新型ジムニー、シエラを試乗してきて比較した感想でーす。

投稿日:

さてさて、最後に新型ジムニーにも試乗してきました。

シエラに乗った時は、舞い上がっていて、あまり注視できなかったことが、いっぱいあったけど、今回は、ぷりんも一緒に乗ってくれて、いろいろいろと質問してくれて、補足ができたので、比べた感想と最新の車の感想を紹介したいと思います。

ジムニーとシエラ

ジムニー

前の画像になりますが、ジムニーです。

ジムニーシエラ

こちらが、シエラです。

さて、2台を比べて、シエラは、さすがにジムニーボディに1500ccのエンジンをのせているので、よく走るのは当たり前!
ジムニーは、期待をしてなかったんですが、フル乗車(4名)しても、もたつきを感じない感動する走りでした。加速感も物足りなさは、あるものの軽自動車と考えれば、十分かと思います。

後、残念ながら、他の軽自動車と比べると小回りはききません。
ジムニーの最小回転数は、4.8mです。これは、軽自動車の中では、ほとんど、小回りのきかない部類に入ってしまいます。シエラも同じサイズなのにタイヤの違いで、4.9mと少しだけ、大きく回ってしまいます。まぁ~、うちの73は、確か5.5mだったので、それに比べれば、楽チン極まりないですが…。

それから、クラッチのつなぎ感ですが、こちらも全く問題なく、たまたま走ったとこに坂道があり、坂道発進が苦手なあっしは、ドキドキしましたが、さすが最新の車!!
カタログに書いてありますが、「ヒルホールドコントロール」と言って、ブレーキペダルからアクセルペダルに踏みかえる瞬間の2秒間ほどブレーキが作動してくれるなんて、機能もありました。
これがあれば、ミッション車の坂道もドキドキしなくて、すみますな…。実際、あっしも感動しました。下がらない~~~!!と楽しんでしまいました。

ですが、ジムニー最大の難問が、燃費です。
ジムニーは、昔から燃費が悪く、それに関しては、あまりいい話は聞きません。
今回も、カタログ表示では、ジムニーのMTは、16.2km/Lです。ATは、13.2km/Lになっています。シエラのMTは、15.0km/Lです。ATは、13.6km/Lになります。市街地では、もっと悪くなると思いますので、燃費に期待はしない方がいいと思います。

インパネ

ジムニー インパネ

ジムニーのインパネの中央にある四角の部分にいろんな情報が、表示されます。
ルームミラーの奥?にカメラがあるので、そこから画像を読み取り、表示できるようになっています。
この写真には、表示されていませんが、その道路の速度やら、進入禁止の道に入ろうとすると、音で知らせてくれたりとか、いろいろあるようです。
さすがに最新の車です!!すごいですな…。

さてさて、こんな感じでジムニーもシエラも面白い車ではあります。
これから、購入される方の参考になればいいなぁ~。

ちなみに、納車は、9月の中頃に聞いた時は、ジムニーが半年、シエラが8か月と聞きましたが、それから半月後には、ジムニーが8か月、シエラに関しては、1年と言われました。

ぃゃぁ~、そこまでかかったら、買う気もなくなっちゃう気もしますが…。
ほぼほぼ、受注生産的な感じですな…。もそっと、SUZUKIさん、がんばれょ!!

 

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2017年 交通事故数 都道府県別 ランキング

この前、免許の更新で講習を受けた時に聞いた話です。 2017年の交通事故死者数の都道府県別が集計されたので、詳しく調べてみた。 交通事故死者数の都道府県別 ランキング ここ数年、ワースト1位は、愛知県 …

大阪抽選対象希望番号

抽選希望番号が当たったので、車のナンバー変更

車の希望番号制ってご存知ですよね。 この希望番号には、一般希望番号と抽選対象希望番号という2種類があります。 一般希望番号とは、申込順に予約ができ、付けることができます。 抽選対象希望番号とは、特に人 …

ジムニーシエラ

新型ジムニーシエラを試乗してきた感想でーす。内装・乗り心地編

前回、ジムニーシエラの外観を紹介しましたので、今回は、内装と乗り心地を紹介したいと思います。乗り心地に関しては、あっし個人の意見になっちゃいますが、ご了承下さいな。 新型ジムニーシエラ JB74 内装 …

キャンバーもどき

今度は、ジムニー JA11君の立ちごけ風景

今度は、SJ30君がチャレンジしたセクションにJA11君がチャレンジです。 手掘りの罠 キャンパーもどき こうやって見ると、結構な穴ですなぁ~。 もちろん、前輪を落としての通過となります。 前輪は、無 …

AE86

別宅

友人宅 実は、あっしには秘密のおうちがありまする。 昔、遊びに行った時に知り合った友人が栃木に住んでいます。 その友人と言うのが、ちょいと変わっておりまして、あっしも車が好き!その友人も車が好き!その …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!