お出かけ

巨大迷路 鬼怒川温泉にある「巨大迷路パラディアム」に行ってきました。

投稿日:2018年6月24日 更新日:

数十年前に流行った頃に行ったっきりだった迷路に久々に行ってきました。

歩き回って、疲れちゃいました…。

巨大迷路パラディアム

迷路券売場

パラディアムとは「遊歩」という意味があるそうです。
迷路内に4つのチェックポイントがあり、そこでスタンプを押し、タイムを競います。
迷路内の塀の高さは約2mあり、高台になっている階段も利用し、上から進むルートを決め、チェックポイントを目指します。
途中は、全て勘頼りになるので、歩く!歩く!

トイレ

迷路トイレ

迷路に入る前にトイレには、行っておく方がいいですね。
ですが、あまりきれいなトイレではないので、こちらに着く前に行っておくことをお勧めします。

チケット売り場

迷路チケット売り場

こちらで、お金を払うと入場券が貰えます。
それを握りしめて、迷路に向かいます。
ロッカーもありますので、荷物が多い場合は、そちらに預けた方がいいと思います。

迷路入り口

迷路入り口

いざ!迷路の入り口です。
最初に貰った入場券をタイムカードで印字します。

チェックポイント

チェックポイント き

チェックポイントの「き」です。

チェックポイント ぬ

チェックポイントの「ぬ」です。

チェックポイント が

チェックポイントの「が」です。

チェックポイント わ

チェックポイントの「わ」です。

回り方のコツ

こちらの迷路は、チェックポイントが「き・ぬ・が・わ」と地名になっていて、やはりその順番通りに回るのが速く迷路を脱出する基本だそうです。

あっしは、「き」は、無事に最初に行ったのですが、次が何故か先に「が」を行ってしまい、その後、「ぬ・わ」と回りました。

クリアの平均タイムは、40~50分だそうです。
25分以内にクリアすると、サービスでジュースが貰えます。
もちろん、途中でリタイヤすることもできる扉があります。
夏場だと熱中症になる前にリタイヤも有り!かな…。

チェックポイントの高台

 

チェックポイントからの景色

チェックポイントからも見下ろすことが出来ます。

途中、高台の階段があり、チェックポイントまでの道のりを確認するんですが、にゃかにゃか大変!その高台の階段の下が、どうなっているかが、はっきりしない為、普通にどこでも行ける!と思っていると、片側にしか行けなかったりと、一度通った時に階段の下の構造を記憶しておけると楽なのかもしれません。

迷路 行き止まり

もちろん、普通に行き止まりもあります。
この行き止まりが曲者で、これを見ると、げんなりしました。

出口

迷路 出口

やっと、何とか出口にたどり着けました。
途中、最後の「わ」でズルをした感もありますが…。
管理人さんが、あっしらが最後だったので、確認の為、迷路内を回っていて、ちょうど出口に向かうとこだったので、ついついついて行ってしまいました。

で、とりあえず、JUST40分で出ることが出来ました。

でも、管理人さんに会ってなければ、もそっと遅かったかも…。

ちょっと、楽しかったので涼しい時期にまた行ってみたいです。

 

-お出かけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

和歌山城 岸和田城 彦根城

この前の和歌山プチ旅行で紹介できなかった、和歌山城を紹介します。 ついでに岸和田城、彦根城も一緒に書いておこうかな…。 和歌山城 徳川御三家の一つ紀州藩紀州徳川家の居城である。天守は大天守と小天守が連 …

西山動物園案内

西山動物園にはレッサーパンダ以外もいるよ

西山動物園のレッサーパンダ以外の動物たちを紹介します。 入口です。 しかし、この入口に向かって後ろ側にも動物たちがいてますので、そちらから。 タンチョウヅルです。 ちょっと日本庭園風になっていて、風情 …

福島にあるニジマス・イワナ・ヤマメを釣れる釣り堀「ぼん天」へ行ってきましたぁ~

さて、今回は、今までどんな釣りをしてもぉ魚にありつけなかったあっしが、生まれて初めて、釣り堀に挑戦してきました。 渓流釣り堀 ぼん天 こちらのお店の売りは、お魚が見える事!! 今まで、見たことがある釣 …

鎌先温泉 木村屋

猫と一緒に宮城県の温泉旅館「木村屋」に行ってきました。 

宮城県の最南端で蔵王連峰のふもとにある白石市、そちらに鎌先温泉 にごり湯の宿「木村屋」さんがあります。 そちらは、猫と一緒に泊まれる数少ない温泉宿です。 鎌先温泉 にごり湯の宿 湯守木村屋 こちらが、 …

パークサイド・グリル

USJクリスマスに豪華なお食事 パークサイド・グリルでランチ!

さてさて、USJにてリッチなランチを食したので、そちらを取り上げてみたいと思います。 と、その前にハリーポッターを回った後で腹ペコだったのに気づき、すごく遅い朝ご飯を食べることに…。 ザ・ドラゴンズ・ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!