々が今でも続いています(笑)

 

-ペット,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ペットトイレ

新名神の新しいSA 宝塚北SAのドッグラン

宝塚北SAの紹介の最後は、ドッグランです。 宝塚北SAにドッグランが出来ると聞いたのですが、調べてもどんな感じなのかわからなかったので、とにかく行ってみました。 下り側の駐車場から行くと、建物に向かっ …

そららとはななの赤ちゃん 3日目

今日ははななの手術後の検診に行ってきました。 はななのキズは全然問題なく、消毒して終りだったのですが、 やはりカルシウム不足になっていたので、1週間のサプリ生活になりました。 赤ちゃんは3日後に断尾し …

トイプードル

トイプードルの女の子

はなな 2015年7月生まれのシルバーの女の子♀ シルバーの女の子を探して・・・ 先代わんこ3号が急に亡くなって、私が仕事に行ってる間、そららが一人でお留守番になってしまう・・・と大慌て …

プラスワン

茨木のドッグラン

 いつも行っていた能勢の「クロスガーデン」が閉園してしまったので、前から気になっていた茨木にある「ぷらすわん」というドッグランに行ってきました。 ここは、大中小の3つのドッグランがあり、天然芝になって …

お正月セット

犬用のお雑煮

2018年は、そららとはななにおせちを準備したので、2019年もと思ったのですが、ペットショップでお雑煮を発見してしまいました~(*^-^*) なので、今年はお雑煮にしました。 真空パックに入っていて …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!