お出かけ

梅田スカイビルの最上階 空中庭園展望台に行ってきました。①

投稿日:

以前から、行きたいなぁ~と思っていた空中庭園!
やっと、行くことが出来ましたぁ~。

梅田スカイビル

梅田スカイビル

地上40階・地下2階、高さ約173メートルの超高層ビルになります。

以前、ぷりんが紹介した「世界TOP20に選ばれた名所がある大阪」に詳しく書いてあるので、スカイビルに関しては、そちらを参照してくださいね。

空中庭園展望台への道のり

入口

こちらが、空中庭園への入り口になります。

最初の案内

最初のエスカレーターを上がると、これでもかっ!ってぐらい案内が出ています。

案内

案内

エレベーター

やっと、上へ向かうエレベーターの登場です。

エレベーターから降りた通路

35階でエレベーターを降りた通路からは、景色が見えないように曇りガラスになってます。

上りエレベーター

そして、上へ向かうエレベーターです。

エレベーター

エレベーターからの景色

エレベーターからの景色

ただこれエレベーター、めちゃくちゃ暑い!!
そりゃ、クーラーが効くわけでもないし、直射日光全開な上に、気分的に太陽に近づくと思うと暑いのなんのって!!

空中庭園、到着

上からのエスカレーター

エスカレーターを降りて、見下ろしてみると、こんな感じです。

ビルのガラスに映った景色

ビルのガラスに綺麗に景色が映ってます。
窓ガラスが、とってもピカピカなんだろうなぁ~。

空中庭園リニューアル

リニューアル後の景色

リニューアル後の景色

リニューアル後の景色

こちらが、リニューアル後でメインになる景色です。
下の部分は、そのままの景色です。上の部分は、天井にガラスが貼ってあり、ビル下の部分が見えるようになっています。なんだか、変な感じですが、よくよく見ると楽しめます。

日付

そして、実は、あっしら行った翌日7月2日が、開業25周年になるそうです。
合わせて、入場料も引き上げられるようで、ギリギリちょっとでも安い入場料で入れたことが、得した気分を味わわせてくれました。

そして、最上階の展望台へ。

 

-お出かけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

台北

台湾観光と関ジャニ∞のGR8EST ㏌ TAIPEIに行ってきました。

ぷりん「行ってきましたねぇ~。」 らんと「そうですな~。」 (以下、ぷりん=ぷ、らんと=らとします。) ぷ「えっ!!それが一言目???」 ら「一応、同意しないとな…。オフィシャルツアーが外 …

お骨佛さま

お墓参り

母のお墓参りに行ってきました。お墓と言っても、母は一心寺に納骨したので、ちゃんとしたお墓があるわけではないんですが・・・ 一心寺 一心寺は大阪府大阪市天王寺区にある浄土宗のお寺さんです。納骨したお骨で …

USJのウィンザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターでカエルに感動

今回は、前回、USJのイースター・セレブレーションの時に、ちらっと触れたウィンザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターでののんびりな話です。 去年の冬に行った時は雨に祟られて、ゆっくり景色も見る …

豪門世家理容名店

2日連続で台湾マッサージを体験

台湾に行ったら、絶対行ってみたかったところの1つが台湾マッサージでした。 本当はエステに行きたかったのですが、私たちに空いてる時間は深夜のみ。 さすがに深夜に空いているエステ店はなかったので、足つぼマ …

和歌山城 岸和田城 彦根城

この前の和歌山プチ旅行で紹介できなかった、和歌山城を紹介します。 ついでに岸和田城、彦根城も一緒に書いておこうかな…。 和歌山城 徳川御三家の一つ紀州藩紀州徳川家の居城である。天守は大天守と小天守が連 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!