お出かけ ドッグラン ペット

茨木のドッグラン

投稿日:2018年1月8日 更新日:

 いつも行っていた能勢の「クロスガーデン」が閉園してしまったので、前から気になっていた茨木にある「ぷらすわん」というドッグランに行ってきました。

ぷらすわん

ここは、大中小の3つのドッグランがあり、天然芝になっています。
まずは一番大きいドッグランに。
とても大きくて、能勢の「クロスガーデン」の倍ぐらいの大きさがありそうです。
すでに15匹ぐらいのワンちゃんが遊んでいたのですが、全然、余裕(^O^)/

そららはもちろん、他のワンちゃんにご挨拶という事で、すぐに走り回っていました。

茨木ドッグラン_そらら

はななはどうかな~と心配だったのですが、こちらも要らぬ心配でした。

茨木ドッグラン_はなな

そららはななにとっては、大きくて友達もいっぱいいてすごく楽しそうなのですが、人にとってはあまりにも大きすぎて、走り回ってはマーキングするそららの後始末に走り回るのが大変でした(^_^;)
これなら大丈夫!と思っていたのですが、少しすると、はなながポメラニアンくんに気にいられてしまったのか、追いかけまわされることに。
はななのシッポも下がってしまい、そばから離れなくなってしまいました(>_<)

これはダメ!と思い、中ドッグランに行ってみることに。
中ドッグランではボーダーコリーくんがアジリティをしていました。
はなはもそのボーダーコリーくんは大丈夫のようだったので、こちらのドッグランに参加させてもらいました。
そららは他の友達がいないようなので最初はちょっと寂しそうだったのですが、ボール(ホネ)投げを始めると楽しそうに遊んでくれました。

 

はななももちろんボール投げは大好きなので、そららのボールを横取りして、いっぱい走れ回ってました。

 

しまいには、完全にそららにボールを投げようとしても、私が行く!私が行く!のもうアピール。

 

投げて!投げて!と大はしゃぎしてましたwww

もちろん、その晩は遊び疲れて、蘭斗の家で爆睡。
人の家では、寝ないはなななのですが、さすがに疲れたみたいですwww

はなな_爆睡

ぷらすわん
http://www.wgpw.jp/index.html

そららはリーダー

家に帰って動画を見てて、もう大感激してしまいました。
そららがポメラニアンからはななをかばっていたんです。
それも2回も。

 

 

楽しそうに遊んでいたはななだったんですが、ポメラニアンくんに追いかけられて、逃げてきます。
その後、そららも走ってきてポメラニアンくんにけんかをふっかけてます。
一度目は、間違えて柴犬くんにけんかをふっかけてしまいましたが・・・ちゃんとはななを守ってます。
もうこの動画を見た後、そららがかわいくて、かわいくて、しょうがなかったです。

そららは、はななに遊ぼ!遊ぼ!と追い掛け回されたり、遊んでるボールを横取りされたり、寝ているのを踏まれたりされています。
だから、そららはななのことをうっとおしい!嫌い!と思っているかもしれないなと思っていたんです。
でも、それは大間違いでした。
そららはななのことをちゃんと群れの仲間として見ていて、自分がリーダーなんだってことをわかっていたんです。
どんなことをしても怒らないのは、そららの優しさであり、リーダーの風格だったんです。
そららは優しいすぎるとは思うことは何度かあったのですが、そららはななをかばうなんてことは思ってもみなかったです(._.)

いつも見ているのにちゃんとわかってあげれていなかったなんて、飼い主失格ですね。
そらら、ごめんね~(>_<)

-お出かけ, ドッグラン, ペット,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ライオン

和歌山白浜にあるアドベンチャーワールドに行ってきました(ライオンフィーディング編)

アドベンチャーワールドには、動物のエサ体験がアフリカゾウ、サイ、ライオンとあるのですが、やはり、肉食動物にあげたい! と言うことで、ライオンフィーディングに行くことにしました。 ライオンフィーディング …

パークサイド・グリル

USJクリスマスに豪華なお食事 パークサイド・グリルでランチ!

さてさて、USJにてリッチなランチを食したので、そちらを取り上げてみたいと思います。 と、その前にハリーポッターを回った後で腹ペコだったのに気づき、すごく遅い朝ご飯を食べることに…。 ザ・ドラゴンズ・ …

そららとはななの赤ちゃん 1日目

はななに異変があったので、慌てて病院に向かいました。 何人か待っていられる方がいたのですが、 キャリーバッグをかかえて泣きそうになっているので、皆さん、心配してくれます。 すぐに呼ばれて診察室に入りま …

飛騨牛もも握り寿司

長良川温泉 老舗旅館 十八楼で飛騨牛三昧!②

前回で夕食は、別に紹介しますとのことだったので、じっくり紹介しますね。 飛騨牛三昧な夕食 食前酒 紀州南高梅の白梅酒。こちらは、結構キツめの食前酒でした。 先付・前菜 トマト豆腐順才(じゅんさい)美味 …

つつじまつり

鯖江市の西山公園に行ってきました②

西山公園の展望台を目指して、近道だと思って、階段を行くことにしました。 新緑もきれいだし、日陰だし、ラッキーと喜んでいたのもつかの間。 くねくね曲がったわりと急な階段を昇っても昇っても、展望台が見えま …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!