お出かけ

梅田スカイビルの最上階 空中庭園展望台に行ってきました。①

投稿日:

以前から、行きたいなぁ~と思っていた空中庭園!
やっと、行くことが出来ましたぁ~。

梅田スカイビル

梅田スカイビル

地上40階・地下2階、高さ約173メートルの超高層ビルになります。

以前、ぷりんが紹介した「世界TOP20に選ばれた名所がある大阪」に詳しく書いてあるので、スカイビルに関しては、そちらを参照してくださいね。

空中庭園展望台への道のり

入口

こちらが、空中庭園への入り口になります。

最初の案内

最初のエスカレーターを上がると、これでもかっ!ってぐらい案内が出ています。

案内

案内

エレベーター

やっと、上へ向かうエレベーターの登場です。

エレベーターから降りた通路

35階でエレベーターを降りた通路からは、景色が見えないように曇りガラスになってます。

上りエレベーター

そして、上へ向かうエレベーターです。

エレベーター

エレベーターからの景色

エレベーターからの景色

ただこれエレベーター、めちゃくちゃ暑い!!
そりゃ、クーラーが効くわけでもないし、直射日光全開な上に、気分的に太陽に近づくと思うと暑いのなんのって!!

空中庭園、到着

上からのエスカレーター

エスカレーターを降りて、見下ろしてみると、こんな感じです。

ビルのガラスに映った景色

ビルのガラスに綺麗に景色が映ってます。
窓ガラスが、とってもピカピカなんだろうなぁ~。

空中庭園リニューアル

リニューアル後の景色

リニューアル後の景色

リニューアル後の景色

こちらが、リニューアル後でメインになる景色です。
下の部分は、そのままの景色です。上の部分は、天井にガラスが貼ってあり、ビル下の部分が見えるようになっています。なんだか、変な感じですが、よくよく見ると楽しめます。

日付

そして、実は、あっしら行った翌日7月2日が、開業25周年になるそうです。
合わせて、入場料も引き上げられるようで、ギリギリちょっとでも安い入場料で入れたことが、得した気分を味わわせてくれました。

そして、最上階の展望台へ。

 

-お出かけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

川原町

岐阜県 長良川温泉のお宿とその界隈の川原町に行ってきました。

日本で一番暑い時に、一番暑いとこに行ってきました。 長良川温泉 川原町 JR岐阜駅より、車で15分程度の所に位置し、アクセス良好な場所です。 鵜飼が有名な長良川温泉街にあるのが、川原町(かわらまち)に …

玄武風柳亭

玄武風柳亭 温泉旅館に猫と一緒に宿泊してきました

盛岡編の最終版です。 岩手県盛岡市近くの雫石町にある「ペットと泊まれるお宿 玄武風柳亭」に行ってきました。 トーカン岩手山温泉 玄武風柳亭 http://www.genbu-furyutei.jp/ …

プラスワン

茨木のドッグラン

 いつも行っていた能勢の「クロスガーデン」が閉園してしまったので、前から気になっていた茨木にある「ぷらすわん」というドッグランに行ってきました。 ここは、大中小の3つのドッグランがあり、天然芝になって …

旅館前

長良川温泉 老舗旅館 十八楼で飛騨牛三昧!①

前回で、長良川温泉の川原町を紹介しました。 その川原町の中にある「老舗旅館 十八楼」に宿泊してきました。 老舗旅館 十八楼 十八楼(じゅうはちろう)は、岐阜を代表する老舗旅館です。 岐阜市の長良川温泉 …

岡山城のライトアップ

こないだ、岡山城に行ってきました。以前、日中に行ったことはあったんだが、ライトアップしているのでそれを観に…。 黒いお城 白いお城 岡山城は、別名「烏城(うじょう)・金烏城(きんうじょう)」と言われて …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!