グルメ 外食

大阪岸和田にある「美食倶楽部 一歩」に行ってきました!

投稿日:


 

以前からすごく気になっていたお店「美食倶楽部 一歩」の岸和田店に行ってきました。

美食倶楽部 一歩

お店の裏側に駐車場があります。

駐車場

15台ぐらいは停めれます。

こちらがメニューです。

メニュー

ここにはコース料理しか載っていませんが、単品のメニューもあります。

今回はヘルシーコース(税抜き2,750円)にしました。
量もわからないですし、お魚もお肉も食べたかったので、このコースにしました。
お値段もめっちゃお手頃ですしwww
ただ、このコースにはスープがついていなかったので、じゃがいものスープを単品で頼みました。

まずは、前菜。

前菜

カルパッチョなのかな?
酸味が少しきいていました。
どのお魚もプリプリで、いかもすごく柔らかったです。

次は、魚介の鉄板焼き。

魚介の鉄板焼き

オリーブオイルとガーリックがとても香ばしいです。
パンの下にある黒いのは、タコです。
パンに塗ってあるソースにもオリーブオイルが使われていました。

次は、サラダ。

サラダ

ドレッシングは和風です。
塩昆布が乗っているので、ちょっと塩辛いです。
塩分を気にする方は塩昆布はよけて、食べたほうがいいかな?

ここで、単品で頼んだじゃがいもスープが出てきました。

じゃがいもスープ

めちゃめちゃ濃厚です。
これだけでお腹いっぱいになりそうです(^_^;)
味はもう少し塩味が強めでもよいかも。
じゃがいも~という味ですwww

次はメインです。
お肉かお魚か選べます。

こちらは、お魚のほうで、鯛のムニエルです。

鯛のムニエル

鯛の味を活かした、とってもあっさりした味です。
鯛も柔らかかったです。

こちらは、お肉のほうで、フィレ肉のステーキ(75グラム)です。

フィレ肉のステーキ

ソースはステーキソース甘めとポン酢があり、どちらの味も楽しめます。
もちろん、ポン酢には大根おろしとネギがついてきます。

締めのご飯は、4種類から選べます。

白ご飯です。
こちらは、メインのお料理と一緒に出てきます。

雑炊

雑炊です。
あさり味かな?

お茶漬け

たらこのお茶漬けです。
やはり、一番あっさりしています。

最後は締めのご飯では珍しいミニカレーです。

ミニカレー

辛いものが苦手な人でも食べれるぐらいの辛さなのですが、
まろやかで、美味しかったです。
ただ、ご飯の量が多めなので、コース料理の後にはきつかったです。

最後にドリンク(コーヒーまたは紅茶)とデザートが付いています。
こういうコース料理の後のデザートはアイスクリームが1つというところも多いですが、
「一歩」は違ってました~(^O^)/

デザート1

ケーキとゼリーとアイスクリームです!!

実は、ここの美味しさとお値段にハマってしまって、立て続けに行ってしまいましたwww
2回目も同じコースで、デザートまでは同じなのですが、デザートは少し変わっていました。

こちらが2回目に行った時のデザートです。

デザート2

1回目は、チョコレートケーキとバニラアイス、ストロベリーソースのミルクゼリー(杏仁豆腐?!)でしたが、
2回目は、カスタード味のケーキとストロベリーアイスに、塩漬けされた梅の下にあんこが隠れているミルクゼリーでした。
どちらもめちゃめちゃ美味しかったのですが、私はカスタード味のケーキが一番でした~(*^-^*)

このヘルシーコースでもうお腹はパンパンになります。
1回目の時にじゃがいもスープを頼んだのですが、すると、もうデザートの前の時点で、お腹がいっぱいで苦しいぐらいになりました(^_^;)
ですので、2回目の時は単品は頼まず、ご飯ものをミニカレーにしたのですが、今度はミニカレーで、1回目と同じく、デザートの前に苦しくなっちゃいました。
もちろん、甘いものは別腹なので、デザートもしっかり食べて、満足の一言でした~(*^^)v

他のコースも美味しそうなので、食べてみたいのですが、ボリュームがありそうで悩み中です((+_+))

お店の方もよくテーブルを見ていており、食事の進みぐらいに合わせて、料理を出してくれます。
ドリンクのほうもドリンクがなくなると、追加オーダーをきちんと確認にきてくださいます。

料理が美味しい上に、お店の方もしっかりされてるからだと思うのですが、
こちらのお店、とても人気がありますので、土日に行かれるなら、早めに予約したほうがいいですよ。
あと、泉佐野にもお店があります


-グルメ, 外食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

もつ鍋

博多もつ鍋に挑戦

生まれて初めてもつ鍋を食べてきました。 一度食べてみたいとは思っていたのですが、焼き肉のホルモンが苦手で(食べれてもミノぐらい)、食べに行って無理~ってなったらと思って、今まで挑戦したことがなかったん …

紅まどんな_箱

愛媛のおみかん 紅まどんな

ピンポーンと玄関のチャイムが鳴ったので、慌てて出ていくと、贈り物が届きました。 愛媛の母の知り合いの方で、いつもこの季節になるとビールを送ってくださる方からでした。 ビールだ!(*^^*)と思ったので …

井村屋あずきバーでかき氷を作ってみました①

売り切れ続出の「おかしなかき氷あずきバー」を、やっと手に入れました。 7月初め ぷりん「あのカチカチに硬いの井村屋のあずきバーをフワフワかき氷にできる商品が売ってるのをみた!」 らんと「何、それ?」 …

パークサイド・グリル

USJクリスマスに豪華なお食事 パークサイド・グリルでランチ!

さてさて、USJにてリッチなランチを食したので、そちらを取り上げてみたいと思います。 と、その前にハリーポッターを回った後で腹ペコだったのに気づき、すごく遅い朝ご飯を食べることに…。 ザ・ドラゴンズ・ …

鳥なべ

初めての博多水炊き鍋

やっと博多の水炊きを食べることが出来ました! 何度も何度も博多には行っているのですが、お正月に行くことが多く、まだ1度も本場の水炊きを食べたことがなかったのです(T_T) 今回、『関ジャニ’sエイター …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!