グルメ

ミキサーで大阪ミックスジュースを作ってみた

投稿日:

やっと、念願のミキサー?ジューサー?を手に入れて、大阪ミックスジュースを作ってみた。

ミキサー

こないだ、電気屋さんでミキサーを買った。
店員さんにいろいろ話を聞いて、ティファールのミキサーに決定した。
最初は、一人用でミキサー後、そのままコップになるような物を探していたが、そこには、さほど種類がなく、一人用となるとたったの250mlしかできない物しかなかった。さすがに250mlだと少なすぎる気がしたので、もうひとまわり大きいのにしたかったが、ちょうどいいサイズがなかったんで、600mlのこれにした。

ティファール クリックアンドテイスト ルビーレッド

「3つのかんたん」と銘打ってるだけあって、「使い方」「お手入れ」「収納」とどれも、とても楽チン!

「使い方」は、ただ材料を入れて、ボタンを押すだけ!
「お手入れ」は、簡単に分離して、水洗いで問題なし。ほとんど全部を丸洗いできるので、細かい部分の洗い残しもなさそう。
「収納」は、10cm×10cmで高さが34cmぐらいなので、場所は取らない。

後、ミル(コーヒー粉、ふりかけ)、ティーミル(粉末茶)とできる物が付属している。あっしは、ほとんど使わない気もするが…。

大阪ミックスジュース

さて、そろそろ、ミックスジュースを作ろうと思う。

ネットでレシピを見てみると、100均のフルーツ缶とバナナと牛乳があれば、できるみたい…。
バナナも買わなければ、いけなかったんで、スーパーでバナナと缶詰を買った。
実は、これは昨日の話。昨日は、浮かれていたんで写真を撮るのを忘れ、本日、再チャレンジした。今日のは、ちゃんと100均でフルーツ缶を手に入れて、昨日の残りのバナナを使用した。

バナナ

昨日、買ったバナナは、黒い点々がいっぱいある安売りをしてるやつだった。多分、長くはもたないとは思ったんだが、最悪そのまま食べることもできると思って、それにした。で、昨日1本使用。本日、1本使用するつもりが…。

・・・。

大失敗!
 
使いたかったのは、1本だけなのに…。
仕方ないので、とりあえず、応急処置。

完成

缶詰とバナナと牛乳と氷を放り込み、スイッチオン!

  

あっという間に完成!とは、いかず、上の小窓から味見をしたりして、ちょこちょこ追加して、完成!

デカい缶詰だったんで、余裕で2杯分作れました。

パワーも十分あり、ものの数分で出来上がりました。

残りのバナナは、明日、チョコバナナを作ろっと!

 

 

-グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カルビー期間限定商品のご紹介

さて、今回は、またまたお菓子の紹介です。 カルビー 期間限定商品 こないだ、コンビニに行くといっぱい期間限定商品が発売されてました。 調べてみると、カルビーから先月と今月で25種類も出てました。 ちな …

米沢牛亭 ぐっど

米沢牛 第2弾 「米沢牛亭 ぐっど」さんに行ってきました。

今回の米沢牛は、お寿司目的で検索して、引っかかってきたお店になります。 米沢牛 ぐっど 「米沢牛亭ぐっど」さんは、米沢駅から徒歩10分程度の所にあります。 米沢牛肉料理専門店で、厳選された特選米沢牛を …

みのりや

のどぐろ旬菜 みのりやにてのどぐろフルコース!

ぷりんと一緒に金沢にのどぐろのフルコースを食べに行ってきました。 JR金沢駅(東口)より、徒歩10分。 ちょっと、離れていますが、お店の駐車場もあるようだし、近くに有料のパーキングもあります。6時間3 …

焼き芋

秋のお菓子 安納芋に栗にいっぱいあるぞ!

お気に入りのお菓子をいろいろと紹介したと思いますが、今回は秋のお菓子を紹介しまぁ~すぅ。 お芋の種類 秋の代名詞と言っていいぐらいの焼き芋! ちょいと、お芋さんも種類をあげておきましょー。 【紅あずま …

蜂蜜コーヒー

蜂蜜コーヒーがあるなら蜂蜜コーヒー酒があってもいいのでは?①

リバース 以前、藤原竜也さん主演のドラマ「リバース」が放送されていましたが、その中で主人公の藤原竜也さんが、コーヒー好きで、いきつけのコーヒーショップで、蜂蜜コーヒーを飲んでるのを見て、コーヒーに蜂蜜 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!