グルメ 外食

がんこ寿司 池田石橋苑 夏の特別御膳を食べてきた

投稿日:2017年8月21日 更新日:

がんこ寿司

「がんこ寿司」には、3種類のいろんな店舗がある。日本で初めて時価を撤廃した「がんこ寿司」。
次に居酒屋がメインの「こがんこ」。
日本の文化を今に残しつつ、静かに佇むお屋敷を、がんこの屋敷として継承し、庭を愛でながら、ゆったりと日本料理を味わう「お屋敷」の3つがあります。

がんこ寿司 お屋敷

今回、お邪魔したのは、池田石橋苑です。

駐車場は、少し離れたとこにあり、入り口が二か所あれば、通り過ぎずに済んだんだが、しっかり通過してしまいました。

  

入り口を通り、小庭を抜けて、お店に入ります。少し、待合で待った後、部屋に通されました。そこで、食べたお料理です。

まずは、前菜。お重の二段構えがすでにセットされていて、ちょこちょこといろんなものが…。
下の段のうなぎ君は、季節ですよねぇ~。

次に、お造り!
そこに、あっしのあまり得意でない鱧君が…。あのジョリジョリした小骨が気になるのよね。ぷりんに言わせると、「旨い鱧を食べてないからや!」と言われました。
で、実食!確かに、ジョリジョリ感が少なかったんだが、まだ、ちょぃと気になる。

で、楽しみにしていた、あゆの塩焼き!あまりの嬉しさにガッついてしまって、無残な姿に…。

次がまたまた、鱧君の登場です。湯葉とのしゃぶしゃぶで、これは豆乳だしでしゃぶしゃぶして、食べるんだけど、豆乳くささは全くなかった。鱧君もしゃぶしゃぶした方が、旨い感じがした。

  

で、釜めしもそろそろ出来上がって、うなぎの釜めし!ちょうど、その時に天ぷらとお寿司が出てきて、ぷりんの言われた!「今回は、お寿司をおかずに釜めしか?!」って…。”(-“”-)”

   

 

あっしは、ちょぃと物足りなかったんで、追加注文した。
「近江牛にぎり」と「牛ローストポン酢」と「チキン南蛮」の3つ。和食だと少しお肉が少ないので、チキン南蛮は、こってり系で良かったな…。

  

で、このコースには、デザートが付いてないので、いろいろ頼んだ。
「豆乳チーズケーキ」に「きなこわらび餅と塩大福アイス」と「梅シャーベット」。
わらび餅を食べ損ねた。
無念!

量もそれほど、多くなく、ちょうどいい感じかな?あっしには、物足りなかったが…。
小食の人には、多いかもしれないので、釜めしよりもお寿司を選んだ方がいいと思う。

最近、美味しいものに有り付ける機会が多いので、幸せだぁ~。

 

がんこ寿司 池田石橋苑

http://www.gankofood.co.jp/shop/detail/ya-ishibashien/menu.html?ya=true

 

-グルメ, 外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小田原のかまぼこ屋さん「鈴廣」

以前、小田原に行った時にトミカのかまぼこを見かけて、その時に買わなかったことを後悔していた。それじゃぁ~、今回は年末だし、お正月に美味しい伊達巻も食べたい!てなことで、小田原のかまぼこ屋さん「鈴廣」に …

大阪第一ビルの中華料理「老房」でお食事してきました。

こないだの続きとういか、お食事編です。 5人で行ったので、コース料理を4人分と一つだけ麺メニューを頼みました。 前菜三種盛り合わせ これは、焼き豚と海老サラダときゅうりの酢漬けでした。きゅうりの酢漬け …

サブリム ルビー

今年のバレンタインは世界初のルビーチョコに決定

またまたバレンタインがやってきます。 この季節になると、お世話になっている人に渡すチョコのことで頭がいっぱいに・・・ いろんなサイトを渡り歩いて、やっと気に入るものを見つけて、これ!と思ったら、予算オ …

インフォメーション

新名神の新しいSA 宝塚北SAのグルメとお土産

宝塚北SAはショップやフードコートも充実しています。 まずは、フードコート。 座席は189席です。 通路を広くとっているので、とってもゆったりしています。 ここの天井にも「宝塚モダン」のコンセプトどお …

パークサイド・グリル

USJクリスマスに豪華なお食事 パークサイド・グリルでランチ!

さてさて、USJにてリッチなランチを食したので、そちらを取り上げてみたいと思います。 と、その前にハリーポッターを回った後で腹ペコだったのに気づき、すごく遅い朝ご飯を食べることに…。 ザ・ドラゴンズ・ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!