お酒 グルメ

蜂蜜コーヒーがあるなら蜂蜜コーヒー酒があってもいいのでは?②

投稿日:2017年10月9日 更新日:

こないだの続きです。

しょうが

「ジンジャーコーヒー」と呼ばれているそうです。しょうがに合わせて、ミルク、砂糖などを加えて甘くするものお勧めです。
牛乳に生姜の搾り汁を入れ、レンジでチン!そこへ、インスタントコーヒーと蜂蜜を入れれば、簡単に作ることができます。冬にはもってこいの飲み物ですな…。。

まさかまさかの塩投入!塩に含まれるミネラルの働きにより、まろやかになります。
インスタントコーヒーが簡単にを美味しく飲めるなら、入れてみるのもいいかもです。

と、いろいろと紹介してきましたが、そろそろ本題へ。

蜂蜜コーヒー酒

まずは、蜂蜜コーヒーを作ります。

氷を入れたグラスの中にブラックコーヒーを入れて、蜂蜜を入れます。

うっ!思ったより、蜂蜜が溶けない…。
ぐりぐりぐりぐり…。
溶けない…。ちょっと、飲んでみるか…。あまり、甘くないなぁ~。
もそっと、入れてみよ!

やっぱり、溶けない…。
ぐりぐりぐりぐり…。
溶けない…。

と、「こんな感じを数回して、やっと、なんとなく甘くなったんで、ジンビームのハニーを投入。

旨いっ!!

以前は、ジンビームハニーをストレートでは、飲めにくいので、カルピスソーダで割って、飲んでました。バーボンなので、どうしても臭みがあり、飲みにくかったんだが、その臭みが全くない!

これは、ヤバいっ!お酒感がほとんどないので、グビグビ、イケるっ!

さすがに、ちょっと我慢をして、飲むのを抑えました。

ただ、アイスコーヒーを作る前に蜂蜜を溶かし切った方がいいです。時間がたつとちゃんと蜂蜜は溶けるので、途中で足した蜂蜜が、溶け切って、死ぬほど甘くなってしまいました。その上、ハニー味のお酒…。甘みを薄める為にお酒を投入するわけにもいかず、そのまま飲みました。甘いお酒が飲めない人には、気持ち悪くなる話ですな…。

でも、これは、お進めです。蜂蜜コーヒーに入れるお酒は、なんでもいいと思います。あっしは甘いのが好きなので、蜂蜜を入れた上にまたハニー味のお酒を入れました。今度は、他のお酒もいろいろ試してみたいと思います。

 

 

-お酒, グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

幻のさば「金華さば」 食べる価値あり!

金華さばの紹介前にちょっと面白い場所に行ってきた。 中州? 松島から石巻に向かっている途中で、釣りをしている人を見かけた。でも、その場所が、ちょっと珍しいとこで、中州の突端で釣りをしていて、ついつい行 …

がんこ寿司 池田石橋苑 夏の特別御膳を食べてきた

がんこ寿司 「がんこ寿司」には、3種類のいろんな店舗がある。日本で初めて時価を撤廃した「がんこ寿司」。 次に居酒屋がメインの「こがんこ」。 日本の文化を今に残しつつ、静かに佇むお屋敷を、がんこの屋敷と …

源氣屋 GENKIYA in 高槻

高槻にある、食べ放題、飲み放題のお店 源氣屋さんに行ってきました。 源氣屋 GENKIYA 場所は、阪急高槻駅の近くにあります。 お店は、ビルの5Fにありますが、エレベーターがちょっと遅いので、帰りは …

福島にあるニジマス・イワナ・ヤマメを釣れる釣り堀「ぼん天」へ行ってきましたぁ~

さて、今回は、今までどんな釣りをしてもぉ魚にありつけなかったあっしが、生まれて初めて、釣り堀に挑戦してきました。 渓流釣り堀 ぼん天 こちらのお店の売りは、お魚が見える事!! 今まで、見たことがある釣 …

ペヤング超超超大盛GIGAMAX

超超超大盛 GIGAMAX 2142kcl ペヤング 焼きそばにチャレンジ!

さて、今回は、未知へのチャレンジです。 ペヤングソース焼きそばの超超超大盛 GIGAMAXです。 超超超大盛 GIGAMAX ペヤングから2018年6月中旬、ちょうど1年ぐらい前に発売されました。 普 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!