ペット 出産:子育て

そららとはななの赤ちゃん 4日目

投稿日:

はななもママに慣れてきました。
最初は赤ちゃんを踏んづけて、慌ててたりもしていたのですが、
落ち着いてきました。
赤ちゃんを踏んづけて、ジタバタすると、落ち着いて赤ちゃんをノーズで動かしています。
ただ、その分、過保護になってきたような・・・
ミルクをあげようとすると、赤ちゃんをひったくろうとしたりします。

もちろん、赤ちゃんたちはまだ体温調整ができないので、
過保護なほどそばにいてくれるのは助かるのですが・・・

こんな感じで抱え込んでます(^_^;)

ぷーちゃんは231gになりました。

きーちゃんは224gになりました。

まだまだ反応がないので、ちょっと寂しいけど、
ミルクの時だけはどうにか反応してくれてちゅばちょばしてくれます。
もちろん、お乳と間違えてモミモミもしますwww

 

-ペット, 出産:子育て,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

そららとはななの赤ちゃん 6日目

赤ちゃんたちは鳴きだすようになりました。 今までも鳴いたかなと思うことはあったのですが、 く~ん、く~んと甘えた声ではっきりと鳴き出しました。 うれしいのですが、 はなながいなくなると鳴くのでちょっと …

猫の旅行 もももち日記②

賄いのおばちゃんち おばちゃんちに来るのは、これで二度目だ。 一度目の時は、お散歩に出かけてた時なので、脱走をしたこともある。 とにかく、出たくて出たくて、ストレスだらけだったんで、網戸になってた反対 …

愛犬飼育管理士

繁殖 うちにはトイプードルの男の子(そらら)と女の子(はなな)がいます。 この2わんこの赤ちゃんを見たいと思い、また友達が赤ちゃんが出来たら譲ってと言うことで、何をしなければいけないか調べると、「動物 …

そららとはななの赤ちゃん 1日目

はななに異変があったので、慌てて病院に向かいました。 何人か待っていられる方がいたのですが、 キャリーバッグをかかえて泣きそうになっているので、皆さん、心配してくれます。 すぐに呼ばれて診察室に入りま …

ドッグスリング

ドッグスリングに一目惚れ

そららとはななを連れてお出かけしたときに、はななが疲れてしまって抱っこ~という事がたま~にあります。 そんなときのために、抱っこ袋を持っているのですが、これがちょっと使いにくい。 幼稚園バック掛けは出 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!