お出かけ

和歌山城の中にある動物園

投稿日:

和歌山城には、動物園が併設されています。
その名も「お城のどうぶつえん」。
お城の敷地内に動物園があるのはとても珍しいので、こちらにも行ってきました。

水禽園

水禽園

大きな網が張られたエリアには、カモ、コブハクチョウ、オシドリ、アヒルなどがいています。
別のゲージには、フラミンゴやペリカンもいたりしています。
行った時間がちょうどお食事タイムでした。

食事

エサは白菜!
今、白菜の値段は高いから大変だろうな~なんて思ってみていたのですが、エサ場の近くには来るのに誰も見向きもしません。
あれ~?おなかいっぱい?なんて思っていると、係の人の手にはもう1つのバケツが。
こちらにはペットショップで売っているよう鳥のエサが入っています。
これを白菜の入っているエサ場に入れるやいなや、争奪戦開始(@_@)

食事タイム

係の人に聞いてみると、白菜だけだと食べないそうで、やっぱり鳥のエサが大好きだそうです。
鳥のエサだけにするとカロリーオーバーしちゃうそうで、白菜も一緒に食べさせて、おなかいっぱいにさせているそうですwww

エサの時間は朝11時と夕方15時30分で、朝食は夕食より少なめだそうです。
鳥のエサも朝と夕方では変えていて、朝は少ない分、栄養価が高い鳥のエサをあげているそうです。
鳥たちがエサ場を離れるまで係の人の話を聞きながら見ていたのですが、まだエサが残っていました。
でも、次の日の朝、係の人が来るときまでには、すっかりなくなっているそうです。
やっぱり夜、おなかが空く子もいるんですね。

まだ白菜しかエサ場に入ってない時から、めちゃめちゃエサを食べている子たちがいました。

あひる食堂!?

あひる食堂

アヒルくんたちは食欲がものすごく旺盛で、他の子たちのエサもペロッと食べてしまうんだそうです。
そのため、先にゲージに入れて、エサをあげるそうです。
そして、他の子たちが食べ終わってからゲージから出してあげるそうです。

う~ん、すごい!エサ入れが見えない!!
もうエサ入れにくちばしだけでなく、体まで突っ込んですごい勢いで食べてました。
この水禽園にいるアヒルくんたちは、アヒルの標準よりちょっと大きめだそうですwww

えっと・・・これで終わり?動物園じゃなかったっけ?と思いながら、隣に入口に「童話園」と書かれたところが。
行ってみると、ここが動物園でした。

童話園

ここにはクマがいてるということで、楽しみです。
ところが・・・ツキノワグマのベニーちゃんは冬眠中・・・
会えませんでした( ;∀;)

ツキノワグマの他には、エミュー、ミニホース、ポニー、ヤギ、ヒツジなどなどがいます。

エミュー  ヤギ

こちらもお食事タイムで、外にいてた子は少なかったです(^_^;)

鹿  鹿_男の子

なぜか男の子だけ、別の広場にいてました。
なにか訴えてるのか、めちゃめちゃ見られました。

とってもきれいな鳥「キンケイ」やペンギンもいましたよ。

キンケイ

ペンギン

とても近くてで見ることができるので、ちょっとした時間つぶしには持ってこいかも(^_-)-☆

-お出かけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マンゴーかき氷

マンゴーかき氷で有名な冰讃(ピンザン)でマンゴーたらふく満喫!

ぷりんの友達と一緒にぉ友達絶対お勧めのマンゴーかき氷を食べに行ってきました。 MRT(都市鉄道) ぷりんが念願の地下鉄に乗って行くことになりました。 軽く説明をしておくと、台北市内には、台湾の地下鉄・ …

徳川美術館

名古屋にある徳川美術館で家康の遺品と対面

徳川園で自然を満喫したので、ちょっと涼みながら、徳川美術館を回ることにしました。 徳川園の龍門の滝の上の入出口である黒門口を出ると、すぐに「ガーデンレストラン 徳川園」があります。 こちらは徳川園を眺 …

イルカ

マリンワールドのおみやげ

今回の福岡遠征のおみやげはマリンワールドと太宰府で買いました。 太宰府 味の明太子ふくやの『出世缶』 太宰府限定なので、出世して欲しい人のおみやげにしました。これで出世出来たら、なにかおごってもらうつ …

PVボード

関空に大阪観光シンボルキャラクター「関ジャニ∞」のPVボードを見に行ってきました

4月3日に大阪や関西の魅力を国内外に幅広く発信するための大阪観光シンボルキャラクターに関ジャニ∞が起用されました。 初仕事は何かな~と思っていたところ、関西国際空港にWELCOMEボードが設置されたと …

松島観光 松島海岸駅 福浦寺 五大堂

松島観光編①です。 松島海岸駅 日本三景松島観光の玄関口である松島海岸駅は、観光地である松島の最寄駅でありながら、エレベーターやエスカレーターが2017年現在でも設置されておらず、また開業当初に建てら …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!