お出かけ

鬼怒川温泉 龍王峡の虹見の滝の橋に行ってきました。

投稿日:2018年7月10日 更新日:

 

こないだの続きになりますが、今回は、虹見橋の紹介です。

虹見の滝

途中からの虹見の橋

こちらは、向かう途中で見えた虹見橋です。

虹見橋までの道のり

案内図

たかが、300mなんですが、遠く感じましたぁ~。
それなりに、整備はされていますが、できれば歩きやすい靴をお勧めします。

途中の道

結構、登ったり下りたり、階段も多少なりともありました。

途中の道

綺麗な橋もどきです。

途中の道

こんな感じの道もあります。途中でくたくたになったのと、汗だくにもなりました。

途中の道

この階段は、ちょっと急でした。

虹見の滝の反対側

こちらは、虹見の滝の滝口に橋が渡っていて、その反対側です。
なんとも、水が綺麗でいい雰囲気です。これが、ちょっとしたオアシスに感じましたー。

虹見橋 到着

虹見の滝の入り口

やっと、到着です。
橋に出ると、日差しが直接当たるので、暑さ満開です。
橋に出るまでは、山の中っぽいとこだったんで、それほど日差しを感じなかったんですが、出た途端、うんざりしちゃいました。

虹見の滝の橋からの景色

ですが、この景色の前では、そんなことは言ってられません。
がんばって、来た甲斐がありました。

虹見の滝の橋からの景色

水も綺麗だし、景色も最高!!

行き止まり

ですが、残念ながら、橋の最後まで行くと、反対側には行けなくなってました。

虹見の滝の橋からの景色

そして、こちらは下流側です。
こちらは、深さがあるのか、水の色がエメラルドグリーンです。

虹見の滝の橋からの景色

綺麗でしたぁー!

虹見の滝の橋からの景色

すこし、見にくいですが、滝も一緒に写ってます。

以上が、今回の一番行きたかった虹見橋でした。
ホントは、虹がみれれば、良かったんですけどねぇ~。

また、チャレンジしたいと思います。

 



-お出かけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

旗

新名神の新しいSA 宝塚北SAの紹介

この前は行き方を紹介したので、今回は宝塚北SAを紹介します。 ちょっとよくあるSAと違って、おしゃれになっています。 「宝塚モダン」がコンセプトになっているそうです。 中に入ると・・・ 広々とした通路 …

岡山城のライトアップ

こないだ、岡山城に行ってきました。以前、日中に行ったことはあったんだが、ライトアップしているのでそれを観に…。 黒いお城 白いお城 岡山城は、別名「烏城(うじょう)・金烏城(きんうじょう)」と言われて …

展望台

伊丹空港に離発着する飛行機が見える公園

「下河原緑地/エア・フロント・オアシス下河原」に行ってきました。 伊丹空港に離発着する飛行機が見える公園と言えば、伊丹市にある「伊丹スカイパーク」や「スカイランドHARADA」が有名です。 「伊丹スカ …

手持ち看板

関ジャニ’s エイターテインメント GR8EST 台湾公演に行ってきました(台北アリーナ紹介編)

台湾での一番の楽しみの関ジャニ∞初海外公演である「関ジャニ’s エイターテインメント GR8EST in taipei」に参戦してきました。 オフィシャルツアーに落選した私たちは、台湾にい …

チェックポイント き

巨大迷路 鬼怒川温泉にある「巨大迷路パラディアム」に行ってきました。

数十年前に流行った頃に行ったっきりだった迷路に久々に行ってきました。 歩き回って、疲れちゃいました…。 巨大迷路パラディアム パラディアムとは「遊歩」という意味があるそうです。 迷路内に4つのチェック …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!