お出かけ ジャニーズ 関ジャニ∞

大雪の札幌の関ジャニ’s エイターテインメントに行ってきました②

投稿日:2017年10月9日 更新日:

前回の続きです。

どうにか飛行機が飛び、札幌に到着しました。
別に飛行機が怖いぐらいに揺れるわけでもなくなんなく到着し、ホッとした私は空港の外に出てみました。
関ジャニ∞や嵐の札幌公演には何度か来ていますが、こんなに雪のある千歳空港は初めて。

道

大阪ではもちろん、雪で一面真っ白なんてことはないので、もう雪があるだけで大喜び(*^^*)

札幌ドームへ

5分ぐらい外でボーっと喜びをかみしめていると、荷物にも肩にも雪が5cmぐらい積もっています。
うそ~!!バスが止まってしまうかも!?と大慌ててで、バス乗り場へ。
当初の予定では、時間に余裕がありすぎるぐらいだったので、一度札幌のホテルに荷物を預けてからグッズを買いに行き、その後、もう1度ホテルに戻ってチェックインするつもりだったのですが、もうそこまでの時間はないので、そのまま札幌ドームにグッズを買いに行くことに。
バス乗り場に到着すると、バスが出発した直後だったのに、長蛇の列。
15分後、次のバスが到着!
でも、乗れるか乗れないか微妙なところ・・・(^_^;)
「ここからは補助席になります!」と係員の方が叫んでおり、前に並んでいた方が次のバスに乗るため列から外れていく。
札幌ドームまで45分ぐらい・・・
どうしようか迷ったのですが、とにかく急ぐことにしました。
補助席の45分はめちゃめちゃ辛かったです(T_T)

グッズ売り場へ

吹雪

札幌ドームに到着すると、もう吹雪。
グッズ売り場はバス停のま裏。普通に歩いても15分くらい。その上、長~い階段があります。
もちろん、キャリーバッグはただの旅行バッグに((+_+))
雪が積もることなんか気にしてられません。
休憩を取りながら30分以上かかって、グッズ売り場に到着。

福住駅へ

友達に頼まれた分と私の分のグッズをキャリーバッグに無理やり突っ込み、札幌のホテルに向かうことにします。
地下鉄の駅までは、またまた歩いて15分。タクシーはいない。
キャリーバッグを持ち、歩いていきますが、問題が発生!!
道路の雪が溶け、ぐちゃぐちゃな道に。
なるべく雪が積もってるところを歩こうとするのですが、そんなところはほとんどなし。
歩き始めて5分でもこもこブーツの中に水が!
防水スプレーを2度かけてきたのですが、役に立ちませんでした~(”Д”)
ぐちゅぐちゅと歩きながら・・・格段に重くなったキャリーバッグに負けそうになり、何度も捨ててやろうと思いながら・・・歩き続けること1時間弱。
どうにか駅に着いた時には、放心状態。ベンチがソファーに思えましたwww
札幌駅からホテルまでは地下街のみで行けたので、それだけが救いでした。

ホテルに到着

チェックイン後、まずしたことはブーツと靴下を乾かすことwww
その間にも友達からどんどん連絡が入ってきます。
「無事に着いた?」という連絡に紛れて、「飛行機が欠航になったので、札幌へ行けない」との連絡も多々。
調べてみると、私が乗った飛行機の次の便からは欠航(@_@)
東京発も10時以降の便は欠航していました。
ここに来れたことは奇跡なんだ~といろんな神様に感謝しましたm(_ _)m

教訓2・・・雪道を歩く時は、防寒ブーツより防水ブーツが必要!

 

 

-お出かけ, ジャニーズ, 関ジャニ∞

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

阿妹茶楼

九份の海悦楼茶坊で本格的なお茶を堪能!

さて、ぷりんが少し紹介してくれた「海悦楼茶坊」で、まったりお茶を頂きました。 それを、ちょっとばかり詳しく紹介したいと思います。 千と千尋の神隠しの湯婆婆の油屋のモデルと噂された「阿妹茶楼」 ジブリ映 …

十分瀑布

台湾のナイアガラ 十分瀑布で自然を満喫!

さて、天燈上げを堪能した後は、台湾のナイアガラと言われている「十分瀑布」へ。 天燈上げをした場所から、歩いてもいけるらしく、20分ぐらいだそうです。 途中、レンタルチャリみたいなのもあったりと、滝に向 …

うどん

香川のうどん 山越・松岡・田村と巡って、とどめは一鶴!

久々の… 今回は、久々にぷりんと日帰り旅行に行きました。そのことを書いてみよーと思います。 ぷりんが徳島の博物館に行きたい!と言い出したので、ついでに、香川に足を延ばしてうどんツアーをしたことがないぷ …

マリンライブ

和歌山白浜にあるアドベンチャーワールドに行ってきました(マリンライブ編)

アドベンチャーワールドで、絶対外せないものの1つであるマリンライブ「Smiles」(イルカのショー)です。 パンダで時間が思ったよりかかってしまって、マリンライブの会場にあるビッグオーシャンに入ったの …

マンション

台北の街をタクシーでエコ観光

台北101から龍山寺に向かいます。 その間に、ガイドさんが市内の観光スポットを巡ってくださいました。 台北101のすぐそばにある最高級デパートである「BellaVita(ベラヴィータ)」です。 台湾の …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!