おみやげ お出かけ

和歌山のお土産は「若桃のコンポート」

投稿日:2018年2月21日 更新日:

和歌山へ行った時に必ず買おうと思っていたのが、「若桃のコンポート」です。
やっと買うことができました。

紀ノ川SA

和歌山へ行く前に寄った紀ノ川SAの下りでは、残念なことに「まるごと温州みかん」しかなく、これはもうないかも!?と悲しくなりながらも、下りには絶対ある!と自分に言い聞かせていました。
コンサートが終わって夕食も取らずに下りのSAにまっしぐら。
そのかいあってか、下りのSAでは売ってました(^O^)/
ただ、以前は大きな瓶があったのですが、今回はなく、その上、「もう終わりかもしれない!?」コーナーに。
えーーーーー!!!これは大変!!!
という事で、友達、親戚のお土産も「若桃」にwww
もちろん、自分の分も。

やっぱりおいしい~。
甘すぎないゼリーの中にいっぱいの若桃。
種もやわらかくて、スプーンで1粒取ろうとしたら、真っ二つになります(^_^;)

若桃たね

ただ、見た目はやっぱり梅に見えてしまうので、お土産としては「若桃入 フルーツミックスコンポート」のほうがかわいいかな(^_-)-☆
こちらは、甘夏、グレープフルーツ、みかん、若桃、パイナップルと入ってます。

フルーツコンポート

果実の宝石箱 フルーツコンポート内祝い 内祝い 人気ギフト お歳暮 お年賀にも楽天ランキング1位獲得!送料無料ゼリースイーツ【あす楽対応商品】【楽ギフ_のし宛書】

あと、おススメのお土産は、地酒。
和歌山は梅酒が有名ですけど、日本酒もおいしいそうです。
なので、お酒の好きな友達に買って帰りました。
下調べをした結果、紀土(キッド)を買おうと決めてたのですが、売ってるところが見つけられなくて、黒牛(くろうし)というのを買ってきました。
黒牛

値段もそんなに高くなくて、ちょうどいいかんじ。
友達も和歌山の地酒は飲んだことがなくて、珍しい~と喜んでくれました。
味はスッキリとしていて、飲みやすいとグイグイいってましたwww
一口だけもらって飲んだ感想は・・・やや辛口とのことだったのですが、日本酒の辛みは全然なくて、酸味がちょっとあるかんじかな?
甘めのお酒がいいっていう人は、日本酒を使って作った梅酒っていうのもありますよ。

-おみやげ, お出かけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

展望台

伊丹空港に離発着する飛行機が見える公園

「下河原緑地/エア・フロント・オアシス下河原」に行ってきました。 伊丹空港に離発着する飛行機が見える公園と言えば、伊丹市にある「伊丹スカイパーク」や「スカイランドHARADA」が有名です。 「伊丹スカ …

川原町

岐阜県 長良川温泉のお宿とその界隈の川原町に行ってきました。

日本で一番暑い時に、一番暑いとこに行ってきました。 長良川温泉 川原町 JR岐阜駅より、車で15分程度の所に位置し、アクセス良好な場所です。 鵜飼が有名な長良川温泉街にあるのが、川原町(かわらまち)に …

徳川美術館

名古屋にある徳川美術館で家康の遺品と対面

徳川園で自然を満喫したので、ちょっと涼みながら、徳川美術館を回ることにしました。 徳川園の龍門の滝の上の入出口である黒門口を出ると、すぐに「ガーデンレストラン 徳川園」があります。 こちらは徳川園を眺 …

ライオン

和歌山白浜にあるアドベンチャーワールドに行ってきました(ライオンフィーディング編)

アドベンチャーワールドには、動物のエサ体験がアフリカゾウ、サイ、ライオンとあるのですが、やはり、肉食動物にあげたい! と言うことで、ライオンフィーディングに行くことにしました。 ライオンフィーディング …

道の駅

西山公園のおみやげ

福井県鯖江市のおみやげって何だろう?何買おう? って行くまで悩んでいました。 でも行ってみると、西山公園の隣に道の駅があり、おみやげに困りませんでした~(^O^)/ 最初に目を引いた・・・ 「越のルビ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!