モヤモヤっとする話

干支の順番って気になりませんか

投稿日:

この前、干支(正確には十二支でしたねwww)のことを調べていたら、十二支の順番ってどうやってきまったんだろう???
ってすごく気になってしまいました。

十二支は、子(ね)・丑(うし)・寅(とら)・卯(う)・辰(たつ)・巳(み)・午(うま)・未(ひつじ)・申(さる)・酉(とり)・戌(いぬ)・亥(い)です。

十二支_イラスト

みんな、動物にあてはめられてます。
これはわかいやすいように動物にあてはめて教えたからだそうで、もともとは農業をあらわしてたそうです。

この順番はいろんなところで言い伝え(物語)となっています。
日本だけでも各地方でちがったり、中国や朝鮮半島、中央アジア、ロシア等にそれぞれ存在しています。

物語

大昔、おしゃか様が「1月1日元旦の朝に挨拶に来た12匹に、毎年交代でリーダーになって、1年を守ってもらう」と言いました。

動物たちは自分が一番になろうと前日の夜や当日の早朝からスタートしはじめます。

牛は自分が歩くのが遅い事を知っているので前日の夜から歩きはじめ、牛が前日の夜から歩きはじめるだろうと予想していたねずみは牛の背中に乗って牛と一緒に出発をします。
前日から出発をしていた牛は他の動物より先に神様の所に現れたのですが、到着寸前にねずみが飛び出し一番に挨拶をした事で一番初めがねずみになりました。
そんなずるっこをしたねずみは、それから嫌われ者になりました。

その後すぐに、牛が到着。
牛は2番目になったからと言って怒るのではなく「2番目だったら満足だ」と思いました。

次は虎。
虎は神様の所での話を噂で聞いたので本当かどうかわからないけれど、本当だった時にはじをかくのは許せないと思い参加をして3番になりました。

その後、うさぎが到着。
うさぎは神様に会いに行く時にみんなが休憩をしている間もぴょんぴょんと進んでいたので4番目になりました。

龍と蛇は一緒に神様の元に到着したのですが、蛇は龍が空を飛べ、修行を積んでいることを知っていたので、龍に順番を譲りました。

その後、馬と羊が仲良くゴール。

けんかをしながらやってきたので、遅くなった猿と犬。
その時、仲裁をしていたのが、あいだにいる鶏です。

猪は実は一番最初に到着をしていたのですが、まっすぐにしか走る事が出来なく、神様の所を通り過ぎてしまい、一番最後になってしまいました。

これで12匹ですが、13番目に到着したのはカエルであった説やイタチであった説もあります。
カエルはそのまま帰ったのですが、イタチは何度も神様にお願いした事から、みんなに内緒で毎月1日を「つ・いたち」と呼ぶ事で納得してもらったそうです。

猫は?

なぜ猫がいないのか、疑問に思いますよね?

これにも言い伝えがあります。

猫は神様の伝言を聞く集まりに参加するのを忘れてしまい、ねずみに聞いた所1月2日だと教えてもらい、到着が遅れてしまいました。
そして、十二支に入れませんでした。
その事から猫はねずみを見ると追いかけるようになったそうです。

-モヤモヤっとする話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

台北

台湾観光と関ジャニ∞のGR8EST ㏌ TAIPEIに行ってきました。

ぷりん「行ってきましたねぇ~。」 らんと「そうですな~。」 (以下、ぷりん=ぷ、らんと=らとします。) ぷ「えっ!!それが一言目???」 ら「一応、同意しないとな…。オフィシャルツアーが外 …

足跡

ブログ始めました。

ぷりん「さて、始まっちゃいました。」 らんと「おめでとぉー!! ドンドンパフパフ♪」 (以下、ぷりん=ぷ、らんと=らとします。) ぷ「何がめでたいの?」 ら「なんでしょー???」 ぷ「なんでしょーって …

台風21号で家が揺れまくった。なので、台風について調べてみた。

昨日の台風は、久々に強風に見舞われました。それで、ふと台風について、調べてみた。 台風とは… 北西太平洋や南シナ海にある熱帯低気圧のうち、中心付近の最大風力が毎秒17.2m以上のものを台風と言います。 …

小さい頃の話 虫刺され薬と虫除けの違い

小さい頃… あっしには、兄貴が二人いる。結構、年が離れていて、9歳と6歳も離れている。 普通なら、それだけ離れていたら、可愛がられるハズなのに、うちの兄貴はあまのじゃくだったのか、いじめまくられた。 …

Galaxy

Galaxy S8

どれに機種変更しよ? Galxy S5を使っていたけど、さすがに3年経つと突然の再起動の嵐。いやいや・・・たま~にならまだ我慢できるが、毎日となるともう無理(>_<)電池もめっちゃ節約して …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!