お酒 グルメ

蜂蜜コーヒーがあるなら蜂蜜コーヒー酒があってもいいのでは?①

投稿日:2017年10月6日 更新日:

リバース

以前、藤原竜也さん主演のドラマ「リバース」が放送されていましたが、その中で主人公の藤原竜也さんが、コーヒー好きで、いきつけのコーヒーショップで、蜂蜜コーヒーを飲んでるのを見て、コーヒーに蜂蜜?以外な組み合わせだなぁ~飲んでみたい!!と思っていました。

蜂蜜コーヒー

見つけました!!名古屋で有名な「コメダ珈琲」で蜂蜜コーヒー!!

と、その前に…
コーヒーと蜂蜜!といった、いろいろな組み合わせを紹介しておきます。

蜂蜜

はちみつ

こちらは、結構スタンダードらしく、お好みの蜂蜜を加えて楽しむようです。ミルクと蜂蜜を加えて飲むのも人気だそうです。

マシュマロ

マシュマロ

これは、有名な気もします。あっしでも聞いたことがあるので…。マシュマロを加えるとまろやかな甘みが加わって、カプチーノのようになるんだって。

チョコレート

チョコレート

これも聞いたことがある。カフェモカというのはチョコが入っていたんですな…。せっかくのコーヒーを甘くしたくない人には、ビタータイプを入れてみて。
後、バナナとチョコレートシロップをミキシングして、フローズンジュースとして飲むのも美味しそう…。

ジャム

ジャム

いろいろなジャムを試してみましょー。フルーティーな甘みと酸味をプラスしてくれますぞ。
りんごジャムとコンデンスミルクとシナモンでアップルパイ風コーヒーなんかもいいかもね。

あんこ

小倉トースト

こちらは、さきほど紹介した「コメダ珈琲」で定番メニューになってます。
黒糖と小倉あんを混ぜて、おしるこ風にするもの面白そう…。

練乳

練乳

濃い目のコーヒーにコンデンスミルクを加えるというもの。ミルクの代用品でチャレンジしてみるのもいいかも…。牛乳とココアと練乳を入れて、ミキシング!これもやってみたいな…。

バター

バターコーヒー

こちらも聞いたことがあるような…。なんでも、ダイエットに向いてるそうな。コーヒーにバターを加えて、朝食代わりに飲むといいらしい。そこに、ココナッツミルクを加えると、益々ダイエットに向いてるとか…。抗酸化作用もあり、アンチエイジング効果も期待できるんだって。

コーヒー紹介で終わってしまった…。
次回にお酒バージョンを紹介します。

 

 

-お酒, グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

笹かまぼこ手焼き体験に牛タンにアイスとティータイム

松島で食べたものの紹介です。 笹かまぼこ手焼き体験 松島では、いろんなとこでこの手焼き体験が出来ます。ある意味どこでもできるので、調べていかなくても大丈夫でした。    まず、生?笹かまぼこを買って、 …

米沢牛亭 ぐっど

米沢牛 第2弾 「米沢牛亭 ぐっど」さんに行ってきました。

今回の米沢牛は、お寿司目的で検索して、引っかかってきたお店になります。 米沢牛 ぐっど 「米沢牛亭ぐっど」さんは、米沢駅から徒歩10分程度の所にあります。 米沢牛肉料理専門店で、厳選された特選米沢牛を …

岩手県平泉を観光した後は、前沢牛!ってことで、「味心」さんで食べてきましたぁ~。

岩手県の平泉を観光した後に、前沢牛を食べてきました! 平泉駅の隣の駅にあたる前沢駅から、歩いて10分ぐらいのところにあります。 牛匠おがた 味心   東北道の前沢ICを下りて、10分かからな …

紅まどんな_箱

愛媛のおみかん 紅まどんな

ピンポーンと玄関のチャイムが鳴ったので、慌てて出ていくと、贈り物が届きました。 愛媛の母の知り合いの方で、いつもこの季節になるとビールを送ってくださる方からでした。 ビールだ!(*^^*)と思ったので …

世界一のホットドッグ屋さんを目指しているSUBMARINEに行ってきました。

実は、最近家でホットドッグを作る機会があって、どぅ作ったら一番美味しく作れるんゃろ…。と考えた。 その時に、そういえば、ちゃんとしたホットドッグって、食べたことないなぁ~と思い、調べてみた。 ホットド …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!