お出かけ

梅田スカイビルの最上階 空中庭園展望台に行ってきました。①

投稿日:

以前から、行きたいなぁ~と思っていた空中庭園!
やっと、行くことが出来ましたぁ~。

梅田スカイビル

梅田スカイビル

地上40階・地下2階、高さ約173メートルの超高層ビルになります。

以前、ぷりんが紹介した「世界TOP20に選ばれた名所がある大阪」に詳しく書いてあるので、スカイビルに関しては、そちらを参照してくださいね。

空中庭園展望台への道のり

入口

こちらが、空中庭園への入り口になります。

最初の案内

最初のエスカレーターを上がると、これでもかっ!ってぐらい案内が出ています。

案内

案内

エレベーター

やっと、上へ向かうエレベーターの登場です。

エレベーターから降りた通路

35階でエレベーターを降りた通路からは、景色が見えないように曇りガラスになってます。

上りエレベーター

そして、上へ向かうエレベーターです。

エレベーター

エレベーターからの景色

エレベーターからの景色

ただこれエレベーター、めちゃくちゃ暑い!!
そりゃ、クーラーが効くわけでもないし、直射日光全開な上に、気分的に太陽に近づくと思うと暑いのなんのって!!

空中庭園、到着

上からのエスカレーター

エスカレーターを降りて、見下ろしてみると、こんな感じです。

ビルのガラスに映った景色

ビルのガラスに綺麗に景色が映ってます。
窓ガラスが、とってもピカピカなんだろうなぁ~。

空中庭園リニューアル

リニューアル後の景色

リニューアル後の景色

リニューアル後の景色

こちらが、リニューアル後でメインになる景色です。
下の部分は、そのままの景色です。上の部分は、天井にガラスが貼ってあり、ビル下の部分が見えるようになっています。なんだか、変な感じですが、よくよく見ると楽しめます。

日付

そして、実は、あっしら行った翌日7月2日が、開業25周年になるそうです。
合わせて、入場料も引き上げられるようで、ギリギリちょっとでも安い入場料で入れたことが、得した気分を味わわせてくれました。

そして、最上階の展望台へ。

 

-お出かけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パークサイド・グリル

USJクリスマスに豪華なお食事 パークサイド・グリルでランチ!

さてさて、USJにてリッチなランチを食したので、そちらを取り上げてみたいと思います。 と、その前にハリーポッターを回った後で腹ペコだったのに気づき、すごく遅い朝ご飯を食べることに…。 ザ・ドラゴンズ・ …

東照宮 入り口

日光東照宮 陽明門が完成!①

やっと、日光東照宮の陽明門が平成の大改修で完成した!との話を聞いたので、行ってきました。 日光東照宮 日本を代表する世界遺産「日光の社寺」。 その中でもっとも有名な「日光東照宮」は徳川初代将軍・徳川家 …

パイナップルケーキ

台湾のおみやげはパイナップルケーキとウィスキー。あとは・・・

台湾で買ってきたおみやげの数々を紹介します。 まずは、台湾定番のおみやげのパイナップルケーキ。 台中市にある「如邑堂(Ruyi Tang)」の台北のお店(台北開封店)で買いました。 試食して、甘くまわ …

怪獣

レゴランド 動物編

レゴランドの写真を整理していたら、思っていた以上に動物の写真があったので、これは紹介しなきゃ~!ってことで紹介させてもらいます。 他のオブジェの一部になっている動物たちです。 サル このおさるさんはレ …

陽明門

日光東照宮 陽明門が完成!②

さて、前回の続きになります。 日光東照宮の案内図   東照宮内にある案内図です。 ちょっと、古すぎて、わかりにくいですね…。 なので、ちょぃと綺麗なのを載せておきます。 五重塔 石鳥居をくぐった左側に …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!