ペット

犬も食事のしかたはいろいろ

投稿日:

そららが5才の誕生日を迎えました。
今年は蘭斗と一緒にお出掛けして、お祝いしてもらいました~(*^^*)

まずは記念撮影!

そらら_5才

もうケーキが出てきたとたん、ガン見(”_”)
いくら「いいお顔して!」と言っても、ガン見。
しまいには、「早く~!食べさせて~!」と催促されてしまいました(・.・;)

そららはなな_催促

これ以上の記念撮影は無理・・・という事で、まずは、主役のそららから。

 

そららは、ガツガツ、かぶりついて食べます。よく噛んでます。
だから、食べるのも早い!

次は、やっとはななの番です。

 

はななは、ペロペロ食べていきます。
クリームだけをなめるので、どうしてもケーキが逃げていってしまい、助けを求めてばっかり。
とうとうシビレを切らした蘭斗がスプーンで食べさせてくれましたwww

長生きな犬と短命な犬の違いとは?
理由を知りたい方はこちら!

そららはななは、こんなにも食べ方に違いがあります。
おやつのジャーキーやグリニーズを食べるときも、そららはかぶりついて噛み切って、よく噛んで食べます。
はななはケーキと一緒で、なめて、柔らかくなってからやっとかぶりつきます。
とっても時間がかかります。
その上、おやつの時は、まずおやつとじゃれて遊ぶことも忘れないので、自分の分を食べたそららに横取りされることもありますwww

ただ、エサを食べるときはまた違います。
そららは噛まずに食べるのですが、はななはよ~く噛んで食べます。
ただ、噛まずに飲み込むそららのほうが、エサを食べるのは遅かったりします。
これは療養食が美味しくないからかもしれませんが(^_^;)

人にも食べ方に個性があるように、犬にも個性があるようです。

-ペット,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あしゅしゅ 猫

まぼろしの三毛猫 あしゅしゅ

幻のにゃんこ ぷりんが話題を変えてきたのであっしも追従! うちには2匹のにゃんこが暮らしております。 そのうちのあしゅしゅは、なんとも困ったにゃんこでして…。 どこをどう間違ったか、ちっともあっしには …

そららとはななの赤ちゃん 3日目

今日ははななの手術後の検診に行ってきました。 はななのキズは全然問題なく、消毒して終りだったのですが、 やはりカルシウム不足になっていたので、1週間のサプリ生活になりました。 赤ちゃんは3日後に断尾し …

poodle

トイプードルを飼うことにした理由

今、トイプードルを飼っています。 以前はボロニーズという、その当時では珍しい犬種のわんこを飼っていました。 ボロニーズはにおいも少なく毛もほとんど抜けない、体重が3~6kgの真っ白なふわふわな犬です。 …

はなな1才

シルバーのトイプードル(はなな編)

前回はそららだったので、今回ははななを(*^-^*) はななもそららと一緒でトリミングに行くたびに変わっています。ただ、そらろは毛がめちゃめちゃ多くて、とても柔らかくてふわふわなのですが、はななは毛が …

問題

竜くんTVデビュー

お友達のわんこがTVデビューしました(^O^)/ さて、問題です!本物のわんこはどれでしょう?   答えは最後にwww テレビデビュー テレビデビューのきっかけは、インスタグラムでした~。お友達はイン …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!