お出かけ 近畿

USJのユニバーサル・ワンダー・クリスマス2018 2001年のツリーも

投稿日:

USJがクリスマス一色になっていました。

まずは、USJのクリスマスと言えば、ギネスに認定されたツリーですよね。

夕方ツリー

近くから見ると、空を見上げる感じです。
このツリーのそばには、クリスマス・アンバサダーの関ジャニ∞のメッセージがあります。

関ジャニサイン

私たちが行った時にはまだ飾られていなかったので、友達からもらった画像です((+_+))
このメッセージは夕方には撤収されてしまうので、見たい方は早めに行ってくださいね。

このツリー以外にもいっぱいクリスマスツリーがあります。

ワンダーランドツリー

ユニバーサルワンダーランドの入口です。

ウッドペッカーツリー

「スヌーピー・バックロット・カフェ」の入口にあるツリーです。
ウッドストックしかいないです。
・・・スヌーピーは~?(>_<)

いました。

フライングスヌーピー

ツリーから飛び出し、空を飛んでいますwww

ハリポタツリー

「ウィンザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター」エリア内のツリーです。
シンプル(*^-^*)

パークサイドグリルツリー

「パークサイド・グリル」の中にあるツリーです。
こちらのお店もクリスマス一色でした。

ジョイフルクリスマスマーケット

「ジョイフル・クリスマス・マーケット」にはツリーは見つからなかったのですが、いっぱりデコレーションがありました。

クリスマス_4

キティとスヌーピーです。

クリスマス_3

エルモです。

クリスマス_2

・・・ミニオン?

まだまだツリーもあり、クリスマスのデコレーションで埋め尽くされたUSJでした(*^▽^*)

最後に、2001年にUSJがオープンした時のクリスマスツリーです。

2001ツリー_1

夜はこんな感じで、ツリーの前でショーがありました。
点灯式も毎日あって、大きなボタンを押しての点灯でした。

2001ツリー_2

キャノピーを出たところから撮った2018年のツリーがこれです。

朝ツリー

大きさが違いすぎますwww
でも、2001年の時のツリーのほうが身近な感じで好きかも!?
小市民ですwww

-お出かけ, 近畿

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プラスワン

茨木のドッグラン

 いつも行っていた能勢の「クロスガーデン」が閉園してしまったので、前から気になっていた茨木にある「ぷらすわん」というドッグランに行ってきました。 ここは、大中小の3つのドッグランがあり、天然芝になって …

千歳空港 夜

大雪の札幌の関ジャニ’s エイターテインメントに行ってきました⑤

またまたまた前回の続きです。 18時 タイムリミットです。 とうとう欠航のアナウンスが流れました。 泣きそうになりながら、トボトボとトイレへ。 トイレから出てくると、またアナウンスが流れています。 途 …

途中からの虹見の橋

鬼怒川温泉 龍王峡の虹見の滝の橋に行ってきました。

  こないだの続きになりますが、今回は、虹見橋の紹介です。 虹見の滝 こちらは、向かう途中で見えた虹見橋です。 虹見橋までの道のり たかが、300mなんですが、遠く感じましたぁ~。 それなり …

小田原城の冬桜イルミネーション

先日、小田原のかまぼこ屋さんに行った後、小田原城のイルミネーションを見てきました。 小田原城 小田原城とは… 15世紀頃、北条市の本拠地であったお城である。 上杉謙信や武田信玄の進行をも退けた難攻不落 …

梅田スカイビル

梅田スカイビルの最上階 空中庭園展望台に行ってきました。①

以前から、行きたいなぁ~と思っていた空中庭園! やっと、行くことが出来ましたぁ~。 梅田スカイビル 地上40階・地下2階、高さ約173メートルの超高層ビルになります。 以前、ぷりんが紹介した「世界TO …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!