モヤモヤっとする話

株主優待 一日コース!優待で遊びまくろう!!

投稿日:2017年9月5日 更新日:

昨日に引き続き、株主優待の情報を紹介しま~す。
駐車場に車を止めて、モーニングコーヒー!まずはレジャーで体を動かし、買い出し後、腹ごしらえをして、カラオケへ!

優待券の有効活用!

飲食

スターバックス コーヒー ジャパン

こちらも全国的に有名なコーヒーショップである。ショップもいろんなとこにあり、高速のSAなんかにも増えている。
100株以上でドリンク券2枚、500株以上で4枚、1000株以上ふぇ10枚。ドリンク券(種類・サイズ・オプションは自由)。
人気が高い為、早めに購入して、3月の権利落ち前の高値で売却するがおススメ。

鳥貴族

ぷりんの為に、載せてみた。
年に2回、一律3000円相当(1000円券3枚)のお食事券。

レジャー

シダックス

こちらは、カラオケのお店。
100株以上で500円の優待券が5枚。500株以上で優待券が25枚、貰える。1回の支払いで5枚まで使用可。

ラウンドワン

100株以上の購入で、500円割引券が4枚とクラブカード引換券が2枚。500株以上で、割引券が8枚とクラブカード引換券が2枚。
株価が少し、お安い為、この優待はお得かも…。

オリエンタルランド

こちらは、ディズニーリゾートで使える1DAYパスポートが貰える。
100株以上で1枚。100株ごとに1枚増え、3000株以上で6枚となる。
優待狙いで購入人が多いことが有名で、権利確定後に売りが増え、値下がりすることが多いので、売りのタイミングには要注意!!!

スーパー

イオン

こちらは、イオンオーナーズカードという優待カードがもらえ、買い物時に提示すると半年後にキャッシュバックがある。
100株以上で3%キャッシュバック、500株以上で4%、1000株以上で5%、3000株以上で7%。
買えば買うだけキャッシュバックが大きくなる。近くにあったりして、常宿ならぬ、常スーパーであれば、いいかもしれない。

駐車場

パーク24

こちらは、駐車サービス券がもらえる。「タイムズ」と聞けば、「あ~!」とわかるはず。最近は、どこにでもある感じ。
100株以上で2000円分。1000株以上で5000円分。5000株以上で1万円。
こちらは、配当金もあるので合わせると、結構なお得感。

調べれば、まだまだいくらでもあるだろうけど、今回はここまで。
また機会があれば、紹介させてもらいます。株を買われる時の参考にしてもらえれば、うれしいかな。

※株価の金額は変動するので載せていません。

≪GMOクリック証券≫操作性・機能性に優れた使いやすいと好評の無料取引ツールが充実!

 

-モヤモヤっとする話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

おせち

おせちを作ってみました

この季節は関ジャニ∞のコンサートツアーがあって、毎年バタバタしているので、12月30日に食べたいものだけを買ってきて、お重に詰めるという超手抜きのおせちが続いていました。 しかし、今年はコンサートツア …

井村屋あずきバーでかき氷を作ってみました①

売り切れ続出の「おかしなかき氷あずきバー」を、やっと手に入れました。 7月初め ぷりん「あのカチカチに硬いの井村屋のあずきバーをフワフワかき氷にできる商品が売ってるのをみた!」 らんと「何、それ?」 …

お年玉付き年賀はがきの賞品紹介。

今回も次回に引き続き、年賀状のお話です。 お年玉付年賀はがきの賞品について調べてみた。 1950年代 初めてのお年玉付年賀状の商品は、特賞がミシンでした。     50年代は、ミシンと箪笥が多く、憧れ …

ハーバリウム作品

ハーバリウムを作る体験をしてきましたぁ~。②

では、完成品のお披露目です。 ハーバリウム完成品 ぷりん作 オイルが入ると、雰囲気が変わりますね。 あっし作 うん! ぇぇ出来ゃ!!(自分で言うしかない…。(;´д`)トホホ…) 作品 1回目 体験に …

大阪第一ビルの中華料理「老房」の前に大阪駅前ビル紹介

梅田の第1ビルにある「中華料理 老房」に行ってきました。 その前にちょっとだけ駅前ビルの話をします。 梅田駅前ビル 大阪駅前再開発事業という名目で第1ビルから第4ビルが建設されました。 1970年4月 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!