ペット 出産:子育て

そららとはななの赤ちゃん 4日目

投稿日:

はななもママに慣れてきました。
最初は赤ちゃんを踏んづけて、慌ててたりもしていたのですが、
落ち着いてきました。
赤ちゃんを踏んづけて、ジタバタすると、落ち着いて赤ちゃんをノーズで動かしています。
ただ、その分、過保護になってきたような・・・
ミルクをあげようとすると、赤ちゃんをひったくろうとしたりします。

もちろん、赤ちゃんたちはまだ体温調整ができないので、
過保護なほどそばにいてくれるのは助かるのですが・・・

こんな感じで抱え込んでます(^_^;)

ぷーちゃんは231gになりました。

きーちゃんは224gになりました。

まだまだ反応がないので、ちょっと寂しいけど、
ミルクの時だけはどうにか反応してくれてちゅばちょばしてくれます。
もちろん、お乳と間違えてモミモミもしますwww

 

-ペット, 出産:子育て,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

はななの妊娠(レントゲン検査)53日目

とうとう待ちに待ったレントゲン検査です。 これで、赤ちゃん犬の頭数がはっきりします。 先生からレントゲンを見ながら、説明を受けました。 赤ちゃん犬は2匹。 3匹かもと期待してたので、ちょっと残念なよう …

そららとはななの赤ちゃん 5日目

はなながバテバテのようです。 赤ちゃんのそばからは離れないのですが、哀愁のある目でこちらを見てきますwww ゆっくり寝ることができないみたいです。 まぁ、飼い主も同じなのですが(^_^;) 赤ちゃんが …

もももち

旅行好き?ずっと、寝てる猫 もももち

まだら白にゃんこ 実は、もう一匹紹介したいにゃんこがおりまする。 あっしには、いろいろな諸事情がございまして、別宅がございます。 そこにいるのが、もももちです。 おんたにゃんこで、以前は外猫でもあった …

そらら&はなな

戌年の年賀状 ジャニーズからの年賀状もちょっと紹介

知り合いで犬を飼っているおうちも多いので、犬の年賀状を集めてみました。 ただ、仲の良いおうち以外は、イラストのわんちゃんになっていて、ちょっと残念。 といいつつも、うちの家もおしゃれな年賀状とそらら& …

そららとはななの赤ちゃん 1日目

はななに異変があったので、慌てて病院に向かいました。 何人か待っていられる方がいたのですが、 キャリーバッグをかかえて泣きそうになっているので、皆さん、心配してくれます。 すぐに呼ばれて診察室に入りま …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!