お出かけ 近畿

USJのウィンザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターでカエルに感動

投稿日:2019年7月8日 更新日:

今回は、前回、USJのイースター・セレブレーションの時に、ちらっと触れたウィンザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターでののんびりな話です。

去年の冬に行った時は雨に祟られて、ゆっくり景色も見ることができなかったので、まずは、ウィンザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターに向かいました。

おなかが空いていたので、まずは腹ごしらえです。
一度行って見たかった「三本の箒」に向かいます。

三本の箒

お昼前だったので、並ぶこともなく、オーダーできました。

メニュー

メニューの前で友人と悩みまくった末に、頼んだのは、「ロティサリースモークチキン」!!

ロティサリースモークチキン

チキンは柔らかい上に、香ばしくて、普通のビールにはピッタリ!
ただ、私が頼んだのは、「バタービール」
やっぱり甘くて、合いませんでした(*_*;
おひげがつけられたので、まぁ、結果オーライってことでwww

天気がよかったので、テラス席で食べることにしたのですが、とっても気持ちいい~!

三本の箒テラス

眺めもバツグン!
ホグワーツ城を見ながらです。

ホグワーツ城

この日は風もほとんどなかったので、水面にきれいにホグワーツ城が映っていました。

おなかもいっぱいになったので、街並みやお店を見ながら、ゆっくり回っていきます。
お城のそばの橋から、再度、水面のホグワーツ城の写真に挑戦です。
実は、「三本の箒」からでは何度撮っても、風で少し揺れてしまった写真しか撮れなくて・・・

ホグワーツ城

ホグワーツ城

今度は成功!!
ただ、近すぎて、1枚の写真にはいれることができませんでした(>_<)

次の目的地は、ホグワーツ城の中を歩いて回る「キャッスルウォーク」です。
「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」の待ち時間がすごい時でも、こちらのほうはほとんど待ち時間なしで見ることができます。
前回、「フォービドゥン・ジャーニー」には乗ったですが、ラッキーなこと!?に待ち時間がほとんどなく、お城の中をゆっくりみることができなかったんです。

「キャッスルウォーク」の入口はどこかな~?と探すこと5分。
それでも、わからず、最後にはスタッフの方に聞いて、無事に入ることができました。

ホグワーツ・キャッスルウォーク

グリファンがお出迎えしてくれました。
もうその時点で、ハリー・ポッターの世界にハマってしまいます。
お城の中でも自由に写真が撮ることができます。

ホグワーツ・キャッスルウォーク

ホグワーツ・キャッスルウォーク

ホグワーツ・キャッスルウォーク

この辺りから「フォービドゥン・ジャーニー」に乗るための列と同じ通路を通っていきます。
ですが、「フォービドゥン・ジャーニー」の列は常に進んでいるので、ゆっくりと見ることはできません。

ホグワーツ・キャッスルウォーク

ホグワーツ・キャッスルウォーク

動く肖像画やテラスに現れるハリーポッター、ハーマイオニー、ロンもじっくり見ることができ、校長の部屋も近くで見ることができました。

満足!とお城を出ると、横でベルがなり、ふと見てみると、カエルが!!!
ホグワーツ魔法魔術学校の生徒がカエルをかかえ、歩いていきます。
何かな~とついていくと、「フロッグ・クワイア」が始まりました。
グリフィンドール、スリザリン、ハッフルパフ、 レイブンクローの各寮から選抜された生徒と伴奏のカエルの混成合唱団が魔法界の名曲をアカペラで披露してくれます。

フロッグクワイア

ちょっと見てみるかな?っていう気持ちぐらいで立ち止まったのですが、最後まで動くことができませんでした(*^-^*)
きれいなコーラスとユーモラスな動きに感動です( ;∀;)

少しだけ、私が感動した「フロッグ・クワイア」をおすそ分けしますね。
(音が出ます)

 
コーラスが終わると、生徒のみなさんとカエルも一緒に記念撮影もできますよ。

-お出かけ, 近畿

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鎌先温泉 木村屋

猫と一緒に宮城県の温泉旅館「木村屋」に行ってきました。 

宮城県の最南端で蔵王連峰のふもとにある白石市、そちらに鎌先温泉 にごり湯の宿「木村屋」さんがあります。 そちらは、猫と一緒に泊まれる数少ない温泉宿です。 鎌先温泉 にごり湯の宿 湯守木村屋 こちらが、 …

宝塚記念_絵

宝塚記念はハズレたけど、関ジャニ∞の国歌斉唱は聞けました

宝塚記念に行ってきました。 久々の競馬場です。 指定席はしっかりハズレてしまったので、スタンド観戦。 2時間前に競馬場に到着しました。 チケットの自動販売機は列が出来ているのに、記念チケットはガラガラ …

パークサイド・グリル

USJクリスマスに豪華なお食事 パークサイド・グリルでランチ!

さてさて、USJにてリッチなランチを食したので、そちらを取り上げてみたいと思います。 と、その前にハリーポッターを回った後で腹ペコだったのに気づき、すごく遅い朝ご飯を食べることに…。 ザ・ドラゴンズ・ …

ゲート

USJクリスマスの攻略失敗②

前回の続きです。 天気を考えないで、USJのチケットを買ってしまった私たち。 雨の中、USJに行きました。 雨も上がり、どうしても見たかった「ウォーターワールド」に向かいます。 30分前までには行った …

キャピタルホテル

台北での滞在はキャピタルホテルタイペイ(首都大飯店)

桃園空港から台北市内のホテルまで送迎サービスでドライブです。 同じツアーのとっても楽しい親子4人組と、ガイドさんの案内を聞きながら、初めての台湾にワイワイ大騒ぎ。 よくよく話を聞いてみると、娘さんはエ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!